世界へ挑むトレイルランナーへの支援プロジェクト - 2025年度活動費と病気との

2025.06.13 20:44
トレイルランニングで世界で戦える選手になることを目指しています。 2025年度の活動費として、ご支援いただきたいです。 また、私自身が20年前に拒食症、うつ病を発症し、現在、拒食症は改善してきているものの、うつは治療中です。病気と向き合いながら競技を通して前を向けた経験も伝えたいです。プロジェクトの実行者について
私は、世界レベルのトレイルランニング選手を目指す田中吉美と申します。
約20年前に拒食症とうつ病を発症し、生きることに絶望し、二度と心から笑うことなんてできないと思っていました。人生を諦めていた中で、ランニングを始め、現在は自然の中を駆け抜けるトレイルランニングという競技をしています。現在は病気と向き合いながらも前向きに生きる力を、ランニングやランニングを通じて出会うみなさまからいただいています。
競技を通じて身体も心も健康であることの大切さを伝える活動をしていきたいと考えています。

このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、2025年度の活動費をクラウドファンディングで募り、世界で戦えるトレイルランニング選手になるための資金を確保したいと考えています。
また、私自身がメンタル疾患(うつ病)を抱えており、現在も病気と向き合いながら競技をしています。
私が競技者として高みを目指すことで、もう一つ実現したい目標があります。
競技者として世界で戦えるようになるだけでなく、私自身の経験を通じて、私自身がそうであったように、少しの勇気で人生が大きく変わる可能性があることを、より多くの人に伝え、そのことが、1人でもよいので、少しでも誰かの一歩踏み出すお手伝いができるような活動をしていきたいです。
競技者としてより活躍することで、この活動を一人でも多くの方に知っていただきやすいと考えています。そのために、競技に専念できる環境を整えたく、みなさまにご支援をお願いいたします。プロジェクト立ち上げの背景
私がトレイルランニングを始めたのは、自然の中で自分自身と向き合うことで心の平穏を得られると感じたからです。拒食症とうつ病という過去の経験は、私にとって大きな試練でしたが、このスポーツを通じて心の支えを見つけることができました。
今まで、たくさんの方の支えがあったからこそ、現在、好きなことを思い切り楽しむことができています。このような未来が待っていることは全く想像できませんでした。
今度は、私が得たこの力を、同じように苦しんでいる方々に届けたいと思い、プロジェクトを立ち上げました。
現代では、多くの方が、何かしらの悩みや、心の重さを感じていると思います。
どんなにどん底で、絶望しても、ほんの少しの勇気で、未来が切り開ける可能性があることを、自分自身が走る姿からお伝えしたく、競技者としてもさらなるステップアップを目指しています。


『トレイルランニング』は、日本ではマイナー競技であり、競技をするだけで生活ができる、「プロ」選手は日本ではほぼいません。そして、世界選手権へ行くことができても、ほぼ自費で遠征に行くことになります。
競技者として、強くなるためには、トレーニングやフィジカルのケア費、ギアなどの消耗品の購入、レースの場合にはエントリー費はもちろん、遠征費も滞在費も必要になってきます。
現在は、ランニングのコーチとして活動している他に、アルバイトをして、生活費•活動費をどうにか工面しておりますが、それだけでは足りず、貯蓄を切り崩している状況です。
マイナースポーツの競技者が必ずぶつかる、競技と仕事(収入)のバランスの問題に、私自身も直面しています。
できるだけ競技に専念したく、今回のプロジェクトを立ち上げました。
【ご支援いただいた支援金の使用用途】
1ヶ月
●フィジカルのメンテナンス費(鍼治療) ¥ 64,000
●トレーニング費(低酸素トレーニング+トレーニング指導) ¥ 20,000
●交通費(居住地近くにトレイルランニングできる環境がないため) ¥ 15,000
●レース等遠征費•滞在費 ¥ 30,000(レースによって異なる)
計 ¥12,9000
年間 ¥1,548,000

これまでの活動と準備状況
田中吉美
1988年 3月21日生まれ
30歳から本格的にランニングを始め、フルマラソンをメインにしていましたが、2023年12月からトレイルに本格参入。
大阪•神戸を中心に活動しているランニングクラブ「CLOVER RUNNING CLUB」所属コーチ。
20年以上の拒食症·うつ病の闘病中に、ランニングと出会い、ランニングを通じて拒食症の症状はかなり回復していますが、現在も通院治療中です。
自分が病気と付き合いながら、チャレンジすることで、同じような経験をされている方や、そんな方を支える方の背中を、少しでも後押しできるような活動をしていきたいです。
私自身がそうであったように、少しの勇気で世界が変わることがあることをお伝えしたいです。


SALOMON ATHLETE
RUNSHOT • まやとねこ アンバサダー。
2023年8月 食アスリートジュニアインストラクター(スポーツ栄養学)取得
サポート
sockwell•メダリスト•ZENNUTRITION•New-HALE•おいエナ•GU


【戦歴】
2023年
比叡山INTERNATIONAL TRAIL RUN
50km 3位


牛松山登山競争
スカイレース 優勝


2024年
大紀町シーサイドトレイル 3位


かたのビックロック
シングル 優勝


中央アルプススカイラインジャパン
38km 3位


霧島えびの高原エクストリームトレイル
32km 3位


白馬国際クラシック
38km 優勝


GOLDE TRAIL SERISE GRAND FINAL 
日本代表


2025年
ハセツネ30k 準優勝


KOBE TRAIL 21k 女子総合8位(日本女子3位)


国内外のトレイルランニング大会に参加し、経験を積んできました。
いいパフォーマンスを出すために、身体のメンテナンス(鍼治療)や、トレーニング指導を受け、徐々によい成績を収められるようになってきました。
また、メンタル疾患については、現在も通院治療中ですが、カウンセリング治療を通じて、自分を見つめなおしています。
フィジカルとメンタルの安定。どちらもスポーツにとってはなくてならないものです。
両方のコンディションが整ったとき、今よりよい結果に結びつくと考えています。リターンについて
●¥3,000 シンプルに応援プラン
●¥5,000→RUNSHOT×2
●¥10,000→RUNSHOT プラン • MEDALISTプラン • ZEN NUTRISIONプラン • おいエナプラン • コラーゲンプラン • てぬぐいプラン
●¥20,000→Sockwellプラン • オリジナルTシャツプラン • テーピングプラン
●¥50,000→ランニングサプリプラン • テーピングスペシャルプラン • 着用アイテムプラン
●¥100,000→食事会+オリジナルTシャツ(1種類)+オリジナルてぬぐい+ランニングメニューアドバイス or スポーツ栄養学講座 or オンラインミーティング
●¥300,000→食事会+オリジナルTシャツ(3種類)+オリジナルてぬぐい+ランニングサプリメントセット+テーピングセット+コラーゲン商品+Sockwellソックス+オンラインミーティング+ランニングメニューアドバイス orスポーツ栄養学講座 
●¥500,000→食事会+オリジナルTシャツ(3種類)+オリジナルてぬぐい+ランニングサプリメントセット+テーピングセット+コラーゲン商品+Sockwellソックス+オンラインミーティング+スポーツ栄養学講座+ランニングメニューアドバイス
※ご支援いただいた全ての方へ返礼品として、お礼メールとレースレポートをメールで送らせていただきます。
※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。



スケジュール
●4/19 GOLDEN TRAIL WORLD SERIESE【KOBE TRAIL】→女子総合8位 日本人女子3位
●7/6 GOLDEN TRAIL NATIONAL SERIES【中央アルプススカイラインジャパン】
●7/20 GOLDEN TRAIL NATIONAL SERIES【野沢温泉D±1400】
●9/7 GOLDEN TRAIL NATIONAL SERIESE【白馬国際クラシック】
●10月 GOLDEN TRAIL WORLD SERIESE GRAND FINAL 開催地未定(未定)※目標レース

最後に
このプロジェクトを通じて、私の夢を応援していただけることはもちろん、スポーツの力で多くの人に前を向く希望を届けたいと考えています。皆様のご支援が、私自身に世界で戦う力を与えてくださるだけでなく、誰かが一歩踏み出す勇気の後押しへと繋がると信じています。どうか、私の挑戦を一緒に見守り、サポートしていただければ幸いです。

あわせて読みたい

【新衣装公開】8月1日、あなたと叶える記念日衣装プロジェクト!
CAMPFIRE
holoX 4周年記念!応援広告プロジェクト
CAMPFIRE
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
“HARIBOW”さらなる飛躍!日本のダブルダッチをもっと盛り上げたい!
CAMPFIRE
読む・観る・学ぶ。物語が導くAI時代の経営バイブル普及
CAMPFIRE
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
子供達のサッカー活動支援プロジェクト-遠征無料-#JFAクラファン
CAMPFIRE
鵠沼高校女子バスケットボール部 2025インターハイ出場!ご支援お願い致します!
CAMPFIRE
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
【未来あるプロゴルファーを支援】「住地ゴルフチャレンジトーナメント」に挑戦します
CAMPFIRE
エネルギー消費の激しいアスリートへ「KoriTsuriNax」が日本アウトドアトレーニング協会のスイス遠征をサポート
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ラップで全世界とコラボ!#旅ラッパー 南アフリカ編
CAMPFIRE
全関西ミニバスケ遠征支援プロジェクト2025
CAMPFIRE
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
『一度諦めた夢をもう一度』女子プロボクサー岩国から世界チャンピオンへ!
CAMPFIRE
【日本代表】体操ワールドチャレンジカップ・パリ大会への挑戦
CAMPFIRE
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
最高のランニングソックスを追求するFeetures(R)(フィーチャーズ)から、トレイル仕様の「TRAIL MAX CUSHION」シリーズに新柄登場!
PR TIMES
東京都障害者スポーツ大会 オープン競技参加者募集!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics