『フロアフロス』発売15周年記念! 限定カラーボトルを数量限定で販売

2025.06.13 12:00
株式会社オーラルケア
全国の歯科衛生士約700人の投票で選ばれた「ブルー・パール」を採用

株式会社オーラルケア(本社:東京都荒川区/代表取締役社長:大竹琢也)は、歯周病予防のためにつくられたデンタルフロス『フロアフロス』の発売15周年を記念し、限定カラーのフロアフロス250mを販売いたします。
理想のデンタルフロスを求めて
創業から40年以上にわたり、お口の健康づくりに取り組んできた(株)オーラルケア。歯ブラシや歯磨きペーストなど予防に特化した知識や製品を世に送り出してきた中で、思うように製品化が進まなかったのがデンタルフロスです。
「プラーク除去率が高い」「歯ぐきの中に入れても痛くない」。この2つを実現し、かつ日本人の口腔内に合う糸が見つからなかったのです。

探し求めて約30年。ついにプラークの除去率が非常に高く、歯ぐきの中に入れても痛くないデンタルフロスに出合いました。イタリアのフロス研究の第一人者、アンナマリア・ジェノベージ教授が手掛けた糸です。

(出典:Experimentation in plaque control in
the interproximal spaces using dental floss,
Genoa University Medicine & Surgery Faculty Chair of Preventive Dentistry 2 January 2004より、(株)オーラルケアにて作図)
フロアフロスは当初、黒×ピンクではなかった
ようやくたどり着いたこの糸をベースに、日本人の口腔内にピッタリなデンタルフロスを目指して開発をスタート。試行錯誤を重ね、2010年に『フロアフロス』が発売となりました。当初のパッケージは、現在とは大きくイメージの違う黄緑色でした。
翌2011年にはワックス量を調整し、「ゴッゾリ取れる」と評される現在の糸へと改良。パッケージもスタイリッシュな黒とブルーにリニューアルされました。

さらにその翌年の2012年。「日本の歯周病罹患率80%を減らす」を目標とした、歯科衛生士たちの社会貢献プロジェクト『Goodbye Perioプロジェクト』の発足をきっかけに、パッケージを再度リニューアル。現在の黒とピンクのフロアフロスが生まれました。

その後、「45mではすぐになくなってしまう」という声をいただくようになり、2013年よりボトルタイプ(250m)の販売を開始。フロスの習慣化につながるよう日常的に使いやすく、どの部屋においてもなじむパッケージデザインを厳選しました。現在では歯科医院はもちろん、多くの家庭でも愛用いただいています。
詰め替え用(250m)も登場し、さらに使いやすくなりました。
歯科衛生士約700人の投票で選ばれた「ブルー・パール」
フロアフロスは2012年のリニューアル以降、大きなパッケージ変更は行なわれていませんでした。そこで販売開始15周年のアニバーサリーイヤーを迎える今年。従来の黒とピンクとはイメージの異なる、『フロアフロス15周年記念ボトル』を数量限定で発売します。

記念ボトルのカラーについては、(株)オーラルケアが運営する歯科衛生士向け会員制サービス『タフトくらぶ』で投票を実施しました。
投票総数は約700票。その結果、一番票を集めたのが「ブルー・パール」です。フタ部分は、やわらかみのあるブルーに高級感のあるパール調。本体部分は、白とクリアのグラデーションです。明るくさわやかな色合いで、性別や年齢に関係なく手に取りやすいボトルデザインとなりました。
『フロアフロス15周年記念ボトル』 250mオーラルヘルスナビ販売価格 2,750円(税込)
<特徴>
・どなたでも手に取りやすい「ブルー・パール」
・ボトル部のグラデーションで糸の残量が見えやすい
・250mの大容量で毎日たっぷり使える
・384本の糸がプラークをしっかり絡め取る
・摩擦や唾液でフワッと広がり歯ぐきにやさしくケアできる
※数量限定のため、なくなり次第終了となります。
※限定色につき、不良品以外の返品交換はお受けしかねます。
※本ボトルは、デザイン以外は通常のボトルとすべて同じです。



フロアフロス15周年記念ボトル 企画担当者のコメント
フロアフロスが発売開始15周年を迎えられたことを大変うれしく思っています。
今回の記念ボトルの開発・企画を通してさまざまな声をいただき、本当に多くの方に愛されているフロスなのだと感じました。これからも“毎日のフロス習慣のおとも”としてフロアフロスを活用し、歯ぐきの健康を保っていただれば幸いです。
本件に関するお問い合わせ先:(株)オーラルケア PR担当 wellness-navi@oralcare.co.jp
株式会社オーラルケアについて
「むし歯や歯周病になってから治療するのではなく、なる前に予防する」。この考えをスウェーデンから日本に持ち込み、歯科医師や歯科衛生士と共に国民に伝える活動を行なってきました。歯科界では「予防のパイオニア」として知られ、アイテムの開発にも力を入れています。また2019年からは一般企業向けのセミナーも多数開催。「予防を文化にする」を理念とし、生涯健康な歯を維持できるのが日本人の当たり前になるよう活動しています。
【会社概要】
社名:株式会社オーラルケア
本社所在地:東京都荒川区西日暮里2-23-9
代表取締役:大竹琢也
事業内容: 予防歯科関連製品・施設在宅用口腔ケア製品の開発、輸入、販売など
HP:

あわせて読みたい

「歯の病気」が妊娠や出産のリスクを高めるって本当? 女性のほうがなりやすい歯科疾患の予防と対策【歯科医師Q&A】
yoi
歯周病ケアにも! パナソニック「ドルツ」最新モデルが登場! 電動歯ブラシの選び方と注目の進化ポイントとは
FYTTEweb
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
株式会社フジテックス、セルフホワイトニング国内シェアNo.1の株式会社シャリオンと業務提携
PR TIMES
【新発売】犬猫用デンタルジェル『デンタブラック』一般販売を本日開始
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【医師監修】40代の歯周病リスク予防。更年期から始める“口内エイジング対策”。
GLOW online
自発的な口腔ケアを職場から後押しする「オーラルBiz」が選ばれ始めています!
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【新商品】“黒”でフロス使用者急増!?Dr.Oralから、効果が見えてスッキリ感がやみつきになる「炭配合“黒”フロス」新発売!
PR TIMES
【日本初*エアゾールタイプの炭酸**泡ハミガキ】BUBLOS(バブロス)9月1日発売 炭酸**泡で、シュワッとまる洗い、速攻すっきり 口臭ケア 歯間・キワまで届く***極小泡で、全方位ツルツルの歯へ
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
デンタルケアのプロが使う「歯みがき道具」を拝見。編集部の歯みがきマニアが聞く、アイテム選びのポイントとプロの歯みがき事情
天然生活web
快適セルフケアを実現!稲葉院長プロデュース「お口プラス 魔法のフロス」新発売
STRAIGHT PRESS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
稲葉院長プロデュースの歯茎に優しいデンタルフロス「お口プラス 魔法のフロス」が7月18日より新発売!
PR TIMES
人気歯科「お口プラス」稲葉院長プロデュース!歯茎に優しい「お口プラス 魔法のフロス」が6/1より新発売!
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
女性ホルモンと口腔内トラブルに関する意識・実態調査
PR TIMES
「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ スマート EW-DT88を発売
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics