デジタル合成ソフトウェア『特撮スタジオ』PHOTONEXT2025に出展!

2025.06.09 16:00
株式会社RedefineArts
2025年6月10日・11日にパシフィコ横浜Bホールで開催される、フォトグラファー向けのビジネスフェアPHOTONEXT2025に(株)Redefine Artsが開発した『特撮スタジオ』を出展します
[製品概要]
『特撮スタジオ』は、現実の人物とCGをリアルタイムに合成するアプリケーションです。
従来のバーチャルプロダクション技術に加え、人間の被写体がCGのキャラクターと会話をしたり、交流するといった相互作用を持つ画期的なソフトウェアです。
2024年6月に映像産業復興機構(VIPO)の補助金JLOX+「コンテンツ制作の生産性向上に資するシステムの開発・実証支援」部門にも採択されました。
2025年9月の発売に先駆け、PHOTONEXT2025に展示され体験をすることができます。
主な用途は写真館向けになりえますが、グリーンバックと一般的なカメラ、パソコンがあれば利用できるため、様々な現場での利用が考えられています。

[グリーンバック合成動画の撮影が簡単に!]
[リアルタイムにキャラクターと人物が会話をすることができます]
AIキャラクターのクマさんとモデルの女の子が自由に会話をしているシーン
女の子がハートのポーズをするとハートのエフェクトがリアルタイムに出現!

実際のサンプル動画
[テキストを入力するだけで誰でも簡単に仮想空間撮影スタジオを構築!]
利用者が望むようなデジタルの撮影スタジオを文章入力によりすぐに作成する機能を持っています。
用意されたプリセットから撮影スタジオにキャラクターや木や草、家具などの3Dオブジェクトを自由に配置することも可能です。
[実写×仮想空間の完全融合!インタラクティブビジュアルボード(IVB)技術で実現する次世代の映像制作]
『特撮スタジオ』では、現実のカメラの位置をモーションキャプチャーでトラッキング。
仮想空間内のカメラと連動することで、実写カメラが移動してもバーチャルプロダクションのように違和感のない実写とCGの合成を可能としています。
さらに、現実で撮影した人物を仮想空間に取り込む新技術「インタラクティブビジュアルボード(以下IVB)」により、仮想空間のキャラクターやオブジェクトに働きかけたり、ポーズを決めるとエフェクトが出るといった相互性(インタラクティブ性)を持たせることに成功しています。


特撮スタジオ
公式サイト:
プラットフォーム:Windows
開発:Redefine Arts
発売日:2025年9月予定


会社概要
会社名:株式会社Redefine Arts
所在地:〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町39-2祥栄ビル5F
電話番号:
メールアドレス:info@redefine-arts.com
代表取締役:榊原正啓
設立:2020年9月
資本金:45,411,000円
事業内容:VRゲームの開発と合成映像制作用ソフトウェア『特撮スタジオ』の開発を行っております。
URL:

あわせて読みたい

KATEオリジナルアニメーション×Vaundyの楽曲「逆光-replica-」で『陰影メイク』をグローバルに発信。7/15(火)よりグローバルプロモーション「LIGHTS ON SHADOW.」始動。
PR TIMES
ASUS最新フラッグシップスマホ「Zenfone 12 Ultra」レビュー。カメラも良いけど真の魅力は「手間なく使えるAI」かも
GetNavi web
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「仮面ライダーガヴ」終盤のキーパーソンに浮上か!? “ランゴ兄さんの動きに要注目”演じる塚本高史に見どころを聞いた『BEAMS特撮部』
MonoMaxWEB
<au>Ultraスペックを折りたたみスマホで。「Samsung Galaxy Z Fold7」2025年7月17日(木)予約開始・8月1日(金)発売
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
多様化するニーズに対応する、"スマートバーチャルプロダクション"プロジェクト、横浜で始動!
PR TIMES
「SNSの通知が止まらなかった」仮面ライダーガヴの凶悪お嬢様リゼルが物語をかき乱す!演じる鎌田英怜奈に反響を聞いた『BEAMS特撮部』
MonoMaxWEB
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
映像制作サークル「sense.」とCyber AI Productionsが共同で縦型ショートドラマを制作 〜バーチャルプロダクションを活用した共創プロジェクトを実施〜
PR TIMES STORY
証明写真機「Ki-Re-i」のユーザビリティを向上した新機種を開発
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【書籍発売記念イベント】白組の三宅智之氏が語る「自宅でできるVFX!BlenderとDaVinci Resolveで実写合成に挑戦しよう!」
PR TIMES
【OPEN特価】VTuberの3D配信にも対応!手ぶらでプロ仕様、配信・モーションキャプチャー撮影スタジオ
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ヤマハとアイ・ペアーズが共同開発 モーションキャプチャーを汎用的に記録・編集・再生を可能とする新技術「GPAP」と「n-Links Retarget」が連携、「GPAP」がOSCデータに対応
PR TIMES
「デジタルサイネージアワード2025」優秀賞を受賞
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【動画撮影OK】生きた動きを生み出す身体表現の極意をモーションアクターから学ぶ! 8/29(金)「3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! 」開催(東京・新橋)
PR TIMES
現実空間をスマホで“丸ごと記録”し、自由に歩けるVR空間へ。実写メタバース生成「ガウシアンVR」専用のカメラアプリをリリース
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics