ヴォンデルモーレン(Vondelmolen)が大阪・関西万博ベルギーパビリオン「Belgian Food & Drinks Week」にてワークショップを開催

2025.06.13 14:00
VONDELMOLEN
~伝統と未来を紡ぐ、ベルギー発のジンジャーブレッドを紹介~

ヴォンデルモーレン(Vondelmolen)(本社:ベルギー、代表取締役社長:ラファエル・デ・ヘント)は、2025年6月10日(火)、大阪・関西万博ベルギーパビリオンにて、ジンジャーブレッドの起源や製造工程、企業のサステナビリティに関する取り組み、そして日本との文化的なつながりについて幅広く紹介する、初の公式ワークショップを実施しました。
■左からVondelmolen CEO:ラファエル・デ・へント氏(Rafael De Gendt)、Vondelmolen CMO:シャーロット・ヴァント・クルースター氏(Charlotte van ‘t Klooster)


本ワークショップは、2025年6月9日から12日まで開催されている「Belgian Food & Drinks Week」の中で行われ、ベルギーの食品・飲料分野における専門性と革新性を紹介する場として企画されました。ヴォンデルモーレンは、日本が米国、サウジアラビア、中国、オーストラリアに次ぐ第5位の海外輸出市場であることを背景に、日本における成長の可能性に注目しており、グローバル戦略の一環として日本市場に向けた活性化のビジョンを来場者に共有しました。 


■伝統と革新を融合したブランドストーリーと日本市場への展望
ワークショップの冒頭では、ヴォンデルモーレンCEOのラファエル・デ・へント氏(Rafael De Gendt)が登壇し、「ジンジャーブレッド、それはシンプルです」という印象的な言葉とともに、1867年創業の伝統や製造方法を紹介しました。次に、ベルギー国内・外のジンジャーブレッド市場について説明しました。ヴォンデルモーレンは、年間6,000トン(およそ2億5,000万枚相当)ものジンジャーブレッドを製造しており、その約65%は海外に向けて輸出しています。ヴォンデルモーレンはベルギー国内において第1位、ヨーロッパにおいても第3位のジンジャーブレッドの市場シェアを誇り、伝統を守るだけでなく、「グローバル市場で存在感があるブランド」であることの位置づけを明らかにしました。また、日本国内におけるSNSでの反応が非常に良好であることを強調し、今後SNSコミュニケーションをさらに強化していくと発表しました。
■CEOラファエル・デ・へント氏(Rafael De Gendt)によるコメント
本日は、大阪・関西万博の「Belgian Food & Drinks Week」のワークショップへの参加を大変嬉しく思います。ヴォンデルモーレンは158年以上にわたり、「フランダース地方の伝統的なソフト・ジンジャーブレッド」を作り続けてきました。
私たちは、ベルギーの歴史と伝統を守り続けるとともに、153年前に発表された小説『フランダースの犬』の物語を世界に伝える架け橋としての役割を果たしています。主人公ネロにとっての“ささやかなご褒美”が象徴するような、温かさと希望を届ける菓子でありたいという想いがあります。ヴォンデルモーレンのソフト・ジンジャーブレッドが、世界中の人々を繋げ、異なる文化や背景を持つ人々が互いに理解し合うきっかけとなり、より深い意味を持つベルギーの郷土菓子として愛されることを願っています。

■商品概要(左上から)
・個包装(アーモンド入り/ハニーとパールシュガー入り/クランベリー入り):188円
・8個入りパック(アーモンド入り/ハニーとパールシュガー入り/クランベリー入り):1,188円
・ハート型ジンジャーブレッド(アーモンド入り):1,098円
上記商品は大阪・関西万博ベルギーパビリオン出展を記念し、全国発売に先駆けてベルギーパビリオン内のお土産ショップにて販売しています。

※販売価格については若干変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
※商品の特徴:食物繊維が豊富で、脂肪1%未満、塩分1%未満。素早くエネルギーに変わる糖質と、ゆっくりと吸収される糖質をバランスよく含んでいます。さらに、100%植物由来でヴィーガン対応、着色料や保存料は一切使用しておらず、天然素材をふんだんに使用しています。
■左上から個包装 「クランベリー入り」、「ハニーとパールシュガー入り」、「アーモンド入り」
■8個入りパック「アーモンド入り」
■ハート型ジンジャーブレッド(アーモンド入り)


■ヴォンデルモーレンについて
ヴォンデルモーレンは、158年以上にわたりソフト・ジンジャーブレッドを製造している、ベルギーの5代続く家族経営の企業です。このほんのり甘いお菓子は、ベルギーの食文化に深く根ざしており、フランダース地方の地域特産品として広く知られています。代々受け継がれてきた伝統的なレシピをもとに、厳格な品質管理のもとで作られたヴォンデルモーレンのソフト・ジンジャーブレッドは、伝統を守りつつ新しいアイデアを取り入れ、ヨーロッパをはじめ世界中で親しまれています。
また、ヴォンデルモーレンは伝統製法を守りながらも、ベルギー国内における中小企業としては最も早く太陽光パネルを導入するなど、創業当初よりサステナビリティの精神を大切にしており、「伝統」と「革新」の両立を体現する存在として注目されています。

ヴォンデルモーレン公式HP:www.vondelmolen.jp
公式SNSアカウント
Instagram:www.instagram.com/vondelmolenjp
X(旧Twitter):www.x.com/vondelmolenjp

あわせて読みたい

【大阪府大阪市】大阪・関西万博にタビオ「靴下屋」が出展!廃材などを使ったワークショップ開催
STRAIGHT PRESS
現在のラファエル・バランが別人すぎると話題に「一体どうした?」「若くなってる」
ゲキサカ
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
和服を着て、万博に行こう!日本文化を楽しみ、世界に発信する催しが目白押し
家庭画報
【東京都中央区】はちみつ約100種類が集結する「はちみつフェスタ2025」開催!活用法講座などにも注目
STRAIGHT PRESS
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】世界の美食を楽しむ!《ベルギーパビリオン》
MORE
【大阪・関西万博 ベルギーパビリオン】"ノンアルコールとサステナブル"をテーマに、ベルギーと日本の食文化を体感するマリアージュイベントを開催
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「大阪・関西万博」に16時から行ってみた! 暑さを避けて“オトク”に楽しめる賢い回り方かも〈取材レポ〉
クランクイン!トレンド
「行ってきました!」噂のEXPO2025大阪・関西万博!
mamagirl
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【「Rafael Toral」と「Jim O‘Rourke×石橋英子」が共演!!】「Scaffold #1」が京都、鳥取、東京にて開催決定!!
PR TIMES
おいしく楽しい1週間!「祝万博・ENJOYジビエ 関西ジビエウィーク2025」開催
STRAIGHT PRESS
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
【スタジオマーティ特別企画!】バルセロナバレエ団でトップとして活躍する石井杏奈による特別ワークショップ開催!
PR TIMES
フォントのモリサワによる大阪・関西万博記念!サイト「フォント de スタンプ」オープン。好きな言葉&デザイン&フォントで自分にぴったりのオリジナルデジタルスタンプが作れる!期間限定で万博モチーフも!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
建築界のノーベル賞「プリツカー賞」を受賞した世界の建築家が、フリーハンドのデッサンから腕時計を創り上げていくプロジェクト「Architects of Time」を日本でローンチします。
PR TIMES
【大阪・関西万博】世界の美食を楽しむ!《ポルトガルパピリオン》本格ランチが最高!
MORE
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics