「紙の緩衝材」って捨てるものだと思ってた…「まさかの使い道!」「ストックしたくなる」

2025.06.06 22:00
通販などでよく入っている「紙の緩衝材」。正直、開封したあとすぐ捨てちゃう……という方も多いのでは? でもじつは、ある“ひと手間”を加えるだけで、ただの緩衝材が思わぬカタチに大変身するんです。今回は、そんな“地味なのに頼れる”紙の緩衝材の裏ワザを試してみました!捨てるの待って!紙の緩衝材が生まれ変わる通販や贈り物で届いた箱を開けると、中にはくしゃくしゃの紙の緩衝材が入っていることがありますよね。その…

あわせて読みたい

【新商品】HIDISC製モバイルバッテリー「HD4シリーズ」にOPP袋パッケージタイプが新登場!
PR TIMES
「ステンレス水筒」の中を“もっと冷たくする”簡単テク「夏に嬉しい」「午後になってもキンキン!」
saitaPULS
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「ラップの芯」で“持ち運びがラク”になるモノとは?→「もうシワにならない」「旅行にもいい!」
saitaPULS
【新商品】夢や憧れ、願いをカタチにする『アークレイ』より2026新作『ウエディングシリーズ』をリリース
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
プチプチの緩衝材、余ってない?→おしゃれで実用的なアイテムに大変身♡
暮らしニスタ
【味噌の空き容器】捨てるなんてもったいない!実は“万能すぎる”裏ワザ使い道♡
暮らしニスタ
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「フルーツネット」が“洗濯に役立つ”意外な使い道「組み合わせるの?」「早く知りたかった」
saitaPULS
大発明!ティッシュボックスは「両方から使う」。こうすれば家じゅうで使えます♪
暮らしニスタ
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「クリアファイル」を一部切るだけで?「使い道が広がる」「便利!」「今までやらなかったことに後悔」
saitaPULS
余ってる「結束バンド」が“水分補給に役立つ”意外な使い道「暑い日に活躍する」「思いつかなかった」
saitaPULS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった
saitaPULS
あってよかった~!猛暑を乗り切る「ストックかき氷」。ただのかき氷だけじゃない便利な使い道があるんです♪
暮らしニスタ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
『余ったコーヒーフィルター』カフェ流の使い道♡おしゃれすぎて即採用です!
暮らしニスタ
株式会社shizai、常陸風月堂の高級栗羊羹「万羊羹」のEC配送箱をリニューアル
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics