KINTOのウォーターボトルを「水専用ボトル」として愛用中。1年で約36,000円節約できそうです

2025.07.07 19:00
これまで「持ち歩くのが面倒くさい」という理由から、出先でペットボトルの水を買っていました。 しかし意外と出費がかさむし、環境にも優しくない……ということで、今年こそはウォーターボトルを買おうと決意! 以前から気になっていたKINTOのこちらをお迎えしてみました。 KINTOのウォーターボトル KINTO 「ウォーターボトル」 1,540円(税込) こちらはKINTOの「ウォーターボトル」。 以前か…

あわせて読みたい

「コンビニでペットボトル買うのやめたい!」と思った僕がAmazonセールでポチったアイテム3つ
roomie
“15本”持つママも!VERY界隈の【お気に入り水筒】をリサーチ
VERY
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
ビールや炭酸も持ち歩けるKEYUCAの「炭酸専用ボトル」、約2000円で買えるってすごすぎる…【ROOMIEライターのコレ気になる】
roomie
夏のドリンクを冷たいままキープ!便利な「アトラス ペットボトルホルダー」がおすすめ
朝時間.jp
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
KINTOの「トゥーゴーボトル」には楽に水分補給できる秘密がたっぷり詰まってるよ
roomie
山崎実業・KEYUCA・KINTOの「こまめな水分補給」を助けてくれるアイテム3選
roomie
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
水道水が苦手でも安心! 入れるだけでゴクゴク飲めちゃう「魔法のボトル」を見つけたよ
roomie
KINTOの「四角いボトル」で、毎日の麦茶作りがぐんとラクに。この形が正解だったんだ
roomie
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
かさばりがちな水筒は、飲み終わったらクルクルして小さくたためるコレが正解かも
roomie
水分補給が捗る! マーナの「ギミック満載なボトル」は使いやすさが段違いでした
roomie
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
2000円ちょっとで買えるKEYUCAの炭酸ボトルが優秀すぎて、外でペットボトルを買わなくなりました
roomie
水を飲むのが苦手な私。ストレスなく使える「象印のタンブラー」で、こまめに水分補給できるようになりました
roomie
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
おしゃれな水筒おすすめ22選|保冷・保温に優れたステンレス製から炭酸飲料対応タイプまで
婦人画報
たたむイライラ解消した晴雨兼用傘も。マーナの暑さ対策グッズ集めました #楽天スーパーSALE
roomie
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics