単数的にして複数的な探究。中島水緒評「ヒルマ・アフ・クリント展」

2025.06.06 10:30
単数的にして複数的な探究1. 近年再評価の機運が高まるスウェーデンの画家、ヒルマ・アフ・クリント(1862-1944)の展覧会が東京国立近代美術館で開催された 。代表的な作品群「神殿のための絵画」(1906-1915)をはじめ、初期から晩年までの作品をバランスよく配したアジア初の回顧展である。作品の借用が難しいのか、重要なシリーズのいくつかが抜け落ちているのは残念だが(*1)、今回の展覧会が謎多き…

あわせて読みたい

【大阪府大阪市】葉加瀬太郎氏のもう1つの顔は画家。「阪急うめだ本店」で約80点を展示する絵画展開催
STRAIGHT PRESS
「藤田嗣治 絵画と写真」(東京ステーションギャラリー)開幕レポート。写真がつくったフジタ、写真を使ったフジタ
美術手帖
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
時計の域を超えた芸術品。和の紋様を表現したクレドールの新作時計
ギズモード
銀座三越にてKAZUSA MATSUYAMA、三澤亮介、尾潟糧天によるグループ展示「EPOCH - You Were Here.」を開催
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
占星術研究家・鏡リュウジが見たヒルマ・アフ・クリント。作家をかたちづくったスピリチュアリズムの源泉とは
美術手帖
東京国立近代美術館で開催中「ヒルマ・アフ・クリント展」に行ってみた!【yoiクリエイターズ】
yoi
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
【東京】初心者から気軽に楽しめる、2025年開催の注目のアート展5選!
OZmall
【5月17日〜18日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【6月7日〜6月8日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【5月24〜25日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【5月31〜6月1日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【6月14日〜6月15日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【島根】奈良原一高の初期作品《無国籍地》と「グループ“実在者”」の仲間たちが一堂に!
MORE
「劇団☆新感線」45周年記念!『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』をU-NEXT独占配信開始。シリーズ前作『薔薇とサムライ』が期間限定で見放題配信
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics