ASUS最新フラッグシップスマホ「Zenfone 12 Ultra」レビュー。カメラも良いけど真の魅力は「手間なく使えるAI」かも

2025.06.12 11:00
2025年2月にグローバル市場で先行発売されたASUSのフラッグシップモデル「Zenfone 12 Ultra」が5月30日、日本での販売を開始しました。通話やカメラなどさまざまなアプリにおいてAIとの連携が可能な「AIスマホ」と言える本機種を、さっそくレビューしていきます。サイズ感は前世代機を踏襲。重さはやや気になるかも↑Zenfone 12 Ultra。12の文字が大きくあしらわれた箱に入って…

あわせて読みたい

「AQUOS R10」の意識せずに使えるAIが便利!3万円台で買える「AQUOS wish5」も登場
&GP
「Google Pixel 9a」vs「iPhone 16e」高コスパAIスマホの使い勝手を徹底比較
@DIME
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
<ソフトバンク>Ultraスペックを折りたたみスマホで。日本の横折りスマホ史上 最薄&最軽量※「Samsung Galaxy Z Fold7」2025年7月17日(木)予約開始・8月1日(金)発売
PR TIMES
使い勝手は期待以上!ハイエンドだけど万人向けな「Zenfone 12 Ultra」
&GP
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
ASUS JAPAN、eSIMに対応し、日常を快適にする最新AI機能を搭載した超高性能スマートフォン「Zenfone 12 Ultra」を発表
PR TIMES
IIJが「CMF Phone 2 Pro」「Zenfone 12 Ultra」「POCO F7」「Redmi Pad 2 4G」発売 「Xperia 10 VI」は値下げ
ITmedia Mobile
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
録音・文字起こし・翻訳・要約ができるAIイヤホン「viaim」がめちゃめちゃ便利
ガジェット通信
もっと手軽に生成AIを使ってみたい!ならばOPPOの4万円台新スマホがいいかも
&GP
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
シャープ「AQUOS」スマホ発表会レポ! AQUOS R10は映像体験を高めるスマホに
GetNavi web
録音・文字起こし・翻訳・要約ができるAIイヤホンとUSB型AIレコーダー 「viaim」がMakuakeで応援購入プロジェクトを公開
ガジェット通信
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「OPPO Reno13 A」レビュー:4万円台で充実の機能を完備 ハイエンド級AI機能も魅力
ITmedia Mobile
厚さは衝撃の8.9mm!ただしSペンは非対応!最新スマホ「Galaxy Z Fold7」が得たものと失ったもの
@DIME
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「Pixel 9a」と「 iPhone 16e」のAI機能、どっちがスゴい?買う前に知っておきたい機能比較ガイド
@DIME
インフレ時代の最適解!OPPOが4万円台のAI搭載スマホを実現できた理由
@DIME
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics