生産終了した『MD』はなぜCDにはなれなかった? 今でもMDを入手するには?

2025.06.14 11:30
1990年代初頭、ソニーによって世に送り出されたMDは、カセットテープに代わる画期的な録音・再生メディアとして、多くの期待を背負っていました。
高音質、優れた携帯性、そして『マイベストMD』を作りやすい自由度の高さは「携帯性が高い新たな音楽...…

あわせて読みたい

イベントやセミナー・講義などで活躍する、ハンズフリーで使える拡声器『その場で録音再生できる多機能ポータブル拡声器』を発売
PR TIMES
1970~80 年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」を数量限定発売
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ESOTERIC名盤復刻シリーズ スーパーオーディオCD 9月13日発売新タイトルのお知らせ
PR TIMES
[Denon アップデート情報] HEOS Built-in製品がQobuz Connectによるハイレゾストリーミングに対応
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
「MDに詰め込んだプレイリスト、まだ手元にある?」青春の音源がついに生産終了…1992年に誕生したソニーの名音源“ミニディスク”の誕生と終焉に迫る
MonoMaxWEB
半世紀以上にわたりカセットテープを販売してきたマクセルブランドから、ワイヤレスヘッドホンでも音楽を聴くことができる充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」を発売
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「懐かしのカセットテープを再び」往年の名ブランドから音質特化モデルまで!いまだ現役の“注目カセットプレイヤー”を徹底解説
MonoMaxWEB
あなたは覚えてる? ヤングタイマー車で「カセットテープとCD」。懐かしのカーオーディオを愉しむ
CARSMEET WEB
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「カセット」はなんの略?今はほぼ使われていない…!?
Ray
ワイヤレスヘッドホンにも対応!スピーカーを搭載したマクセルの充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100S」
@DIME
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【数量限定】懐かしいけど、オリジナルとはちょっと違う部分も? マクセル「UD」デザインオマージュのカセットテープ
GetNavi web
Jドリーム×磁気研究所のかわいいコラボが登場!カプセルトイ『磁気研究所マスコットコレクション』発売!
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
たしかにスケルトンって流行ったよね!そんな時代を思い出すスケスケCDプレーヤー
&GP
平成の部屋が梅田に蘇った…!? ガラケー、MD、プリ帳「平成ときめき展」がエモすぎる♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics