【長崎県・新上五島町】町立奈良尾図書館で山本二三が描いた『奈良尾神社のアコウ樹』を常設展示へ

2025.06.06 13:00
一般社団法人 新上五島町観光物産協会
昨年、新上五島町で開催した展覧会の反響を受け、山本二三美術館より寄贈

 このたび、新上五島町は山本二三美術館(長崎県五島市)より、画集『五島百景』に収録された「奈良尾神社のアコウ樹」(複製画)の寄贈を受け、6月4日に奈良尾図書館にて贈呈式を執り行いました。 本作品は画集『五島百景』に収録された作品で、今後は奈良尾図書館にて常設展示されます。
山本二三美術館 戸村館長(右)、新上五島町 山本教育長(左)

長崎県五島市出身の山本二三(やまもと・にぞう)氏は、『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』など、数々の名作アニメーション映画で美術監督として携わりました。迫力ある独特の雲の描き方はファンの間で「二三雲」と呼ばれています。

本寄贈は、昨年(令和6年)の町制施行20周年を記念して開催された『山本二三 五島百景 出張展覧会』がご縁となり、山本二三美術館より寄贈いただくことになりました。
『山本二三 五島百景 出張展覧会』(8月:鯨賓館ミュージアム、12月:奈良尾図書館)

展覧会期間中には延べ6,000人を超える来場者を迎え、島への思いや願いが300件以上寄せられました。二三先生の作品を通じて、島の新たな魅力を発見し、また故郷の美しさを再認識することができました。特に奈良尾図書館での展覧会では、二三先生が描いた「奈良尾神社のアコウ樹」と、窓の外に広がる実際のアコウ樹が調和し、芸術と自然が共鳴する特別な展示空間が実現。多くの来館者から大きな反響をいただきました。
奈良尾神社で、地元のみなさんと作品を囲んで。

本寄贈を受け、奈良尾図書館では「奈良尾神社のアコウ樹」の複製画を常設展示し、皆様にいつでもご覧いただけるようにいたします。
ぜひ奈良尾図書館へお越しいただき、目の前にそびえる実物のアコウ樹と、山本二三氏が描いた風景画――どちらも静かに心に響く『奈良尾神社のアコウ樹』をお楽しみください。
新上五島町立奈良尾図書館
〒853-3101 新上五島町奈良尾郷334番地2 TEL 0959-44-0185
開館時間:10:00~17:30(※12:00-13:00 昼休み)休館日:月曜日、祝日、月末、年末年始
山本二三美術館
〒853-0017 長崎県五島市武家屋敷2-2-7 TEL 0959-76-3923
開館時間:9:00~18:00 休館日:月曜日、12月29日~1月3日

あわせて読みたい

現代美術家・加藤泉と千總のコラボレーションアートワークを収録した展覧会カタログを制作 展覧会オリジナルグッズに新作「バンダナふくさ」が登場
PR TIMES
エスパス ルイ・ヴィトン大阪にて草間彌生展「INFINITY - SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION」を開催
25ans
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【梅田】安藤忠雄の世界に没入できる展覧会とは?
MORE
モダニズム建築のキーパーソン、猪熊弦一郎の軌跡を追う“博覧会”へ|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト16。「ルノワール×セザンヌ」から「ゴッホ・インパクト」まで
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト9。モネ、AIとビデオゲーム、キース・ヘリングにART OSAKAまで
美術手帖
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
VTuber人気キャラのデザインでも有名! カンザリン初画集がついに発売
PR TIMES
【茅ヶ崎市美術館】文芸・美術雑誌『白樺』の展覧会を開催!白樺派の中心人物・武者小路実篤と、多くの表紙を手がけた洋画家岸田劉生は湘南にゆかりの芸術家。
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【東京】国立西洋美術館で印象派の室内画展!オルセー美術館の名作が集結
MORE
長崎・五島列島の恵みと風景を味わう「しま旅カステラ」、7月18日発売開始 ――
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
茅ヶ崎市美術館で「『白樺』 日本における西洋美術の導入と広がり」が開催。岸田劉生の装幀版画をまとめて展示
美術手帖
現代美術館「ハイパーミュージアム飯能」最新企画展は絵本で人気の画家junaida。最新作から未発表作品まで、約90点の作品で紡ぐ原画展が今秋開幕
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト20。二条城のアンゼルム・キーファーからモネの巡回展、大カプコン展まで
美術手帖
箱根、ポーラ美術館にて「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」展 開幕
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics