ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第77回 父娘の時間

2025.06.05 03:26
子どもが幼いころは、私(作者)がひとりで外出するとなるとあれこれ準備が大変でしたが、成長すると、用意周到でなくても出かけられるようになります。第77回は、母が不在の日の父娘の過ごし方を紹介。特に食事の面でおおいに楽しんでいる様子を、東北・仙台からゆる~くお届けします。それなりに楽しんでいるようですこんにちは。イラストレーター・ナコです。仙台市在住で、私と夫、3人の娘たちの5人で暮らしています。


あわせて読みたい

悲しみの「実家じまい」から私が学んだ“ものを減らす暮らし”を選ぶ理由|広瀬裕子の60歳からの衣食住健
天然生活web
毒親のいる実家へ帰ったら…ココどこ?!「二度と来ない」と誓った最低の一日/義実家・家族人気記事BEST
女子SPA!
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
「記念日には妻とデート」理想の夫で父でもある、45歳経営者の裏事情とは
東京カレンダー
嘘を嘘で塗り固める母。相手の男の人の名前は…娘が知った衝撃の真実とは?【43歳の母を妊娠させたのは私の夫でした #7】
OTONA SALONE
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第79回 高校の体験入学やオープンキャンパス
コクリコ[cocreco]
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第78回 雨の季節もいいものです
コクリコ[cocreco]
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第76回 母、一抹の不安を覚える
コクリコ[cocreco]
ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第80回 鶏肉は1kgでも足りない問題
コクリコ[cocreco]
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
90代の両親&叔父・叔母を同時介護して得た知見|“大介護社会”を生き抜くために知っておくべきこと
婦人画報
「入れる施設はありません」介護のプロもお手上げ。認知症の母、仕事に子育て……それでも私が、心折れずに向き合えた理由とは?
OTONA SALONE
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
夏休みは祖父母の家にホームステイ!小学生の娘が田舎で暮らして成長したことと家族のメリット
with online
モラハラ父からの「最期の暴力」。遺言書に記された罵詈雑言に打ちのめされ、私は崩れていった
OTONA SALONE
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
モラハラ父に染まった娘。「ママってダメ母だよね」と見下され、心を引き裂かれた私が決意したことは
OTONA SALONE
父と兄、二人からの性暴力に遭い妊娠するもどちらの子かわからない…幼少期から暴力で支配された名家の姉妹の苦悩「これ以上父に汚されたくない」
集英社オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics