今年も開催!須磨ユニバーサルビーチ2025~また来たよ!が聞こえる海~

2025.06.11 10:00
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
みんなで楽しむユニバーサルビーチ体験
今年の夏も須磨海岸の海開きの日である7月10日(木)~8月24日(日)までの期間、ビーチをバリアフリー化するため、ビーチマットを設置し、車椅子の方も安心し、海水浴ができるよう、水陸両用車椅子での海水浴のサポートを行います!
須磨ユニバーサルビーチ2025利用申込フォーム

サポートスタッフ2025参加申込フォーム

【お願い】
5名以上の団体様は、お電話でのお問い合わせをお願いします。
※複数のグループが同時間帯をご利用になる場合、更衣室やシャワー室のご利用によりお待ち時間が長くなる可能性がございます。ご了承とご協力のほどよろしくお願いいたします。
まずはコチラのメールにご連絡ください(木戸・内藤にも届きます)↓
Mail:sumauniversalbeach@gmail.com
木戸:080-1181-7002 rewalkproject2016@gmail.comまたは
内藤:090-2289-5857 ym.ks.s0909@gmail.comまでご連絡ください。
【団体様用】須磨ユニバーサルビーチ利用申込フォーム

あなたのそばに、誰もが安心して楽しめる海を
ユニバーサルビーチとは、障がいの有無に関わらず、誰もが安心して海を楽しめるように整備されたビーチのことです。小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたでも気軽に訪れることができ、海水浴を体験できます。
須磨ユニバーサルビーチプロジェクトでは、ビーチマットの設置や水陸両用車椅子「ヒッポキャンプ」などのサポート器具を活用し、これまで海に入ることが難しかった方々と一緒に、海でのひとときを共有してきました。参加された方からは「楽しかった!」という声が多数寄せられ、海辺ではたくさんの笑顔があふれていました。このような、誰もが笑顔になれるユニバーサルビーチを、今年も須磨海岸でも開催します。
また、車椅子をご利用の方も安心して過ごせるよう、バリアフリー対応のトイレ、シャワー、着替えスペースなどを備えた『ユニバーサルビーチベース(障がい者利便施設)』も、昨年に引き続きオープンいたします。海辺での時間をより快適にお過ごしいただけます。
過去最多の組数を記録した昨年の反響と参加状況
これまで須磨海岸で実施したユニバーサルビーチには、海に行くことをあきらめていた多くの障がいをお持ちの方々が足を運んでくださいました。
2024年は、過去最多の組数となる144組456名の方が来場してくださり、ユニバーサルな海辺の楽しさが確実に広がりを見せています(利用後の任意アンケートの、一緒に来場した人数に回答した人数に基づく)。
参加された皆さまからは、「また来たい」「自分にもできた」という声が多く寄せられ、ただのレジャーにとどまらない、心の変化や前向きな気持ちの芽生えが感じられました。このような成功体験を、今年もより多くの方に届けていきたいと考えています。ぜひ、お知り合いやご家族へも、この取り組みをご紹介ください。皆さまの声が、新たな一歩の後押しになります。
ユニバーサルビーチ2025概要
場所:須磨海岸 願いの椰子の木付近
時間:2025年 7月10日(木)~8月24日(日)の土日祝
10:00~16:00 ※雨天決行・荒天中止
料金:無料
・ビーチマットの設置
・海水浴サポート
・参加費は無料です
持ち物:海に入れる格好、着替え、飲み物
備考:車いすの方用のトイレやシャワー、着替えなどが出来る利便施設もございます。
※利便施設は車いすの方以外の障がいをお持ちの方や妊婦さんや未就学児も利用できます。
ユニバーサルビーチ2025利用申込フォーム

みんなのできないをできた!に変える須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
<法人概要>
法人名:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
所在地:兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目14-10ドルフ21-102
代表者:木戸俊介
設立:2017年11月2日
URL:
事業内容:みんなの”できない”を”できた!”に変えるを合言葉に、障がいを持っている方やお年寄り、小さなお子さんまで、誰もが楽しめるユニバーサルデザインなビーチを普及していく活動をしています。令和3年度より、中学社会公民の教科書に「持続可能な未来を目指す人々」と題し、SDGs達成に向けた先進事例として掲載されています。
<問い合わせ先>
リリースに関するお問い合わせ先
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト PR事務局
担当:土原(email:sumauniversalbeach@gmail.com、TEL:080-3782-4405)

あわせて読みたい

【千葉県千葉市】心臓外科医による、親子向け「ハートキッズ教室」開校!無料コンサートも同時開催
STRAIGHT PRESS
「交流型クライミング」が拓く共生社会の可能性:モンキーマジック最新調査研究発表会開催のご案内
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【大分県豊後高田市】長崎鼻ビーチリゾートのグランピングエリアが“砂浜”にリニューアル!
PR TIMES
【バリ旅行レポ】夏旅にぴったり!行ってよかった絶景ビーチ&アクティビティ満載おすすめスポット3選
SWEET WEB.JP
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
大磯ユニバーサルビーチday バリアフリービーチイベント
PR TIMES
日本の家族向け海水浴場特集! おすすめの10スポットを紹介
NAVITIME Travel
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【東京都墨田区】女子高校生対象のIT&デザインプログラム「IFUTO」東京会場の生徒募集中
STRAIGHT PRESS
【埼玉県川越市】誰も排除しない・排除されない安心できる場「ユニバーサルフットサル」開催!
STRAIGHT PRESS
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【愛知県長久手市】読売巨人軍の介助犬支援10周年!山﨑伊織投手・ヴィーナス&ジャビットのイベント決定
STRAIGHT PRESS
【東京都江戸川区】劇場よりも間近で体験!重症心身障がい児も参加しやすいお笑いライブ「ばくわら」開催
STRAIGHT PRESS
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
“海水浴×キャンプ”の贅沢体験ができる「海辺の家族向けキャンプ」新プラン登場!
PR TIMES
海辺の別荘を福利厚生に! “海とともに、働く・休む・つながる”別荘のサブスクとは?
GOETHE
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ユニバーサルツーリズムで、かけがえのない出会いと青春を
PR TIMES
《47都道府県・“海の絶景”10選 ~東日本篇~》ウユニ塩湖のような、茨城の“リフレクションビーチ”
CREA
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics