MARUGAME UDONがUAE・ドバイ初上陸 グローバルで1,100店超の実績を礎に、中東市場に初参入

2025.06.05 10:00
株式会社トリドールホールディングス
世界中のお客さまに食の感動を届ける唯一無二のグローバルフードカンパニーの実現へ

 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、「トリドール HD」)は、中東・アラブ首長国連邦(以下、「UAE」)の主要都市であるドバイに2025年7月3日(木)、MARUGAME UDONを初出店することを発表します。中東市場でのMARUGAME UDONの出店は今回が初となり、当面の目標としてUAEにおいて今後5年間で10店舗の展開を計画しています。
              MARUGAME UDON, City Centre Deira Mall(イメージ)


 MARUGAME UDONは、海外9の国と地域で300店舗以上を展開し、手づくり・できたてのうどんをグローバルにご提供しています。UAEでは日本食の人気が高く、寿司や天ぷらなどの本格的な和食を提供する現地発の中~高価格帯の飲食店が多いため、今後も日本食市場は拡大すると考えられています。その中で、当社は日本の伝統的な食文化である「うどん」をリーズナブルで本格的なQSR(クイックサービスレストラン)型(※1)で展開することで、現地市場に新たな食の選択肢を提案します。

 世界有数の観光都市であるドバイは、人口に占める自国民の割合が全首長国で最も少なく、外国籍居住者が大半を占めているため多様な文化が共存しています。今回のドバイ出店は、現地の中間層を主なターゲットとし、素材や製法にこだわった本格的なうどんが現地の日常食になることを目指しています。

 MARUGAME UDONの特徴でもある、手間暇をかけた手づくり・できたてのうどんや天ぷら、製麺から全ての調理シーンが見えるオープンキッチン、職人がお客様の目の前で麺を打ち・茹で上げるライブ調理は、当社グループ独自の食の感動体験(※2)であり、エンタメ性や体験価値が重視されるドバイにおいて、高い親和性を有していると考えます。

 また、すべての食材がハラール認証を取得しており、ローカライズメニューとして、日本らしさを取り入れた「テリヤキチキンうどん」や、ベジタリアン向けに大豆ミートを使用した「スパイシーまぜうどん」をご提供し、多様な食文化に対応した商品ラインアップを充実させました。薬味には日本でも定番の青ねぎや天かすに加えて、青唐辛子を用意し、現地の嗜好に寄り添う工夫を施しています。
【店舗概要(予定)】
・店舗名:MARUGAME UDON, City Centre Deira Mall
・開業予定:2025年7月3日(木)
・展開体制:フランチャイズ

【フランチャイジーについて】
・会社名:Opal Food Concepts LLC
・所在地:Deira, Dubai
・会社設立:2024年7月
・事業内容:アラブ首長国連邦 (UAE)でのフランチャイズレストラン経営

 「丸亀製麺」「MARUGAME UDON」は、世界中の多くのお客様に「食の感動体験」をお届けするために手づくり・できたてにこだわり、手間暇を惜しまず、日々、想いを込めたうどんをご提供します。また、トリドールグループは「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、これからも挑戦を続け、新たな価値を創造してまいります。

※1 Quick Service Restaurant(クイックサービスレストラン) の略で、日本語では一般的に「ファストフード店」や「セルフサービス型飲食店」と呼ばれます。
※2 食欲をそそる香り、料理人の巧みな手さばき、厨房の活気と熱意、目の前で調理される料理、そして、心あたたまる、誰でも快く迎えいれてくれる接客。食の「おいしさ」は味覚だけではなく、すべての五感が刺激され、食べてみたいという衝動をかきたてる体験によって高まります。

■丸亀製麺について
「ここのうどんは、生きている。」をブランドメッセージに掲げ、日々、食の感動体験を追求し手づくりの「おいしいうどん」をお客さまに提供しています。私たちは一軒一軒が製麺所であり、徹底的に鮮度にこだわり、国内800を超えるすべての店で、手間を惜しまず粉からうどんを日々つくり続けています。技と感性を磨いた「麺職人たち」が、100%国産の小麦粉を毎日打ち、その場で麺を切って、茹でて、つくりたてをお客さまに提供しているからこそ、独自のもちもちの食感とおいしさを守り続けることができているのです。海外でも「MARUGAME UDON」として、つくりたて、できたての、おいしいうどんと天ぷらを、自分のスタイルで楽しめる活気あふれる店として、毎日のように行列が見られるほどの人気を誇っています。
トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。

あわせて読みたい

【丸亀製麺】おすすめの天ぷらランキングTOP10!人気のかしわ天は何位?持ち帰りで半額?
イチオシ
記念すべき全国50店舗目! 千葉県4店舗目は、京成電鉄 初富駅から徒歩5分でアクセス良好。コナズ珈琲 鎌ヶ谷店2025年7月10日(木)10時オープン
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
和食麺処サガミ 厚切り「牛たん」フェア開催!
PR TIMES
【丸亀製麺の裏ワザ】500円以下でできる天丼や無料のお出汁を使った最強アレンジも!
イチオシ
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
≪丸亀製麺で働く従業員の幸せづくりの一環として≫ ご家族や大切な人と一緒に過ごしてもらいたい想いから「丸亀ファミリーホリデー」を実施 全国の丸亀製麺※1にて2025年7月30日(水)終日休業を決定
PR TIMES
子どもから大人まで参加できる、粉からうどんをつくる人気体験コンテンツ 延べ1.6万人が来場した、満席続出の体験特化型施設 丸亀製麺「手づくり体験教室」が関西に初出店!
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
<これを食べなきゃ夏じゃない!>「やっぱり、これこれ!」丸亀製麺の夏の定番が帰ってきた!浴衣姿の上戸 彩さんが「鬼おろしシリーズ」を堪能
PR TIMES
〈暑い夏には、丸亀製麺の鬼おろし! 〉 これを食べなゃきゃ夏じゃない!夏の一番人気※1『鬼おろし肉ぶっかけうどん』 を至福の表情ですする上戸 彩さんに注目!
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
《おかげさまで、大好評!》もちもちのうどんがサックサクのスナックに!? 「丸亀シェイクぴっぴ」販売開始から9日間で50万食※突破!
PR TIMES
うどん生まれ※1、累計販売数1,700万※2食超えの「丸亀うどーなつ」この夏は、“爽快ハワイア~ン”!“ザクもち食感”×ディップソースでまるでアサイーボウル!?『丸亀うどーなつ アサイーベリー味』登場
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
丸亀製麺の新たな挑戦。 丸亀製麺史上初! 打ち立てうどんを引き立てる昆布とホタテの旨みたっぷり “塩だし” 新作『冷たーい旨塩うどん』3種が登場 520円から
PR TIMES
もちもちのうどんがサックサクのスナックに!? 「丸亀うどーなつ」に続き、新しい“うどん体験”で間食市場を開拓 うどん揚げちゃいました!「丸亀シェイクぴっぴ」誕生
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
うどん生まれのもっちもち食感「丸亀うどーなつ」 ファン待望の復活販売!どこを食べても「チョコ味」! しあわせたっぷり!「チョコ味」が帰ってくる! 2025年6月3日(火)から全国の丸亀製麺にて販売開始
PR TIMES
《おかげさまで、大好評!》 もちもちのうどんがサックサクのスナックに!? 「丸亀シェイクぴっぴ」販売開始から20日間で100万食※突破!
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics