ニトリが「Repro App」を導入し、アプリ会員向けのオムニチャネル戦略をさらに強化

2025.06.10 11:00
Repro
~大規模な通知を同時配信できる安定した基盤と運用イメージのつく易しいUIが採用の決め手に~

マーケティングソリューションの提供により、Webとアプリの収益最大化を支援するRepro株式会社(以下、当社)のアプリマーケティングツール「Repro App」が株式会社ニトリ(以下「ニトリ」)の公式アプリに導入されたことをお知らせします。
ニトリは、リアル店舗とECを融合させたオムニチャネル戦略を推進する中で、アプリを顧客接点の中核として位置づけています。商品検索から店舗在庫確認、購入履歴管理までを一元的に提供することで、オンラインとオフラインをつなぐ体験価値の向上を図っています。

ニトリではアプリを中心とした施策を通じて顧客一人ひとりを「個客」として捉え、店舗とECを併用して利用する顧客の拡大に注力してきました。結果、現在では2,200万人を超える会員基盤へと成長しています。
会員数の増加に伴い、従来のアプリマーケティング基盤では大量配信時のパフォーマンスやユーザーごとに適切なタイミングで通知を配信することが難しくなり、基盤刷新が急務となっていました。
ツールの選定においては、特に「リアルタイム性を持った大量のプッシュ通知配信ができること」「ユーザーの行動・属性に応じて細やかにコミュニケーションが設定できること」が重視され、十数社の中から当社の「Repro App」が採用されました。
導入の決め手
「Repro App」が採用された最大の決め手は、誰に・何を・いつ届けるか、というコミュニケーションの本質に対して、システム面、運用面で確実に計画に沿った施策を実現できることが評価された点です。
具体的には、以下の観点からReproが他ツールに対して優位性を持ちました。

安定的かつスピーディーな配信性能を持つ強固な基盤
数百万以上の大規模なプッシュ通知が同時配信できる、業界最高水準の配信基盤

少人数でも運用できるUI
エンジニアスキルが不要で、ツール運用の経験を問わずマーケティング担当者でも抵抗感なく使え、少人数のチームでも施策のPDCAを回せるイメージのつくUI

導入前の技術サポートと提案内容
技術担当者ともスムーズな合意形成ができるサポート体制

中長期の展開を見据えた柔軟性
既存のリソースやシステム構成を尊重しつつ、段階的な拡張が可能な設計

実績と信頼
国内No.1のアプリマーケティングツールの導入実績に加え、導入企業からの信頼の声


今回の導入では、まずは一部のプッシュ通知配信からReproが担い、段階的にセグメント配信、シナリオ配信へと施策を拡張予定です。Reproは、ユーザーの行動や属性データを活用したシナリオ設計や、CDPとの連携による通知配信なども視野に入れ、少人数体制でも高頻度なPDCAを実現可能なUI・運用環境を提供します。
今後は、店舗・サイト・購買データなど、アプリ外の情報も統合した顧客体験の最適化を見据え“すべてのユーザーに、欲しい情報を欲しいタイミングで届ける”アプリコミュニケーションの実現を支援してまいります。

ニトリアプリ
iOS版  :
Android版:
株式会社ニトリ
社名  :株式会社ニトリ
所在地 :【東京本部】東京都北区神谷三丁目6番20号
代表者 :代表取締役会長兼社長 似鳥 昭雄
設立  :1972年3月


Repro株式会社
"テクノロジーの力"と"人の力"を掛け合わせ、人とサービスの間に存在する課題を解決するマーケティングソリューションカンパニーです。
Web、アプリの顧客一人ひとりに対し、最適なタイミング、内容、チャネルでのコミュニケーションを可能にするCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro」、専門のプロフェッショナルチームによる収益最大化サービス、タグを入れたその日からかんたん・すぐにWebサイトの表示スピードを高速化する「Repro Booster」を提供しています。
製品・サービスの詳細は(
)をご覧ください。
社名   :Repro株式会社
所在地  :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル4F
代表者  :代表取締役 平田 祐介
設立   :2014年4月
事業内容 :Webとアプリの収益最大化を支援するマーケティングツールの開発・提供
URL   :
X    :
Facebook:

あわせて読みたい

韓国のスキンケアブランド「Beauty of Joseon」、生成AIライブコマースプラットフォーム「AnyLive」を導入
PR TIMES
Shopifyアプリ「App Unity Safe Delete」、新しいお客様アカウントに対応した「退会機能」を実装
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
AnyMind Group、インドネシアにてShopee の最上位認定「Premium Enabler」に認定
PR TIMES
ライブコマースのテイラーアップ、TikTok Shop向けBPO業務サービス「TikTok Shop Support Hub」開始
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
Repro、「POCKET PARCO」へのソリューション導入成果を発表
PR TIMES
【機能強化のお知らせ】StackのShopifyアプリ「Appify - モバイルアプリ」、CRM強化&デザイン自由度が飛躍的に向上。追加費用なしで全機能提供
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ネイビー開発のリテールDXアプリ『ショピモ』国内最大級ドラッグストア連合SOOの標準プラットフォームに採用
PR TIMES
日本経済新聞社、日経電子版の新規会員拡大とエンゲージメント向上のためにKARTEシリーズを導入
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ShopifyアプリのStoreCRMがリッチメニュー作成機能の追加など、LINEとの連携機能を大幅アップデート
PR TIMES
老舗とんかつ専門店 KYK、自社アプリ導入で“常連づくり”を加速― iTAN「iSIN(イシン)」による会話型DXでクーポン利用率29.26% ―
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
フューチャーショップ、顧客体験を強化できるマーケティングSaaS「Synergy!」との連携開始
PR TIMES
STORES、対面セミナー「ブランドの“推し活”設計図 ─ 選ばれ続けるECとは」を7月30日(水)に開催
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
日本漢字能力検定協会公式オンラインストア、Shopify導入による電子書籍販売の基盤構築を支援
PR TIMES
ECと店舗をシームレスにつなぐ新たな一手アプリ構築SaaS「makeappli byGMO」がクラウドPOSレジ「スマレジ」と連携開始【GMOメイクアプリ】
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics