小田和正と吉田拓郎が一緒に歌い、大瀧詠一は“命をかけた”…1985年の国立競技場での初コンサートは夢の共演だらけだった

2025.06.15 10:00
2020年の東京五輪のメインスタジアムとして建て替えるために、2014年に解体された国立競技場。そこで初めての音楽イベントが開催されたのは1985年6月15日のこと。それは世代を超えて実現した、一夜限りの伝説的なコンサートとなった。 …

あわせて読みたい

【横浜みなとみらいホール】聴いて・見て・体験して 音楽を全身でたのしむ夏の4日間!(8月7日(木)~10日(日))
PR TIMES
愛知県で次世代に平和の大切さを伝え広める《平和コンサート》第3回目を開催したい!
CAMPFIRE
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
英ロックバンド「オアシス」の公演で男性が転落死
AFPBB News オススメ
GACKTが語る、ロックとオーケストラの本当の意味での「融合」、使命としての表現
Rolling Stone Japan
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ゲストに大貫妙子、川崎鷹也、Night Tempo、渡辺満里奈、野宮真貴が登場! J-WAVE×大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ【オフィシャルレポート】
J-WAVE NEWS
大滝詠一によるナイアガラ・レコード50周年を記念した特別展が開催
美術手帖
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
浜田省吾「それが僕の最後なんです」…山下達郎と同じステージに立ち、バンドを去る決意をした“1975年の野音”
集英社オンライン
〈音楽で得られた感動は永遠のもの〉世界的音楽家・高橋幸宏によるポップ・ミュージック・ガイド『僕の私的音楽史』が、河出文庫より8月6日発売!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
細野晴臣の企画展が母校・立教大学内で開催中。展示設計を手がけた三澤遥に聞くその魅力とは?
Casa BRUTUS
キング・クリムゾン、2003年以来となる新作アルバムを制作中
Rolling Stone Japan
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
「まさに奇跡」英ロックスターが “旅立つ17日前”に見せた感動のステージ。愛妻の執念で実現
女子SPA!
永遠の憧れ、藤井フミヤの夢とは?「デビューしてこのかたずっと旅してる」
さんたつ by 散歩の達人
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
ケビン・ジョナス、90%の財産を失った過去——再出発に込めた「感謝」と「覚悟」
FRONTROW
【湘南のシャッター通りにジャズが鳴る!アジア7カ国デビュー《jaja》が横浜&江ノ島2会場で初夏ライブ】
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics