《日本初!四種の出汁を味わう二段弁当》 京都駅だけで出会える、四種のだし巻きが一堂に揃う、唯一無二の豪華二段弁当。6月21日新登場──≪1日10食限定≫ おだしのテーマパークの味を、弁当で体験!

2025.06.20 10:10
株式会社プレメーズ
日本初のおだしのテーマパークである「京都離宮」の利き出汁のメニューである、離宮のおだし、あごだし、かつおだし、京さわらだしの4種類の出汁をそれぞれ使っただし巻きが弁当箱の中で夢の共演。
「京都離宮の四種味めぐり二段弁当 2,980円」(四種の出汁別のだし巻きと四種の味くらべができる弁当)

株式会社プレメーズ(京都府京都市 代表:加藤拓也)が手掛ける、日本初のおだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」2025年6月21日より、本店同様に4種のおだしが楽しむことができる新たな二段弁当を販売いたします。

予約困難店として話題の「京都離宮~おだしとだしまき~」から新たに話題となる二段弁当が2025年6月21日より販売開始いたします。価格は2,980円(税込)。数量限定ゆえ、予約困難弁当が新たに生まれる可能性も。
【京都離宮の四種味めぐり二段弁当の魅力】
上)離宮のおだし、鰹、下)あご、京さわらのだし巻き。
4つの出汁で楽しむ、極上だし巻きの利き出汁体験と季節の前菜(上段)上部には、京都離宮のこだわりが詰まった四種の出汁のだし巻きをひとつずつ丁寧に詰め合わせました。一口ごとにそれぞれの出汁を感じ、香り、旨みの違いをお愉しみいただけます。
まるで「利き出汁」のように、京都離宮のおだしの魅力を味わい尽くす特別なひとときをご堪能ください。下部には、彩り豊かな 季節の前菜の盛り合わせをご用意。四季折々の味わいと美しさも合わせて堪能できます。





京都駅店の人気の四種を食べ比べ、味めぐりのひとときを。下段には、京都駅店で人気を誇る四種の人気の弁当を贅沢に詰め込みました。
香り豊かな鶏そぼろ、ふっくらとしたうなぎ、甘辛く梅との相性抜群の梅じゃこ、そしてジューシーな牛しぐれ。下段で京都離宮の味の旅を巡る贅沢なひとときを。
左上から)鶏そぼろ、梅じゃこ、牛しぐれ、うなぎ弁当


【販売概要】
商品名:京都離宮の四種味めぐり二段弁当
価格:2,980円(税込)
販売開始日:2025年6月21日
販売場所:京都離宮 京都駅店(京都駅ビル 2階 京名菓・名菜処 亰内)
販売方法:予約限定・1日10食限定
【おすすめポイント】
・京都の伝統の味と美しさを一度に味わえる二段弁当
・特別な手土産や旅の特別なひとときに
・数量限定、予約必須の“幻の弁当”

◆≪店舗概要≫
店舗名)   京都離宮 ~おだしとだしまき~ 京都駅店
オープン日) 2025年5月12日
所在地)   京都市下京区東塩小路町901番地 
       JR京都駅西口2階 南北自由通路(京名菓・名菜処 亰(みやこ))
電話番号)  075-708-6511
営業時間   8:30 ~ 21:00
取扱商品) 焼き立てだし巻き、お弁当、出汁パック、粉末出汁、出汁を使った珍しい商品 など
店舗概要) コンセプトは「人生を変えるおだし生活」。出汁の魅力を発信し続けてきた出汁専門店だからこそ生まれた、劇場型店舗「おだしの劇場」。南北自由通路からも見えるだし巻きのライブパフォーマンスや出汁素材のアートなどが魅力。また、店内でも職人技を見ることができ、臨場感あふれる調理風景や素材に触れ、香りや味を比べる「本物のおだし体験」もご用意。まるで劇場のような間近で職人技を堪能できる臨場感が良い。

≪本店の店舗概要≫
 京都離宮~おだしとだしまき~ 本店
【所在地】京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45
【営業時間】10:00~17:00(不定休)
【駐車場】45台
【Webサイト】
■「株式会社 プレメーズ」会社概要
【所在地】 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町72
【代表者】 加藤 拓也
【TEL】 075-622-8811
【ウェブサイト】
【ブランドについて】
『京都離宮』は、「人生に残る想い出の場所の創出、それを後世に残し続ける」を企業理念とする株式会社プレメーズがプロデュースする出汁専門ブランドです。
老舗料亭とは異なる観点から幅広い年齢層の方に出汁の魅力を提案しています。

あわせて読みたい

くるめし弁当、8月1日より第3弾「くるめしプレミアム」販売開始
PR TIMES
梅酒カクテル専門店「The CHOYA(ザ チョーヤ)銀座BAR」星舞う夜空に3種の梅酒シロップでアレンジを楽しむ!「星空の梅かき氷」を新発売!梅づくしアフタヌーンティー&ハイティーに新プラン
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
夏の「ひんやり麺弁当」のススメ。時短・楽チンで“お弁当づくり”のストレスが激減したんだ
roomie
万博の大阪から、こんにちは!「ISETANカレーフェス2025」に人気の個性派・大阪スパイスカレー3店舗が伊勢丹新宿限定メニューで出店!8月20日(水)より開催。
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「京都離宮〜おだしとだしまき〜」京都駅店がオープン! だしまき弁当やおみやげにもぴったりな人気メニューをご紹介
るるぶ&more.
【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べも
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
朝の満足感アップ!ごはんがすすむ「鶏そぼろ」レシピ3つ
朝時間.jp
駅ナカから街なかへ。「京都おぶや 四条烏丸店」2025年8月1日(金)オープン
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【京都府京都市】京だし茶漬け専門店「京都おぶや 四条烏丸店」OPEN!店舗限定「西京焼き茶漬け」も
STRAIGHT PRESS
【オリジン】夏限定!新感覚“冷やし”弁当2種販売!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
なだ万新業態2店舗オープン記念!地区限定で特別弁当を期間限定販売「角煮かつ弁当」「すき焼き弁当」
PR TIMES
電子レンジでパパッと完成!火を使わない「作り置きおかず弁当」レシピ3選
朝時間.jp
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【ホテル日航プリンセス京都】土用の丑の日に向けた3種の鰻弁当を6月5日より予約受付開始
PR TIMES
【料理の鉄人 道場六三郎94歳】お店の品格漂う「梅素麺の作り方」に挑戦!梅の香り、酸味、冷たい汁♡
あたらしい日日
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics