数千年前、地球上に初めて誕生した“美の土偶”の秘密とは? 縄文文化のエネルギーに触れるシンポジウムが開催されます

2025.06.12 13:17
日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」認定。長野県と山梨県に燦然と輝く“約5000年前の古代ロマン”

仮面の女神。長野県茅野市湖東の中ッ原遺跡で、ほぼ完存状態で発掘。通常の土偶は20㎝にも満たないものが多いのですが、仮面の女神はなんと高さ34㎝。約4000年前に作られたものとされています。(尖石縄文考古館所蔵)
今から約1万3000年前~約2300年前、つまり約1万年近くもの間、ここ日本の地…

あわせて読みたい

「とくびぐみフェス2025」第3弾!徳川美術館所蔵の人気刀剣6振&「三日月宗近」「日向正宗」などがモチーフのオリジナルグッズ&スイーツが登場!
PR TIMES
【涼しい】秘境ドライブ!山梨県にある標高1700mクリスタルラインを走破する旅
MADURO ONLINE
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【美と美味の国・山梨へ】 第2回 富士の自然と伝統文化が息づく「南山梨」へ
家庭画報
グレッグ・ノーマンも履いた名作が、時を超えて蘇る|リーボック ゴルフの現在地
FUNQ
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
元祖「オモシロ土偶本」がパワーアップして帰ってきた! 『増補改訂版 はじめての土偶』5月29日発売
PR TIMES
【サントリー学芸賞受賞『土偶を読む』】待望の続編『世界の土偶を読む』が6月12日発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
京都・清水焼の窯元で、日常を彩る美しい器を探して
GINGER
企画展「君も今日から考古学者!―横浜発掘物語2025 夏休み編―」のみどころ、関連イベントのお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ジャパン・エネルギー・サミット2025 メディアパートナーにTABITO Japan
PR TIMES
中部地方の「憧れのナンバープレート」ランキング! 2位「富士山(山梨県)」、1位は?
All About
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【大人の白スニーカー】90年代「ミズノ」のランニングシューズをベースにした、刀剣との異色コラボ
UOMO
小さな出版社の奇跡!「縄文の子」が2025年「夏休みの本」に選定!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
レ・ザンジュ『鎌倉菓子 カマクラータ』「日本遺産応援“菓”」として日本遺産ロゴマークを配し6月1日(日)より販売開始
PR TIMES
日本一人口が少ない市で、有名ドラマの舞台となった映画館を守る男性
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics