使うから“飾る”へ ゴム印が北斎漫画で蘇る新・観光みやげ

2025.06.04 13:36
株式会社東京製版
Rubber Stamp Collection(ラバースタンプコレクション)始動
別製ゴム印の生産量日本一、企業向け事務用ゴム印で全国シェア30%※を誇る東京製版(東京都墨田区)。その高い製造技術を活かして誕生したのが、この「Rubber Stamp Collection」です。
その第一弾を飾るのは、同じく墨田区が生んだ世界的浮世絵師・葛飾北斎。『北斎漫画』より「百面相」と「相撲」のユニークな図版を採用し、江戸の人々や暮らしを生き生きと描いた北斎の心豊かな表現力を、繊細なゴム印で再現しました。
※矢野経済研究所データをもとに算出。
墨田ゆかりの浮世絵師・葛飾北斎の『北斎漫画』が、手のひらサイズの芸術品に
Rubber Stamp Collectionの幕開けは『HOKUSAI』。
地元・墨田区ゆかりの世界的浮世絵師・葛飾北斎による絵手本『北斎漫画』から、「百面相」と「相撲」のユニークな図版を採用しました。
それぞれのセットはアートブックにインスパイアされたパッケージで、コレクター心をくすぐる仕様となっています。
TS-RSC001S HOKUSAI 百面相(セット¥3,960・税込)
TS-RSC002S HOKUSAI 相撲(セット¥3,960・税込)


訪日外国人観光客への新たなギフト提案
本コレクションは、近年増加する訪日外国人観光客(インバウンド)にも着目した商品展開です。
浮世絵を代表とする木版画の世界を、現代の複製技術で繊細に再現したゴム印は、日本の伝統文化を“体験”できるアイテムとして提案できます。
墨田北斎美術館を訪れた外国人観光客が『北斎漫画』に感動しながらも、「感動を形として持ち帰るのが難しい」という声があったことが、開発のきっかけとなりました。
「ただのスタンプではなく、日本の美意識が詰まった小さな芸術品でありたい」という想いが込められたこのスタンプは、紙に押すことで、まるで北斎が描いたかのような鮮やかな表情を浮かび上がらせます。
今後の展開:文化とアートをつなぐシリーズへ
東京製版は、「Rubber Stamp Collection」を一過性の商品ではなく、継続的なシリーズとして展開していく予定です。
今後は、日本各地の文化やアニメ、現代アートとの連携も視野に入れ、業界の活性化、地域交流・地域貢献、インバウンド需要に応える新たな日本文化の価値創出を目指してまいります。
商品概要
商品名:Rubber Stamp Collection(ラバースタンプコレクション)
発売日:2025年6月2日
価格:セット¥3,960(税込)
 単品 48×48mmサイズ ¥770(税込)/48×96mmサイズ ¥1,540(税込)
仕様:持ち手(木製)+ゴム印、スリーブパッケージ
販売場所:東京製版オンラインストア/Framewareオンラインストア/Amazon/ライフスタイル専門店・美術館・観光施設などにて販売予定
特設ページ:
(企画:株式会社フレームウェア)
会社概要
商号:株式会社東京製版
代表者:代表取締役 山本 利治
所在地:東京都墨田区八広6丁目36番地15
設立:1976年(昭和51年)
事業内容:ゴム印・樹脂印・浸透印の製造販売
URL:
本件に関するお問い合わせ先
株式会社東京製版 広報担当
Email:info@tokyo-seihan.co.jp

あわせて読みたい

歌舞伎町に春画100点が集結。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」開催へ
美術手帖
見た目“涼”好、真夏に洒落る服&小物3選<Japanese Summer Style>
e-Begin
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』名画アートシリーズ第三弾は日本の至宝「紅白梅屏風図」とドラえもんたちとの夢の共演を含む全5作品が登場
PR TIMES
角川武蔵野ミュージアム「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」にて、浮世絵の名作をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
東京交差点 ONE MOMENT #321【葛飾北斎の魅力をもっと伝えたい!】-奥田敦子(すみだ北斎美術館・学芸員)
テレビ東京[YouTube公式]
高橋海人(King & Prince)が「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の公式アンバサダーに就任
美術手帖
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
"画狂"葛飾北斎と蔦重の「通説を覆す関係」とは
東洋経済オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【島根】島根県立美術館で北斎の版本世界を堪能!「永田コレクション」第2章が開幕
MORE
「葛飾北斎 冨嶽三十六景」展(太田記念美術館)開幕レポート。“地形”で読み解く北斎の富士
美術手帖
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
期間限定の葛飾北斎パッケージが今年も登場!「冨嶽三十六景」に日本の夏の美しさを感じられる花火をあしらったデザイン『堅あげポテト うすしお味/ブラックペッパー/焼きのり味』
PR TIMES
仕掛けに驚く「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~」が6月24日~8月31日、『すみだ北斎美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~」(すみだ北斎美術館)開幕レポート。“あ!”の驚きから始まる北斎の世界
美術手帖
歌舞伎町で見る春画150点。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」開幕レポート
美術手帖
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics