7/18(金) バーラウンジ「バー フィズ」リニューアルオープン

2025.06.18 12:08
グランド ハイアット 福岡
ダイナミックな吹き抜け空間で、演劇や映画の世界に入り込んだような非日常的なひとときを提供。パフェやアフタヌーンティーなど、ペストリーシェフが手がけるスイーツも充実
グランド ハイアット 福岡(博多区住吉1-2-82 総支配人 佐藤 丈)は、地下1階に位置するバーラウンジ「バー フィズ」を2025年7月18日(金)にリニューアルオープンいたします。

ホテルの象徴でもあるキャナルシティ博多の噴水を臨むダイナミックな吹き抜け空間や、ライブミュージックを開催するステージはそのままに、グランド ハイアット 福岡のコンセプトである「東洋と西洋の融合( East Meets West )」を踏襲したインテリアやメニューに一新してリニューアルいたします。
新しいバー フィズではソファ席に加え、テーブル席を新設。お酒やドリンクを飲みながらゆったりとくつろいだり、アフタヌーンティーやスイーツとともに会話を楽しんだり、様々なシチュエーションでご利用いただけるお席をご用意いたしました。また、足元を彩るカーペットは博多織がモチーフになっており、博多のホテルであることをさりげなく表現しています。

メニューはこれまでのバーアイテムやアフタヌーンティーに加えて、ペストリーシェフが手がけるフォトジェニックなパフェやナイトタイムスイーツもラインナップ。ディナーの後にもお楽しみいただけるよう、夜も提供いたします。
パフェ・スペシャリテ驚きやワクワクを感じさせるデコレーションの、ペストリーシェフが手がけるフォトジェニックなパフェ。旬の食材を使用するパフェは、コーヒーや紅茶はもちろん、お酒にも相性が良いので、スイーツタイムや〆パフェとして、様々なシチュエーションでお楽しみいただけます。7/18(金)から8/31(日)のテーマは桃&ライチ。赤いチュイルのデコレーションが印象的な、ジューシーで爽やかな味わいをお楽しみください。

料金:2,500円(税込)※別途サービス料15%
アフタヌーンティー
ペストリーシェフ、レストランシェフ、ベーカリーシェフの合作によるアフタヌーンティーは、シーズン毎にテーマを変えて提供いたします。7/22(火)から9/14(日)のテーマは桃&マンゴー。セイボリーからスコーンのコンディメント、スイーツまで、桃とマンゴーをふんだんに使用し、暑い夏にぴったりな桃のかき氷が付いた、ユニークなアフタヌーンティーをご用意いたします。

料金:5,500円(税込)※別途サービス料15%
デザートカクテル「飲むデザート」をテーマにバーテンダーとペストリーシェフのコラボレーションで作り上げるデザートカクテルも、シーズン毎に異なるメニューをお楽しみいただけます。7/18(金)から8/31(日)はチーズケーキと抹茶わらび餅をテーマにしたユニークなラインナップをご用意。スイーツ感覚で楽しめる一杯は、お食事の後の〆にもぴったりです。

料金:1,900円(税込)※別途サービス料15%




ナイトタイムスイーツワインやウイスキーとのペアリングで楽しみたい、ナイトタイムスイーツ。温かいラテソースをかけて仕上げるユニークなティラミスや、キャラメルソースで味の変化を楽しむ平飼い卵を使ったプリン、柚子胡椒と福岡県糸島市の「またいちの塩」を添えたテリーヌショコラの3種をご用意しました。

料金:ティラミス 1,500円 / プリン(写真左) 1,200円 / テリーヌショコラ 1,600円(税込)※別途サービス料15%
カクテル&モクテル八女茶や太宰府の梅、福岡の蔵元の日本酒など、ローカルな食材やお酒を使ったカクテルやモクテルがグランドメニューにラインナップ。八女茶を漬け込んだウォッカに、自分で点てた抹茶を注いで楽しむフィズスタイルのカクテルや、糸島の「またいちの塩」をあしらったソルティーキャラメルのモクテルなど、地元の食材とバーテンダーのユニークな発想との化学反応から生まれた一杯が、旅情を一層盛り上げてくれます。

料金:1,300円~(税込)※別途サービス料15%
ライブミュージック
夜は毎日8時から10時まで、1時間ごとに30分間のライブミュージックを開催。地元のミュージシャンによるジャズやポップスなど様々なジャンルの音楽の演奏をお酒やスイーツとともにお楽しみいただけます。生の音楽に身をゆだねながら、特別なひとときをお過ごしください。

バーラウンジ「バー フィズ」施設概要
リニューアルオープン:2025年7月18日(金)
場所:グランド ハイアット 福岡 B1F
席数:64席
営業時間:14:30~23:00(ラストオーダー22:30)
     アフタヌーンティー提供時間 1部14:30~/ 2部17:30~ ※2時間制
     ライブミュージック 20:00、21:00、22:00の各回30分
予約・お問合せ:092-282-2803(レストラン予約)
HP:
※プロモーション内容は予告なく変更となる場合がありますのであらかじめご了承くださいませ。 
※写真やパースはイメージです。 


グランド ハイアット 福岡 について
グランド ハイアット 福岡は、空港から車で30分、ビジネス街と商業都市の中心にあり、アミューズメント複合施設キャナルシティ博多内という立地から、ビジネス、観光、ショッピング、エンターテイメントなどあらゆるシーンに対応いたします。優雅な寛ぎの客室やフィットネスクラブ、宴会場、そして多彩なレストラン&バー。気品に満ちた空間と最上級のサービスでホテルライフをお楽しみください。

グランド ハイアットについて
世界中で展開されているグランド ハイアット ホテルは、細部へのこだわりと最高の瞬間を大切にすることでお客様が旅に抱く夢を叶えます。主要都市やリゾート地における文化と世界のビジネスが交差する場所で、その地の息吹を感じる個性的なデザインが特徴的です。ドラマチックな建築と大胆で活気に満ちたデザインが織り成す多文化的な空間でお客様をお迎えし、ワンランク上のサービス、ファーストクラスの客室、豊富なオプションをお届けします。また、グランド ハイアット ホテルは独創的なダイニングでも定評があり、その他にもラグジュアリースパ、フィットネスセンター、ビジネス設備やミーティングルームを完備しています。詳細またはご予約は、grandhyatt.comをご覧ください。Facebook、Instagramで、@GrandHyattをフォローしてください。ハッシュタグ「#GrandHyatt」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

あわせて読みたい

【フォーシーズンズホテル東京大手町】南仏がテーマ「フレンチリビエラアフタヌーンティー」
PR TIMES
ヒルトン東京お台場で、桃が主役のアフタヌーンティー&ハイティーを開催。とろける甘さと芳醇な香りを堪能するメニューがずらり
OZmall
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
ストリングスホテル 名古屋で「プチシェリー?ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー」開催
OZmall
フレッシュの桃を使った“ピーチパルフェ”が主役 桃づくしアフタヌーンティー
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
グランド ハイアット エラワン バンコクのシェフを招聘して開催する、4日間限定のプロモーション「ディスカバー タイランド」
PR TIMES
【フォーシーズンズホテル大阪】サマーアフタヌーンティー~101日間の夏物語~
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
メロンをかたどったメロンチーズムースやオリジナルメロン&マンゴーモクテルマンゴーを花びらのように飾るメロンジュレを閉じ込めたココナッツムースなど「メロン&マンゴー アフタヌーンティー」が新登場
PR TIMES
フォーシーズンズホテル大阪で、夏の果実を満喫する「サマーアフタヌーンティー~101日間の夏物語~」開催
OZmall
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【福岡県福岡市】グランド ハイアット 福岡で国産ハーブティーと八女茶のペアリングディナーコース「HERB MEETS TEA」期間限定提供
STRAIGHT PRESS
目玉スイーツや漆黒スープ!?いたずら好きなおばけのティーパーティー!「ハロウィン アフタヌーンティー」を期間限定で開催
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」
PR TIMES
酷暑に涼を届ける「桃とヨーグルトソフトのパルフェ」 ホテルメイドのパフェに国産桃とヨーグルトソフトの夏限定メニューが登場
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
新クラブルーム&スイート 2025年6月11日より予約開始
PR TIMES
【東京マリオットホテル】市場に出回りにくい希少な「マルトウ農園」の桃スイーツが、新たな味わいに みずみずしい桃の魅力に浸る至福のティータイム「Peach BLISS Afternoon Tea」を発売
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics