若者の車離れに一石を投じる新たな試み!「ネヤドラ×うんこドリル 道路交通法ドリル」を発行

2025.06.10 10:00
ネヤガワドライビングスクール
運転や交通安全に興味を持つ「きっかけ」を提供したいという想いから、「うんこドリル」シリーズとのコラボが実現しました。

「卒業したくない教習所」をコンセプトに教習所らしからぬ様々な取り組みを行う「ネヤガワドライビングスクール」(通称「ネヤドラ」。大阪府寝屋川市)は、累計1,000万部を突破し圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」(株式会社文響社、代表取締役社長 山本周嗣)とコラボレーションし、業界初となる「道路交通法ドリル」を制作しました。この教材は、「交通ルールの学習機会減少」や「交通安全への関心低下」といった社会的課題に対応し、運転や交通安全への関心を高めることを目的としています。
【背景と目的】
近年、若者を中心に「車離れ」や「免許不要で運転できる電動キックボードの普及」が進む中、それに伴う「交通ルールの学習機会減少」や「交通安全への関心低下」が懸念されています。これらの問題は交通事故や公共の安全に直結するため、交通ルールに関する正しい知識の周知や、交通安全教育の充実が求められています。
当教習所ではこの問題に対して単なる教習に留まらない「きっかけ作り」が必要だと考え、子どもに人気の高いキャラクター「うんこ先生」を持つ株式会社文響社とコラボし、親しみやすく魅力的な形で交通ルールを学ぶきっかけとなる “日本一楽しい道路交通法ドリル”の制作に至りました。
【道路交通法ドリルの特徴】
・「知らなかった!」を防ぐ、道交法に関する知識が学べる
ただルールを覚えるだけでなく、「なぜ必要なのか?」が納得しながらしっかり身につく。
・実践に役立つ問題の出題
教習所の指導員監修のもと、実際の免許学科試験を想定した問題を「うんこ先生」が出題。
・魅力的なキャラクターの活用
「うんこ先生」がナビゲーターとなり、道路交通法や交通安全のポイントを楽しく説明。
【配布日と展開予定】
この「運転免許ドリル」は2025年6月25日「指定自動車教習所の日」より、当教習所にて初めての免許を取られる方を対象に配布を開始します。また、当教習所の交通安全イベントや、地域の中学校や高校の交通安全教室での配布も予定しています。

6月25日は「指定自動車教習所の日」
- この日は「無事故」という語呂合わせで「むじこ」と読める6月25日にちなんで制定されました
- この日は「指定自動車教習所制度」を導入した道路交通法の公布日でもあります
- 「指定自動車教習所の日」として、交通事故を起こさない安全運転への意識を高める日でもあります
【本プロジェクトへの期待】
代表取締役 田邉 武志のコメント。
"若者の車離れが進む中、ただ教えるだけでは届かない時代になっています。私たちは、「うんこ先生」の力を借りて、運転や交通安全に興味を持つきっかけを提供したいと考えています。この運転免許ドリルが新たな学びの扉を開き、より安全で楽しい交通社会の実現に寄与することを期待しています。"


【参考URL】
ネヤガワドライビングスクール
【お問い合わせ】
所属部署/業務部 事業課 広報
担当者名/木村 友祐
連絡先/072-822-0464     
    press@neyagawa-ds.co.jp

あわせて読みたい

「茨城ダッシュ」に「伊予の早曲がり」そんなルール知らなかった! 地方でよくある“ローカル運転ルール”とは?
CARSMEET WEB
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
CARSMEET WEB
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
エマ・ワトソン、6カ月の運転免許停止処分に
Numero TOKYO
「勉強のやり方」を教える塾・プラスティーの大人気授業が家庭用ドリルに!自分の意見に自信が生まれ、書くことが楽しくなる『地頭がみるみる良くなる発想力・思考力ドリル』が新登場!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
危険すぎるだろ…外国人が日本の運転免許に殺到!超カンタン「免許ロンダリング」で資格大安売りの深刻実態〈注目記事〉
ダイヤモンド・オンライン
日本一たのしい「まちづくり インフラ編」うんこドリルが誕生!~うんこドリル × ミライト・ワン インフラって何?どうやってできているの?を子どもたちに伝える一冊~
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生!~うんこドリル × 日本軽金属グループ 未来を支える「アルミのチカラ」を次世代の子どもたちに啓発~
PR TIMES
うんこを通じて「お口の健康」を学ぶ!?累計1,000万部を突破したうんこドリルシリーズとヤマトエスロンがコラボして制作した「うんこドリル お口の健康」
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
自動車教習所で開催される音楽フェスの特別招待席にFM802リスナーをご招待! 9/23(火)に開催される"ネヤフェス"を座って楽しめる特別招待席に抽選で20名様をご招待!オリジナルT付!※入場無料イベントです
FM802 [INFORMATION]
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【ホテルカターラRESORT&SPA】「うんこおでかけドリル 関東周辺版」のスポットに!「うんこドリル」のうんこ先生が素敵なおでかけをプロデュース! 7月31日(木)~9月30日(火)まで
PR TIMES
雨の日に自転車で“ヒヤリ・ハット”経験がある人「75%」…雨の日に歩行者・自転車が注意すべき点を解説
TOKYO FM+
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
運転中のスマホ操作はどこまでOK? 信号待ちや渋滞で停車したときに操作していいのか解説
CARSMEET WEB
バスやトラックの後ろ、車間を空けすぎ?…実はそれが【正解】です。煽られても、絶対詰めないで
CARSMEET WEB
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics