最近、なんだかクラクラする…。更年期世代の「めまい」は放置しちゃダメ!今すぐできる対処法とは

2025.06.19 07:40
40代半ばごろから始まる更年期。「病院に行くほどではないけど、なんとなく不調」と感じることもあるのではないでしょうか。今回は、そのなかでも悩む人が多いといわれている「めまい」の原因や対処法を、薬剤師の山形ゆかりさんに教えてもらいました。…

あわせて読みたい

「なんとなく疲れが抜けない」が続いたら…橋本病(甲状腺機能低下症)の可能性も?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
ホルモンを味方につけて、心地よく生きるためのヒント
GINGER
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
この「めまいと五感の衰え」は更年期なのかな。知らなかったら「脳神経のトラブル」を疑ったかも【マンガ100人の更年期R】#3
OTONA SALONE
実は危険かも!?「最近、ペットボトルのフタが開けにくい」と感じている人に起きていること
暮らしニスタ
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
「最近耳鳴りがひどい」実は怖い“更年期の耳鳴り”は放置したらダメ! その原因と見分け方は
OTONA SALONE
「耳鳴りが気になるけど、治療はちょっと…」更年期女性のための“やさしいセルフケア”
OTONA SALONE
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
その乾燥、エアコンのせいじゃないかも?更年期に"塗るだけ保湿"が効かないワケ。うるおいを取り戻す新習慣とは
暮らしニスタ
「立ちくらみ」「めまい」が続く人へ。貧血だけじゃない“見逃されがちな原因”とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【50代のこよみ養生 Vol.34】梅雨のめまいはなぜ起こる?チェックリストで原因を探ろう
大人のおしゃれ手帖web
原因不明の【耳鳴り】が治らないときは?薬剤師に聞く「5つの対策」
美ST
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
骨盤のゆがみが原因で「ちょい漏れ」が増える!?更年期女性が知っておきたい対策法
暮らしニスタ
めまいぐるぐる、味覚障害、膣の乾燥etc.それ、更年期かも/教えて!高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【40代・50代】更年期世代は「歯周病」に要注意!?予防のために今すぐできること
暮らしニスタ
放っておくと危険な“めまい”とは? 医師が原因・種類・受診目安を徹底解説
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)