観葉植物で暮らしに彩りを…個性派グリーンを集めた福岡・平尾のお店

2025.06.06 16:00
2025.06.06 up提供:RKBラジオ
新緑がまぶしいこの季節、お部屋に観葉植物を迎えたり、植え替えをしたりする方が増えているそうです。植物たちも成長期を迎え、新しい芽をぐんぐん伸ばすタイミング。そこで6月2日のRKBラジオ『#さえのわっふる』では、福岡市中央区平尾にある観葉植物とお花のお店「BOTANICAL GARDEN AND FLOWER」からリポートしました。(報告・スナッピー芝生真優)
入り口から癒やしの空間が広がる
お店に到着すると、入る前からたくさんの植物に囲まれていました。一歩足を踏み入れると、そこはまさに緑の楽園。大小さまざまな植物が所狭しと並び、見ているだけで心が安らぎます。天井からはシダが吊り下げられ、空間全体が癒やしの空気に包まれていました。
龍がとぐろを巻く!?個性的なモンステラ
お店に入ってまず目を引いたのが、高さ約150cm、葉の大きさ50cmほどの特大モンステラ!そして驚くべきはその幹。まるで龍がくねくねととぐろを巻いているかのようにうねっているんです。実はこの「うねり」こそが、最近の植物トレンドなのだとか。まっすぐ伸びたものよりも、個性的なフォルムが人気を集めており、生産者さんもあえてうねりが出るように育てているそうです。仕入れの際も、そのうねり具合を見比べて厳選しているとのこと。

BOTANICAL GARDEN AND FLOWERでは、主に鹿児島県指宿市の生産者さんから植物を仕入れているそうです。温暖な指宿で温室育ちの植物たちは、2月頃に買い付けられ、冬が明ける4月頃に福岡へやってきます。人間と同じように、育つ環境が急に変わると植物も弱ってしまうことがあるため、デリケートな管理がされているんですね。
初心者さんにもおすすめ!「フィカス」の魅力
店内には、手のひらサイズの可愛らしいガジュマルやエバーフレッシュなども並んでいます。副店長の坂本さんにおすすめの植物を伺うと、イチオシはフィカスとのこと。
フィカス
ゴムの木の仲間であるフィカスは、丸みを帯びた葉っぱが特徴で、水やりの頻度もそれほど多くなく、日陰にも比較的強いため、観葉植物初心者さんにもぴったりだそうです。フィカスの中にも、幹が白いものや葉がバーガンディ色のものなど、さまざまな品種があるので、お気に入りのフィカスを探すのも楽しいかもしれませんね。
まるで美術館!ユニークな花瓶やプランター
お店の奥に進むと、切り花や花瓶、プランターのコーナーがありました。特に目を引いたのが、個性的なデザインの花瓶の数々。まるで美術館にいるかのように、美しいアート作品が並んでいます。
そんな中、ひときわ目を引いたのが、リアルなイチゴの形をしたプランター! 緑の植物を育てたら、イチゴからヘタが生えているように見えそうで、とっても可愛くてユニークなデザインです。
魅惑の食虫植物「サラセニア」
そして、今が旬という植物も紹介していただきました。それが、こちらのサラセニアという食虫植物です。

上の空洞から虫が入ってくると、下の部分に入っている液体に落ちて養分を取り込むのだとか。坂本さんは、食虫植物が好きすぎるあまり、ハエトリソウの口の部分に指を置いてみたこともあるそうですが、指は無事だったとのこと(笑)。

一見、少し怖い印象もある食虫植物ですが、「可愛いんです!」と坂本さんは熱く語ってくださいました。水やりなどこまめな手入れが必要な面もありますが、その「手がかかるところに逆に愛着が湧く」のだそうです。
夜は葉を閉じる「エバーフレッシュ」をお迎え!
たくさんある植物の中から、私はエバーフレッシュを購入しました。この植物は、朝になると葉が開き、夜になると葉がパタパタと閉じる「休眠運動」をするのだそうです。時間帯によって違う顔を見せてくれるエバーフレッシュと、これからの日々を楽しく過ごしたいと思います。
梅雨・夏は植物の管理に注意!
最後に、梅雨から夏にかけての植物の管理についてアドバイスをいただきました。この時期は、通気性を良く保つことや、エアコンの風を直接当てないことが大切だそうです。

皆さんも、個性豊かな植物たちがお待ちかねの「BOTANICAL GARDEN AND FLOWER」で、お気に入りのグリーンを見つけて、暮らしに彩りを加えてみませんか?

BOTANICAL GARDEN and FLOWER
福岡市中央区平尾4丁目10-27
TEL 092-791-8870
#さえのわっふる放送局:RKBラジオ放送日時:毎週月曜~木曜 13時00分~17時00分出演者:武田早絵、光ママ
出演番組をラジコで聴く
武田 早絵光ママ
※放送情報は変更となる場合があります。

あわせて読みたい

ダイソーでサイズ違いで買い足し確定!「初心者にやさしい♡」「見た目もパーフェクトにお洒落」
michill
ACAO FORESTに新名所が誕生!緑をお土産に持ち帰れるグリーンショップ『mori-no-gift「cokage」』
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
福岡発・出目金、上京前夜のラジオ密着~深夜に響く二人の狂騒と本音
radiko news
財津和夫、カラオケの持ち歌はなぜか自作ではなく三波春夫の『チャンチキおけさ』
radiko news
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
運気アップを上げる観葉植物6選。場所別・風水師が選ぶ引き寄せグリーン
Sheage
グリーンプランナー森田紗都姫さんに聞く!初心者が観葉植物と付き合う上で本質的に大切なこととは?
ヨガジャーナルオンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
おうちの【観葉植物】どう置くのが正解? 素敵なインテリアの人のアイデア
VERY
福岡初上陸・自分そっくりの3Dフィギュアが衝撃のリアルさだった!
radiko news
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
買って終わりじゃない。植物を”育てる”楽しさに寄り添いたい ~神戸の観葉植物店はオープン1周年。一緒に学べて気軽に相談できるサービスも好評~
PR TIMES
無理なく育てるヒントのひとつ。観葉植物の種類と選び方
OZmall
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【夏のおすすめインテリア】涼しさを演出するアイテムで酷暑を快適に!
大人のおしゃれ手帖web
園芸ファン待望!日本で初めての《アロイド》専門図鑑~自生地の植物から特選園芸種まで~『AROID ADDICTS サトイモ科熱帯植物図鑑』6/2発売
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
【動物とはまるでちがう!不思議な生きもの!】大迫力の大判スーパーリアル・イラスト満載。全く新しい植物と菌類の決定版、『まるごとわかる! 植物と菌類のサイエンス大図鑑』、本日発売。
PR TIMES
【愛着のある道具や木の家具に囲まれて】癒やしのわが家。(後編)
暮らしとおしゃれの編集室