「自分は大丈夫」が命取り!夏前の"熱中症"の盲点

2025.06.17 08:00
熱中症が年々増えていることがわかるグラフはこちら

熱中症は6月から増え始め、7月から一気に多発します。気温がグンと上がった16日は、東京都内で男女21人が熱中症の疑いで搬送されました(午後3時まで)。



「自分は大丈夫だろう」の怖さ毎年のように熱中症の注意喚起が行われているにも関わらず、なぜ熱中症になったり、亡くなったりする人がいるのでしょうか――。

その背景にあるのが「自分は大丈夫だろう…

あわせて読みたい

7月15日(火)発売!熱中症対策の義務化をサポート。熱中症リスクの高い作業現場で、すぐに使える「熱中症指数計」と「体温アラートバンド」で、現場の皆さんのリスクを軽減!
PR TIMES
6月の熱中症搬送者数が増加傾向も、46%が7月以降に対策を意識。近年増加する早期の熱中症や「梅雨型熱中症」について医師が解説。熱中症対策の誤解とは?
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【5月より「こども気温」啓発始動】実は、子どもは“汗っかき”ではない!“大人の6割しか発汗能力がなく、高温下では熱がこもりやすい”事実に着目し、「こども気温」啓発を強化
PR TIMES
「熱中症対策は梅雨の今から始めないと遅い!?」ポカリの販売元・大塚製薬に“正しい熱中症対策”について聞いてみた
MonoMaxWEB
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
熱中症に気をつけて!夏のトレーニング前に知っておきたい予防と対策
YOLO
熱中症や肌のたるみを引き起こす「近赤外線」を大幅にカットする日本製UV&Heatプロテクトアンダーシャツを発売
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
ワークマンの新商品「暑熱バンド」1900円で熱中症対策!腕に巻くだけで危険度を知らせる夏の必需品!
イチオシ
学校管理下で発生する熱中症は年間5000件超え!「スポーツ熱中症」から我が子を守る夏の心得【小児科医解説】
with online
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
熱中症について詳しく知って命を守ろう
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
OTONA SALONE
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
梅雨明け猛暑で危険な熱中症、スポドリ&ハンディファンで「絶対NGな使い方」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「15分で危険!」一瞬の油断が招く“車内熱中症”の実態と、親が絶対に“してはいけない”こと
with online
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【一建設株式会社】法改正により、6月1日より義務化される熱中症対策!一建設の取り組みを紹介
PR TIMES
「子どもの熱中症」気を付けるべきは気温だけじゃない! 死亡事故から学ぶ“命を守る知識”
with online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics