「死の行進」からユダヤ人を救った知られざる日系米国人部隊 | 同じ「強制収容」の苦しみを経験して

2025.06.18 06:55
第二次世界大戦時、米国では日系人が敵性外国人と判断され、強制収容の憂き目に遭った。それでも日系米国人の2世たちは、自国のために軍隊で功績を残そうとした。


ドイツ解放に赴いた日系人部隊は、そこで自分たちと同じ強制収容を味わったユダヤ人を目の当たりにして衝撃を受け、寒さと飢えに苦しむユダヤ人の命を救った。


だが戦後、彼らは多くを語らず、地元の人からもほとんど忘れられていた。その歴史に再び光を当…

あわせて読みたい

ウガンダ大統領の息子で軍司令官、父に投票しない国民は「国外追放」
AFPBB News オススメ
ディズニー、「マンダロリアン」俳優と和解 解雇めぐる訴訟で
AFPBB News オススメ
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
米ガザ人質解放デモ襲撃、複数人がやけど ユダヤ系住民標的か
AFPBB News オススメ
米移民政策への抗議デモ、NY市で数千人が反対の声
AFPBB News オススメ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
北朝鮮の金正恩氏、軍に「実戦への備え」求める
AFPBB News オススメ
現地フリーペーパーには「帰国セミナー」の広告が多数…アメリカから帰国する在米日本人たち…ロサンゼルスの老人ホームの最低ラインは月150万円
集英社オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
米ワシントンで大規模軍事パレード トランプ氏79歳の誕生日に
AFPBB News オススメ
〈戦後80年〉ドイツが行う「歴史との対決」、なぜ彼らはナチスが犯した罪を学び続けるのか?それでも“極右政党躍進”という新たな試練も
Wedge[国際]
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「今から言うことは、この部屋の中だけの話だ…」1億人のアメリカ人がうらやむ?衝撃のミッションとは
ダイヤモンド・オンライン
「アウシュヴィッツの日本人」が語る記憶の継承
東洋経済オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「ゾンダーコマンド」を描いた映画にあなた独自の解釈を加えてみよう
AM[アム]
【今日の1枚】つかの間の休息 ウクライナ
AFPBB News オススメ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【朝ドラ】やなせたかし「軍隊で居眠り」驚く顛末
東洋経済オンライン
裸同然の女性兵士がきて、下着をポイ…戦後ビルマに抑留された日本兵が耐え忍んだ英軍による人間以下の扱い
PRESIDENT Online
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics