ダイソーの「チューブバターが使いやすくなるキャップ」がめっちゃ便利だった。 バターの塗りすぎ防止にも役立ちます

2025.06.05 21:00
ここ最近でパンを食べることが増えてきて、ラクなチューブバターをよく使っているのですが…。 ちょうどいい量を出すのが難しくて端まで塗り切れなかったり、足そうとすると出しすぎてしまったりということがよく起こってます。 なかなかコツが掴めない…! と、思っていたところにダイソーで気になる商品を発見。 これを使えばチューブバターが格段に塗りやすくなるのでは? チューブバターを三つ穴に! ダイソー ワンタッ…

あわせて読みたい

ファンケルの「黒いクレンジング」で、鼻の毛穴ストレスが激減した話。スキンケア後の“つるん”がうれしい~
roomie
パナソニックの「とにかく軽いスティック掃除機」に出会って、苦手な掃除を習慣化できました
roomie
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
2025年も前半が終了。毎年確定申告に苦戦している私が見つけた「レシート管理の味方」はコレ
roomie
「ちょっと長めのテーブルナイフ」があるだけで、生活の質が上がる。ふわふわ食パンもスパッと切れるよ
roomie
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
ダイソーに感謝!「料理中使いにくかったんよ…」ひねらず片手でパカッと♡キッチン便利グッズ
michill
KINTOの「トゥーゴーボトル」には楽に水分補給できる秘密がたっぷり詰まってるよ
roomie
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
KINTOのウォーターボトルを「水専用ボトル」として愛用中。1年で約36,000円節約できそうです
roomie
KINTOの「四角いボトル」で、毎日の麦茶作りがぐんとラクに。この形が正解だったんだ
roomie
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ダイソーの「繰り返し使えるひんやりグッズ」を試してみた。 帰宅後やお風呂上がり、作業の合間に使いたいな〜
roomie
10年間作り続けている「サマーレモンドリンク」。家にあるもので1分で作れるよ!
roomie
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
山崎実業・KEYUCA・KINTOの「こまめな水分補給」を助けてくれるアイテム3選
roomie
2000円ちょっとで買えるKEYUCAの炭酸ボトルが優秀すぎて、外でペットボトルを買わなくなりました
roomie
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
旅行用の歯ブラシケースは「タオル地」が正解だった! 湿気のこもりやすさを解消してくれたよ
roomie
ダイソーで見つけた「詰め替えチューブ」があれば、お気に入りを“使い切れる量”で持っていけるよ
roomie
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics