パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店にてヴィンテージ雑貨の特別展示販売がスタート

2025.06.10 07:10
株式会社パパス
株式会社パパスが運営するPapas(パパス)とMademoiselle NON NON(マドモアゼルノンノン)は、パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店の特設スペースにて、2025年6月10日(火)より、創業デザイナーが世界中で蒐集したヴィンテージ雑貨を展示・販売いたします。
パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店

【イベント概要】
パパス・マドモアゼルノンノンの創業デザイナー蒐集によるヴィンテージ雑貨の展示・販売
■開催場所:パパス・マドモアゼルノンノン丸の内本店 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F
■開催期間:2025年6月10日(火)~終了未定
■営業時間:午前11時~午後7時
時を超えて受け継がれる美意識 ― ヴィンテージ雑貨特別展示販売のご案内
1964年、東京・原宿にて誕生した一軒の小さなブティック。
ブリティッシュグリーンに彩られた扉を開けると、壁一面に彩り豊かなTシャツやパンツが並び、訪れる人々を魅了してきました。
そこから紡がれてきた「マドモアゼルノンノン」の世界は、時代とともに広がりを見せ、今では全国60を超える店舗にて、日々上質な時間と空間をお届けしております。
このたび、その世界観を期間限定で、丸の内店内にて特別に表現いたしました。
PAPAS・NON NONのデザイナーが旅の途中で出会い、心を動かされたヴィンテージ雑貨の数々を、厳選して展示・販売いたします。
幾多の時を経て、親から子へ、世代を超えて大切に受け継がれてきた品々。
そのひとつひとつには、温もりとともに豊かな物語が宿っております。
どうぞこの機会に、デザイナーの歩んだ旅路と重ねながら、時代を越えて今なお輝き続ける品々をご堪能ください。

A Timeless Sense of Aesthetics: Special Exhibition and Sale of Vintage Items
In 1964, a small boutique opened its doors in Harajuku, Tokyo.
Behind its British green door, visitors were welcomed into a colourful and inspiring world of vibrant T-shirts and trousers.
From these humble beginnings, Mademoiselle NONNON has grown into a much-loved brand, offering its refined sensibility and comfort through over 60 stores nationwide.
For a limited time only, we are recreating that unique world at our Marunouchi location.
This special exhibition and sale features vintage items, carefully selected by the designers of PAPAS and NONNON, during their travels.
These cherished items, passed down through the generations, carry with them warmth and stories shaped by time and fate.
We invite you to experience them for yourself and reflect on the designers' journeys through time, where enduring beauty continues to resonate across eras.
Papas(パパス)…
大人の男性のためのカジュアルウェアとして1986年に設立。
そのネーミングは小説家アーネスト・ヘミングウェイの愛称“パパ・ヘミングウェイ”に由来している。
『なんだかいい』―そう表現されるパパスの洋服は、創業当初からメイド・イン・ニッポンを追求し、厳選された素材に日本の職人の技術力、多くの時間と手間を集結して体に馴染むデザインと最高の着心地を提供し続けている。
ショップリスト(全国67店舗)
<WEBマガジン関連記事>ふつうだけど普通じゃないブランド「パパス」ってなに?
Mademoiselle NON NON(マドモアゼルノンノン)…
1964年、原宿に開いた小さなブティックから始まったマドモアゼルノンノン。
「普通が素敵で、素敵が普通。」
服が目立つのではなく、着る人の良さを引き出す服でありたい。
着心地の良さと、動きやすさが嬉しい、良質の素材を用い長く愛用できる服を作り続けています。
ショップリスト(全国66店舗)
l
<WEBマガジン関連記事>スタイリスト山本ちえが体感した1970年代原宿と大好きで大嫌いなお店、マドモアゼルノンノン

あわせて読みたい

2025 Japan Summer Rainy Season & Weather Forecast for July–August
LIVE JAPAN(English)
Dorsett by Agora Osaka Sakai: Stay in a World Heritage Port Town Surrounded by History and the Sea (Newly Opened in 2025)
LIVE JAPAN(English)
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
世界を魅了するNY五つ星スパ「Re:forma」に日本発フェムケア「Femly Labo」導入
PR TIMES
Citadines Namba Osaka: A Unique Long Stay Experience in a National Cultural Treasure (In-Depth Review)
LIVE JAPAN(English)
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
パパス マドモアゼルノンノン 丸の内本店に【PAPAS LUCKY GACHA】登場!
PR TIMES
10 Things to Know If You Want to Make Friends in Japan
LIVE JAPAN(English)
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
teamLab Announces New Permanent Kyoto Museum Opening in Fall 2025
LIVE JAPAN(English)
プロダクトの新色と新作アイテムの実物を欧州で先行公開!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
Discover Japan Duty Free GINZA: A Unique Shopping Experience in the Heart of Tokyo
LIVE JAPAN(English)
Tokyo Sweets Souvenir Guide: 8 Popular Stores to Find Luxury, Made-in-Japan, and Classic Treats
LIVE JAPAN(English)
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
Niigata Bucket List: 26 Best Things to Do in Niigata Prefecture For Tourists (Attractions, Local Foods & Activities)
LIVE JAPAN(English)
Stay Cool and Protected: Japanese UV & After-Sun Products You'll Love
LIVE JAPAN(English)
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
【日本発フェムケア】Femly Laboが米国ニューヨーク五つ星ホテル内サロンに導入|ウェルクスが世界展開を加速
PR TIMES
【2025年9月発売予定】「にっぽん地名根付」発売予告のご案内
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics