「新たな灯台利活用モデル事業」 全国13事業の採択決定「灯台」を観光や地域活性化に生かす!新たな取り組みが始動します

2025.06.16 10:00
ソーシャルアクションネットワーク
事業期間 2025年6月16日(月)~2025年12月31日(水)

 一般社団法人海洋文化創造フォーラムは、灯台を訪れる人を増やし、海や周辺地域への興味関心を高めることを目的に、全国各地の灯台を活用する事業に対し、企画運営や実施経費をサポートする「新たな灯台利活用モデル事業」の2025年度採択事業を決定しました。
 本事業は、従来の役割が広がりつつある灯台の存在意義について考え、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していく日本財団「海と灯台プロジェクト」の一環です。
採択事業が調査・利活用する灯台(一部)


<新たな灯台利活用モデル事業 2025年度採択事業一覧(全13事業)>
<今後の主なスケジュール(予定)>
7月中旬:公式WEBページに採択事業の概要を掲載
10月中旬:中間発表
     (10月20日・21日開催「海と灯台サミット」内で実施。会場:TOKYO FMホール)
12月末:事業完了
1月下旬:最終成果発表会(オンラインで実施)
3月末:公式WEBページに報告書を掲載

<参考リンク>
▼新たな灯台利活用モデル事業 2025年度公募情報
URL :
▼新たな灯台利活用モデル事業 2024年度採択事業(報告書・報告動画)
URL :
▼新たな灯台利活用モデル事業 2025年度公式WEBページ
 ※注…7月中旬公開予定(公開前は、海と灯台プロジェクトTOPページにリンクします)
 URL :
<参考写真:昨年度採択事業のイベント風景>
<団体概要>
団体名称:一般社団法人海洋文化創造フォーラム
URL:
海と灯台プロジェクト
人と海は、時間的にも空間的な意味においても「灯台」を境に関わってきました。航路標識として、従来の船舶交通の安全を担うという重要な役割から広がりつつある灯台。その存在意義について考え、灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、日本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していくプロジェクトです。海と灯台プロジェクトは、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。
海と日本プロジェクト公式サイト 
海と灯台プロジェクト公式サイト 

あわせて読みたい

えほんインク、「かんぽ生命 - アフラック - 日本郵便 Acceleration ProgramAcceleration Program 2025」に採択決定
PR TIMES
ネッスー、環境省の「令和7年度 食品の消費行動に伴う食品ロス削減対策導入モデル事業“部門II 売れ残り食品廃棄防止対策導入モデル事業”」に採択が決定
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
Airbnb Japanと佐賀県佐賀市、連携協定を締結「空き家シェアリング」のモデルづくりと新たな価値を軸としたまちのデザイン形成などで連携
PR TIMES
社会課題解決型DAO第一弾「お結びDAO」ー 社会課題を社会課題で結び解決する ー
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
\千葉県 野島埼灯台 再建100周年記念/【参加者募集】灯台夜間特別開放&星空観察会イベント開催!
PR TIMES
灯台擬人化プロジェクト『燈の守り人』ボイスドラマ新シリーズ『逆光 第3章 房総ノ神獣』ドラマCDが6月9日より発売開始!
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【宮城県気仙沼市】高校生・大学生が対象!漁業ブによる「さかなたび 三陸ツアー2025」の参加者募集中
STRAIGHT PRESS
株式会社WSPの子会社が、三重県南伊勢町にて地域循環型のサステナブル事業を開始いたしました。
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
クルーズ会社として、海にできること。SPICE SERVE、お台場ビーチクリーンに参加
PR TIMES
全国で増える水難事故にそなえる「海のそなえハウス」今夏新始動 フローティングアイテムを着て遊べる体験拠点が三浦海岸に登場
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【広島県広島市】広島電鉄×バレットグループが「街と会話できる未来の交通体験」に向けて事業スタート
STRAIGHT PRESS
「エコアルフ」を着ることで地球環境の保全につながる!デイリーウェアで生み出す好循環
OCEANS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
漁網から新ユニフォーム。廃漁網由来生地が仙台うみの杜水族館の新ユニフォームに初採用
PR TIMES
地方創生の鍵は“挑戦が続く仕組み”──Relicが取り組む、新規事業支援と地域イノベーションの現在地
PR TIMES STORY
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics