【新発売】もりもと「はかり売りパン」誕生25周年記念で「白いブラックサンダー×はかり売りパン」が初のコラボレーション!限定店舗にて新発売いたします。

2025.06.19 19:00
株式会社もりもと
【販売期間:2025年6月27日(金)~7月31日(木)】

 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぐ株式会社もりもと(本社:北海道千歳市、代表取締役社長:森本真司)は、有楽製菓株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長 河合辰信)が展開する北海道みやげ商品「白いブラックサンダー」と、小さいけれど本格派なプチパン「はかり売りパン」と販売30年以上のロングセラーケーキ「とろける生チョコ」がコラボレーションすることになりました。2025年6月27日(金)より7月31日(木)まで、もりもと直営の限定店舗にて新発売しますのでお知らせいたします。
〇「有楽製菓×もりもと」で「ザクザク」食感を活かした新しいパン&スイーツが誕生。
 2025年夏、北海道の魅力を発信し続ける「有楽製菓×もりもと」による共同開発で、もりもとにこれまで無かった新たなパンとスイーツが生まれました。
 2024年には第1弾のコラボレーションとして、累計出荷本数2億本突破*した「白いブラックサンダー」と和菓子専門店もりもとの「どらやき」を掛け合わせた「白いブラックサンダーどらやき」が大きな反響を呼び、現在も好評販売中です。このたび、共同開発によって新たな要素を取り入れ進化したパンとケーキを、夏の目玉として3品お届けいたします。*2011年~2021年有楽製菓出荷ベース

もりもとWEBサイト▶
〈おいしさ直滑降!「白いブラックサンダー」×パン&スイーツ〉
1.「はかり売りパン」人気ベスト5の常連プチパンが、コラボレーションで進化。
 今年、誕生から25年周年のはかり売りパンが初めてコラボレーションしたのは、「ザクザク」した食感が魅力の北海道限定土産「白いブラックサンダー」。年間45種以上登場するはかり売りパンの中でも、人気投票で必ずベスト5に入る「ちびいも」「ごまもっち」の2種の進化をお楽しみいただけます。

・白いブラックサンダーちびショコラ 1g2.5円(税抜)
「ちびいも」からお芋を抜いて、チョコクリーム入りデニッシュにしました。ザクザク食感のビスケットとホワイトチョコで仕上げています。
進化前のはかり売りパン「ちびいも」
「白いブラックサンダーちびショコラ」


・白いブラックサンダーちょこもっち 1g2.5円(税抜)
「ごまもっち」のいつもの粒餡ではなく、もちもちのオリジナル洋風チョコ餡とザクザクビスケットを合わせました。
進化前のはかり売りパン「ごまもっち」
「白いブラックサンダーちょこもっち」


2.軽い食感が最大の魅力!「とろける生チョコ」が、初めての「ザクザク食感×とろける食感」。
 もりもとで、誕生から30年以上になる根強い人気の「とろける生チョコ」ケーキに、初めてのザクザク食感をプラス。他にはないなめらかさをもった「とろける生チョコ」が、真逆の食感との出会いで新たな進化を遂げました。

・白いブラックサンダーとろなま   1個730円(税込)
パティシエが「白いブラックサンダー」をイメージし、真っ白なミルク感たっぷりのクリームと、ココアビスケットのザクザク食感を融合。
進化前の「とろける生チョコ」
カップに入っているのでスプーンで食べます。
「とろける生チョコ」が進化しました。


〇北海道みやげの定番、「白いブラックサンダー」とは。
 2011年に北海道みやげとして有楽製菓株式会社が発売を開始しました。製造は札幌市厚別区にある札幌工場で行っています。北海道ミルクを使ったホワイトチョコレートでコーティングし、「ブラックサンダー」ならではのザクザクとした食感と食べごたえはそのままに、食べやすく配りやすいサイズで仕上げました。

 発売から10年以上経った2021年には、累計出荷本数が2億本を突破。北海道みやげの新定番として、多くの人に親しまれています。話題性も高く、気軽に楽しめる北海道限定販売の商品です。
白いブラックサンダー

有楽製菓WEBサイト▶
【商品概要】
■商品名:はかり売りパン「白いブラックサンダーちびショコラ」
     はかり売りパン「白いブラックサンダーちょこもっち」
■価格:1g=2.5円(税抜)
※「ちびショコラ」は1個あたり約30gで約81円(税込)、
「ちょこもっち」は1個あたり約32gで約86円(税込)。
はかり売りパンは、1つ1つ重さが異なり、多少前後する場合がございます。
■販売期間:2025年6月27日(金)~2025年7月31日(木)※無くなり次第終了
■販売店舗:千歳本店、恵み野店、MEGAドン・キホーテ室蘭中島店、厚別ひばりが丘店、
イオンモール札幌平岡店、札幌北15条店、イオンモール札幌苗穂店、イオンモール旭川西店、
イオンモール苫小牧店、イオンモール札幌発寒店、マルヤマクラス店、イオン東札幌店、
シーナシーナ屯田店、ちとせモール店、長崎屋小樽店の計15店舗

■商品名:「白いブラックサンダーとろなま」
■価格:730円(税込)
■販売期間:2025年6月27日(金)~2025年7月31日(木)※無くなり次第終了
■販売店舗:千歳本店、恵み野店、シーナシーナ福住店、MEGAドン・キホーテ室蘭中島店、
厚別ひばりが丘店、イオンモール札幌平岡店、札幌北15条店、イオン札幌元町店、
イオンモール札幌苗穂店、イオンモール旭川西店、イオンモール苫小牧店、イオンモール札幌発寒店、マルヤマクラス店、イオン東札幌店、シーナシーナ屯田店、丸井今井札幌店、ちとせモール店、イオン滝川店、イオン江別店、イオン千歳店、長崎屋小樽店の計21店舗。

■商品に関するお問合せ先:もりもとお客様相談センター 0120-24-4181(月~金9:00~17:00)



〇北海道と共に生きるもりもととは。
 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぎ、北海道に創業して75周年以上になりました。北海道と共に生きる企業として、北海道の素晴らしい素材を使用し様々なスイーツやパンを開発、販売。生産者様とお客様にお届けしています。
北海道産の木材を使用した店内は、あたたかな木の温もりとガラスファサードが特長です(千歳本店)

あわせて読みたい

【5月21日~】デリバリーサービス「Wolt」上陸! 初回特典にも注目(岩見沢市)
北海道Likers
【リニューアル新発売】発売25周年記念!北海道産素材を使用した「太陽いっぱいゼリー」が初めてのパッケージ全面リニューアル。2025年5月30日(金)より新発売いたします。
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
“サケが遡上してくると人も来る”苦境を乗り越えた「サケのふるさと 千歳水族館」の31年(千歳市)
北海道Likers
ザクザク食感が新しい!メロンパンとドーナッツのハイブリッドパン「メロナッツ」がセブン‐イレブンで新登場!7月8日(火)から順次発売
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
イナズマ級のコラボ再び!豊橋限定の「白黒ブラックサンダーぴよりん」が登場!!
PR TIMES
【北海道発夏季限定スイーツ】もりもとの季節ブランド「北海道ヌーボー」の今夏のテーマは “北海道の夏は、ハスカップ”。
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【速報】お菓子のオリンピック 第28回全国菓子大博覧会・北海道において、北海道土産で人気のもりもと「北の散歩道 ハスカップ」が名誉総裁賞を受賞しました。
PR TIMES
【期間限定】新造客船「飛鳥III」の「ASUKAIII meets 47都道府県プロジェクト」において、今夏、名誉総裁賞受賞のもりもとの「北の散歩道 ハスカップ」が採用されました。
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
「ぴよりん」×「ブラックサンダー」コラボ第3弾! 初の“白いぴよりん”が登場へ
クランクイン!トレンド
“ブラックサンダー”でおなじみ! 「有楽製菓公式オンラインショップ」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
青森県・2店舗目!女性専用マシンピラティス「ピラティスKシーナシーナ青森店」が7月15日オープン
PR TIMES
中国語で【黑雷神】と表す日本のお菓子は?「雷神」が大ヒントです!
Ray
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
豊橋に爆誕「ブラックサンダー」施設に驚愕した訳
東洋経済オンライン
青森県、初上陸!全国で話題の女性専用マシンピラティス専門スタジオ『ピラティスK』が、シーナシーナ弘前に6月オープン
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics