ハイレゾがNVIDIA HGX B200の事前予約を開始。国内最安級、1台あたり月額240万円からご提供。

2025.06.05 13:00
株式会社ハイレゾ
GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を展開する株式会社ハイレゾ(本店:佐賀県東松浦郡玄海町、本社:東京都新宿区、代表取締役:志倉喜幸、以下当社)は、NVIDIA最新アーキテクチャ「Blackwell」を搭載した HGX B200の予約受付を開始します。
NVIDIA HGX B200は、AIや機械学習のワークロード向けに最適化されたプラットフォームです。従来のH100と比較し、「最大3倍の速度」でLLMのトレーニングが可能です。特にAI学習やディープラーニングといった計算負荷の大きな処理において、高い演算性能と効率性を発揮します。

料金プラン(税込)
NVIDIA HGX B200 GPUインスタンス スペック
当社はコストパフォーマンスに優れたGPUプラットフォームの提供を通じて、企業や個人がより身近にAIを活用できる環境づくりに取り組んでいます。これからも日本の未来を支えるAIインフラの実現に向け、「AI計算力が世界で一番安い国・日本」を目指してまいります。

GPUSOROBANについて
「GPUSOROBAN」は、画像生成AIやLLM(大規模言語モデル)等の膨大な計算処理を高速化するGPUクラウドサービスです。データセンターの建設コストや運転コストを抑えることで、NVIDIA の高性能なGPUサーバーを低コストで提供しています。GPUSOROBANは累計2,000件を超える利用実績があり、IT業界から製造業、建設業、大学研究機関まで幅広く利用されています。

株式会社ハイレゾについて
ハイレゾは、2019年より石川県志賀町にて国内最大級のGPUデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」を提供しています。
2024年12月には香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」を開設し、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定されています。また、2025年には佐賀県玄海町と香川県綾川町の廃校を利活用したGPUデータセンターを新たに開設する計画です。これらの地方拠点を通じて、地方創生と生成AIの発展を推進してまいります。
2022年6月 NVIDIA「Best CSP Partner of the Year」受賞
2024年4月 経済産業省による「クラウドプログラム」供給確保計画に認定

会社概要
商号   株式会社ハイレゾ
本店   佐賀県東松浦郡玄海町諸浦106-1
東京本社 東京都新宿区市谷田町3-24-1
代表者  代表取締役 志倉 喜幸
事業内容 GPU専用データセンターの運営、GPUクラウドサービスGPUSOROBANの提供
コーポレートサイト:
GPUSOROBAN:
お問い合わせ先:soroban_support@highreso.co.jp

あわせて読みたい

NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070 / 5060 Laptop GPUを搭載したASUS TUF GamingシリーズノートPCを4製品10モデル発表
PR TIMES
世にも美しいグラボ。GPUまるごと冷却液にひたしました
ギズモード
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
アップルのAIモデル、iOS 19でオープン化へ。イノベーションは生まれる?
GetNavi web
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5050 Laptop GPUを搭載したASUS TUF GamingシリーズノートPCを3製品4モデル発表
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
GMO GPUクラウド「NVIDIA Blackwell Ultra GPU」を採用【GMOインターネット】
PR TIMES
AI競争で日本に残された逆転のシナリオとは
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
デスクトップAIスーパーコンピューター「NVIDIA DGX Spark」の取り扱いを開始
PR TIMES
HPE、NVIDIAのAI Factoryとの統合強化を発表
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【TSUKUMO】NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Edition 2枚を搭載したマルチGPUモデルを発売
PR TIMES
HPE、NVIDIAと共同開発した新しいAIファクトリーソリューションを発表 - AI導入をグローバル規模で促進
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
NVIDIAが世界最大級の量子研究用スーパーコンピューター「ABCI-Q」の性能を加速
@DIME
CPUもGPUも強そう。オールNVIDIAなWindows PCが登場する日は間近か
ギズモード
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
マイクロン、主要顧客へのHBM4出荷を開始 次世代AIプラットフォームの強化を支援
PR TIMES
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070 / 5060 Laptop GPUを搭載したROGゲーミングノートPCを7製品11モデル発表
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics