お米に虫が…!夏にやっておきたい“3つの防虫対策”「袋のまま置いてた…」「買う量も考える」

2025.06.18 06:15
お米の価格高騰が続く今、美味しく食べ切るためにも、「お米の保存方法」がとても重要です。気温の高い夏は、お米に虫が発生しやすい時期。せっかくの新米や買い置きしたお米も、虫がついてしまっては台無しです。そこで今回は、ちょっとしたくふうでお米を守る「虫の発生を防ぐ対策」をご紹介します。お米に虫がわく原因とは……?そもそも、虫はどこからやってくるのでしょうか。じつはお米には出荷時からごく小さな虫の卵が混入…

あわせて読みたい

古古古米が、まさかの“新米レベル”に!? 炊飯器だけでできる裏ワザ
ダイヤモンド・オンライン
殺虫剤ゼロの「虫対策アイテム」。猫を2匹飼っている我が家の必需品です
roomie
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
夏本番前にエアコンの”虫対策”して!⇒これやらないと…“虫の侵入”だけじゃない【意外なリスク】があった!?
オリーブオイルをひとまわし
【楽天ランキング3冠達成】話題の『ワンタッチ蚊帳シリーズ』がスーパーSALEで今だけお得に!設置も収納も“ポン”で完了、夏の虫対策はこれ一択。
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
大切なお米を虫から守る第一人者「米びつ先生」が完全リニューアル
PR TIMES
米を虫から守る「米びつ先生」が「元祖 米びつ先生 2025」としてパワーアップ
STRAIGHT PRESS
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【ダイソー×アース製薬】虫・菌・カビから大切な米を守る! 新商品「お米の虫よけ 新鮮米」をリポート
All About
「お米」その保存、大丈夫?→劣化や虫の原因になってるかも…今すぐ<見直すべきポイント>を解説
オリーブオイルをひとまわし
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
暮らし上手に聞く「夏のじめじめ対策」料理家・ワタナベマキさんの5つの知恵。青森ヒバで防カビ・防虫!エコな工夫で夏も快適に
天然生活web
6月、買ってよかった「虫対策アイテム」4選
roomie
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「虫が出やすい家」には共通点があった! 夏に注意したい“5つのチェックポイント”
All About
〜高知の大自然で育ったお米を全国へ〜少しでも早く安くみなさんのもとへ!
CAMPFIRE
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
記録的猛暑で備蓄米がピンチ!お米の劣化を防ぐ「Fluto食品保存袋」
PR TIMES
カビ、虫、異臭……やっておかないと後悔する「夏の前にやるべき家事」7選【家事のプロが解説】
All About
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics