グルメだけじゃない!中部地方で愛され続ける手仕事に出会える特集「全国の隠れた名物・中部編」をあるるモールが公開

2025.06.04 17:00
創作品モール「あるる」
株式会社システムリサーチ(本社:愛知県名古屋市)が運営している「創作品モールあるる」(以下、あるるモール)は、連載企画「あるるで見つける全国の隠れ名物」の最新記事として、「中部編」を、2025年6月4日(水)より公開しています。
◆全国にひそむ“隠れ名物”に注目!
日本各地には「名物」と呼ばれる有名な特産品がある一方で、
地元では昔から親しまれていながらも、他の地域にはあまり知られていない“隠れ名物”も数多く存在しています。

あるるモールでは、そんな実力派アイテムに光を当て、その魅力を活かしたアイテムを紹介する連載企画を公開しています。
今回の特集では「中部地方」にフォーカスを当ててご紹介します。
◆グルメの陰に隠れた“工芸品”も、中部の誇る名物のひとつ
「中部の名物」と言われると、愛知なら名古屋めしや、岐阜なら飛騨牛など”食”にまつわるものを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
しかし実は、中部には昔から受け継がれてきた“工芸品”が、今もなお根強く愛されている県もあるんです。
グルメと工芸、どちらも楽しめる中部地方8県それぞれの“手仕事”を、ぜひ特集ページでチェックしてください。
【創作品モールあるるについて】
「あるる」は商品やサービスの魅力だけではなく、『誰から買うか』を大切にしており、ショップさんの歴史、生産者さんの想い、職人の人となりを伝えるコンテンツが沢山あります。その想いを知った上で気に入った商品に出会うことができます。今後も「人(店舗)と人(お客さま)」が集い、繋がる場所を目指して努めてまいります。
【会社概要】
社名:株式会社システムリサーチ
本社所在地:〒453-0861愛知県名古屋市中村区岩塚本通二丁目12番
代表取締役社長:平山 宏
会社ホームページ:

あわせて読みたい

「あるるモール」の連載企画「あるるで見つける全国の隠れ名物」で「九州編」公開中!
STRAIGHT PRESS
新しい”暑さ対策”?夏の暮らしに”涼”を添える【目で涼む、夏のアートとクラフト】をあるるモールが公開
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【動画】ダイソーのもこもこモールで!アルパカの作り方
暮らしニスタ
知る人ぞ知る「隠れ名古屋めし」!?味噌煮込みうどんとも味噌ラーメンとも違う「みそちゅう」って何だ?
All About
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
岩手の豆腐がおいしい理由は“消費量”にあり?隠れ名物を深掘りする特集の『東北編』をあるるモールが公開
PR TIMES
【土用の丑の日】”うなぎに負けない”スタミナ満点の逸品をあるるモールが提案
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ECサイト構築の『イージーマイショップ』が“顧客の声”を実装へ。一斉セール・問い合わせ管理機能等を見直したバージョンアップを実施
PR TIMES
【新サービス】ECサイトの“引越し”をもっとスムーズに。イージーマイショップが乗換向け開店代行サービスを開始
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
中部地方の「憧れのナンバープレート」ランキング! 2位「富士山(山梨県)」、1位は?
All About
移住したら使ってみたい中部地方のナンバープレートの地名ランキング! 2位「富士山(静岡県)」、1位は?
All About
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
EC支援サービス『イージーマイショップ』が年間流通総額110億円を達成 ~多様な業種・規模のお客様をご支援し、8年連続の2桁成長を維持~
PR TIMES
【道の駅大賞2025|中部編】旅行の途中で立ち寄りたい!中部エリア 道の駅BEST3
田舎暮らしの本Web
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
絶景だと思う「関東・中部地方の城」ランキング! 「名古屋城」を抑えて1位に選ばれたのは?
All About
ナンバープレートでかっこいいと思う中部地方の地名ランキング! 2位「飛騨(岐阜県)」、1位は?
All About
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics