【TWISTURA】独自のウッドドームダイヤフラム技術を採用、心地よい空間表現に優れたサウンドを探求した新たなイヤホン『WOODNOTE』を6月13日(金)より発売開始【株式会社MUSIN】

2025.06.06 11:00
MUSIN
株式会社MUSINより、取り扱いメーカー「TWISTURA」からウッドドームダイヤフラム(木製振動板)技術を採用したイヤホン製品「WOODNOTE」の発売を決定。
WOODNOTE

株式会社MUSINは、「TWISTURA」より、独自のウッドドームダイヤフラム技術を採用し、温かみのあるナチュラルできめ細かなサウンドを実現した新たなイヤホン製品「WOODNOTE」を、6月6日(金)より予約受付を開始し、6月13日(金)より販売を開始いたします。
木製振動板という新たなるアプローチ

WOODNOTEは、心地よい空間表現に優れたサウンドを探求する中で誕生した、ウッドドームダイヤフラム(木製振動板)技術採用のアコースティックサウンドイヤホンです。
ウッドダイヤフラムの実力をフルに活かすために、補助パーツまで拘り、ウッド素材特有の内部減衰特性と堅牢性を活かした、温かみのあるナチュラルできめ細かなサウンドを実現します。
ウッド繊維素材特有の優れた振動特性と柔軟性により、一音一音が生き生きとした比類なきアコースティックサウンドと優れた解像度を実現することで、まるでその場にいるようなリアリティを感じることが可能です。
ナチュラルバランス、アコースティックチューニング

WOODNOTEは、ウッドダイヤフラム特有の音響特性に基づき、ユニットやシェルのマッチングが経験豊富な音響エンジニアによって行われています。
広く自然な音場感(基準周波数特性範囲8Hz~21kHz、IEC61094、Free)、明確な音の定位感を追求し、コア・リスニング・エリアでのスムーズなトランジションと高い忠実性を重視しています。(基準有効周波数特性20Hz-20kHz、IEC60318-4、-3dB)
全高調波歪率(THD)は≦0.05%(@1kHz、94dB)に抑えられ、サウンドディテールを余すところなく表現するピュアで聴き心地の良い音場表現を実現しています。
交換可能なノズルフィルターデザイン

WOODNOTEのノズルフィルターは、ネジ式クイックリリース構造を採用しており、用意されたスタンダード、インストゥルメンタル、ボーカルの3種類の異なるサウンドチューニングを楽曲や趣向に合わせてカスタマイズし、ユーザー好みのサウンドでお楽しみいただけます。

スタンダード(ダーク・ステンレス・スチール)
インストゥルメンタル(シルバー・アルミニウム合金)
ボーカル(真鍮製)
ソリッドCNCアルミニウム合金キャビティ&マルチコア・ハイブリッドケーブル

WOODNOTEの堅牢なアルミニウム合金キャビティは、優れた耐久性を提供するだけでなく、ハウジングの不要な共振を抑制する安定した音響構造を担い、澄み切ったピュアサウンドを実現しています。
標準ケーブルには、サウンドパフォーマンスを最大限に引き出すべく、無酸素銅(OFC)、銅合金、銀銅合金、グラフェン銅のハイブリッド構成で内部導体が構成された、マルチコア・ハイグレードケーブルを採用しています。
付属品

イヤーピース4種
スタンダードノズル
インストゥルメンタルノズル
ボーカルノズル
標準ケーブル
3.5mm交換モジュール
4.4mm交換モジュール
イヤホンキャリングケース
クイックスタートガイド
製品仕様
ユニット構成:10mmデュアル・マグネティック&デュアル・リアチャンバーユニット
ダイヤフラム:ウッドドーム・コンポジットダイヤフラム

抵抗:18Ω ± 15% (@1kHz)
感度:125dB/Vrms(@1kHz)
周波数特性範囲:8Hz - 21kHz (IEC61094、Free)
有効周波数範囲:20Hz - 20kHz (IEC60318-4、-3dB)
全高調波歪み(THD):≦0.05%(@1kHz、94dB)

リケーブルコネクタ:0.78 2pin
プラグ:3.5mm / 4.4mm
ケーブル:無酸素銅(OFC)&合金銅&銀銅合金&グラフェン銅のハイブリッド
販売スケジュール
TWISTURA「WOODNOTE」
予約受付開始日:2025年6月6日(金)
販売開始日:2025年6月13日(金)

価格情報
TWISTURA「WOODNOTE」
通常税込販売価格:21,780円(税込)

製品ページ
TWISTURA「WOODNOTE」
取り扱い元
株式会社MUSIN
株式会社MUSIN 公式ダイレクトショップ
株式会社MUSIN 公式LINEアカウント

あわせて読みたい

【父の日2025目前】“聞こえの悩み”は50代から顕在化3割以上がテレビの音量UPを実感|対策を取れていない方も<「聞こえ」に関する意識調査>
PR TIMES
Questyle Japan、192kHz対応USBイヤホン「NHB15」の詳細を発表
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
3000円で買える!大容量バッテリーを搭載したOPPOの完全ワイヤレスイヤホン「Enco Buds3 Pro True Wireless Earbuds」
@DIME
ファーウェイからデュアルドライバーを搭載したインナーイヤーイヤホン「HUAWEI FreeBuds 6」が登場
@DIME
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
【TOPPING】ESS社「ES9039Q2M」をデュアル構成で採用し、高い解像度と豊かなダイナミクスを実現した新世代フルバランスデスクトップDAC/AMP『DX5II』を7月18日(金)に発売
PR TIMES
【iBasso】8基のDACチップを搭載したAndroidオーディオプレーヤー「DX260」、システムを改良したマイナーチェンジモデル「DX260MK2」を6月27日(金)に発売【株式会社MUSIN】
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【SHANLING】Quad DAC採用、ピュアサウンドチューニングによるハイクラスサウンドを実現した、ニューデザインポータブルプレーヤー「M3 Plus」6月27日(金)に発売【株式会社MUSIN】
PR TIMES
【TWISTURA】単結晶銅銀メッキ、純銀、無酸素銅 のトリプルハイブリッド同軸構造のアップグレードケーブル「RHYMING DUST」を6月13日(金)より発売【株式会社MUSIN】
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
Questyle Japan、ポータブルアンプ3機種の詳細仕様を発表
PR TIMES
【TOPPING Professional】スマートフォンのライブストリーミングを最適化する、新たな1in / 2out オーディオインターフェース『E1x2 OTG』を7月18日(金)に発売
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
FIIOがレトロなデザインに40mmダイナミックドライバーを搭載したオンイヤヘッドホン「Snowsky WIND」を発売
@DIME
『ONIX』業界屈指の高解像度を誇るD/A出力による、原音忠実性を追求した新たなフルサイズピュアD/Aコンバーター『Zenith XDA20』を7月25日(金)より発売を開始。
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
国内最大級のオーディオ&ビジュアルアワード「VGP2025 SUMMER」にて、ミライスピーカーがテレビ用補助スピーカー部門賞と企画賞をダブル受賞
PR TIMES
ゼンハイザーから通気性と軽やかなフィット感を両立したオープンイヤータイプのTWSイヤホン「ACCENTUM Open」が登場
@DIME
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics