【Cuvee J2 Hôtel Osaka】選べるシャンパーニュ1本と夕食時のシャンパーニュフリーフロー付き「ミッドサマー・シャンパーニュナイトプラン」を販売開始

2025.06.04 11:00
株式会社温故知新
- ラリエ・テルモン・キュペルリーの中からお好みの1本が選べる!シャンパーニュとともに夏の夜の贅沢時間を -

大阪・心斎橋にある「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新」(所在地:大阪府大阪市、総支配人:佐長 東彦)では、2025年7月1日(火)から2025年9月30日(火)の期間、真夏の夜を優雅に彩る特別プラン「ミッドサマー・シャンパーニュナイトプラン」の販売を開始いたしました。
シャンパーニュイメージ(客室)
「ミッドサマー・シャンパーニュナイトプラン」について
世界的に評価の高い3つのシャンパーニュブランド、ラリエ・テルモン・キュペルリーの中からお好みの1本をお選びいただけるほか、鮨レストラン「AWA SUSHI 泡鮨」での夕食時に、創作江戸前鮨とともに楽しむシャンパーニュフリーフローをご提供いたします。
夏の暑さを忘れるほど、涼やかで華やかなシャンパーニュとともに、夏の夜の贅沢時間をお過ごしください。

■ラリエ・テルモン・キュペルリーの中からお好みの1本を
左から、ラリエ/R.20、テルモン/レゼルヴ・ド・ラ・テール、キュペルリー/ブラン・ド・ブラン グランクリュ
ラリエ / R.020
毎年同じ味を目指すのではなく、「その年だけの個性」を映すことにこだわって造られる、特別なコンセプトのシャンパーニュ。老舗メゾン・ラリエが、収穫年の特徴を1本に込めた“オートクチュール仕立て”の限定キュヴェです。
テルモン / レゼルヴ・ド・ラ・テール(オーガニック) 
「地球に優しいシャンパーニュ」を目指すテルモンが、化学に頼らず自然の力で育てたブドウを使い、8年かけて丁寧に熟成。オーガニックやサステナブルを重視する方に選ばれている、想いの詰まった1本です。
キュペルリー / ブラン・ド・ブラン グランクリュ
シャンパーニュ地方でも特に優れたグランクリュ(特級畑)で育てたブドウだけを使用。家族で丁寧に造られる少量生産のこの1本は、生産地の誇りと伝統を受け継ぐ、知る人ぞ知る希少なシャンパーニュです。

■「AWA SUSHI 泡鮨」でのシャンパーニュフリーフロー
ソムリエがセレクトした夏にぴったりのシャンパーニュを、料理長こだわりの江戸前鮨とともにご提供いたします。繊細なネタの旨みとシャンパーニュの余韻が重なり合う、上質なひとときをご堪能ください。

夕食 :18:00~22:30(L.O.22:00
場所 :2F「AWA SUSHI 泡鮨」
内容 :江戸前鮨+シャンパーニュフリーフロー
シャンパーニュは1種類、90分となります。
<プラン概要>
予約期間  :2025年6月4日(水)~2025年9月29日(月)18:00まで
宿泊期間  :2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
除外日   :毎週水曜日(「AWA SUSHI泡鮨」が店休日となるため)
プラン内容 :1泊2食付き、選べるシャンパーニュ1本、夕食時のシャンパーニュフリーフロー
料金    :1名様あたり 82,200円~(税込)
■Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新について
Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新

11の名門シャンパーニュ・メゾン(生産者)に働きかけを行い正式に許可を得た、世界初となるオフィシャル・シャンパン・ホテル。11のメゾンは、「ボランジェ」「シャルル・エドシック」「レア・シャンパーニュ」「テタンジェ」「ジョセフ・ペリエ」「ニコラ・フィアット」「ラリエ」「ジャン・ヴェッセル」「テルモン」「キュペルリー」「ドゥモアゼル」。11室ある客室全てをメゾンと共に造り上げており、世界的建築家・小川晋一氏が手掛けたミニマルで洗礼されたデザインの客室では、各メゾンの歴史や想い、世界観、シャンパーニュ文化を体感いただけます。鮨とシャンパーニュのマリアージュをお楽しみいただける、カウンター10席の鮨レストラン「AWA SUSHI 泡鮨」を併設。

<概要>
施設名  :Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新
所在地  :大阪市中央区南船場2丁目6-7
開業日  :2024年1月13日
客室数  :全11室
総支配人 :佐長 東彦
電話番号 :06-6262-3600(代表)
Email   :j2@cuveej2.jp
アクセス :大阪メトロ心斎橋駅から徒歩7分、長堀橋駅から徒歩4分
公式サイト:
X     :
Instagram:
■株式会社温故知新について 
ホテル、旅館の運営・プロデュース・コンサルティング企業として2011年2月に創業。スモールラグジュアリーホテルを中心に老舗旅館のほか、スタジアム一体型ホテルをプロデュースするなど、「旅の目的地(=ディスティネーション)」になるほかに類例のない個性的な施設を運営しています。 2023年1月には「株主コミュニティ」を組成。 2024年1月には世界初のオフィシャル・シャンパンホテル「Cuvee J2 Hôtel Osaka by 温故知新」を大阪・心斎橋に開業し、4月には東京・虎ノ門の「菊池寛実記念 智美術館」併設の「カフェダイニング 茶楓 by 温故知新」、岡山県・玉野市の「道の駅 みやま公園」内にカフェ「Miyama cafe PUUT」をオープンしたほか、長崎県・雲仙市の旅館「旅亭 半水廬」の運営を開始。さらに5月より、静岡県・東伊豆町の温泉宿「伊豆・熱川温泉 粋光」 の運営を開始しました。12月には長野県・白馬村に当社初となるラグジュアリーホテルコンドミニアム「ホテル ラ ヴィーニュ白馬 by 温故知新」をオープンするほか、今後も複数施設の開業を予定しています。

<会社概要>
社名    :株式会社温故知新
代表取締役 :松山 知樹
本社所在地 :東京都新宿区新宿5-15-14 INBOUND LEAGUE 502号室
設立年   :2011年2月1日
資本金   :1,000万円
事業内容  :ホテル・旅館の運営及びコンサルティング
公式サイト :
企業情報  :
X(Twitter)  :
Instagram   :
Youtube   :

あわせて読みたい

【ホテル ラ ヴィーニュ 白馬】日本ワインの先駆者たちと紡ぐ、一夜限りの特別ディナーイベントを開催
PR TIMES
ワイン専門誌で高得点を獲得する確かな品質。RMシャンパーニュ「シャンパーニュ・ボゼール」の新規取り扱いを開始
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】フォーシーズンズホテル大阪がテラス限定「シャンパーニュ特別プラン」を開催中!
STRAIGHT PRESS
特級ヴェルズネイの新星RM「ルソー・バトー」のページリニューアル!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
東京タワーを望む『Tokyo Confidential』の絶景ルーフトップテラスで味わうフローズンカクテルとシャンパーニュ!
PR TIMES
サステナブルなアプローチでシャンパーニュの新時代を切り拓くテルモン有機栽培の葡萄のみを使用した「レゼルヴ・ド・ラ・テール(オーガニック)」、2021年ヴィンテージを使用した商品をリリース
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
サステナブルなアプローチでシャンパーニュの新時代を切り拓くテルモン、2013年のヴィンテージが解き放つ至高の輝き「ヴィノテーク 2013」
PR TIMES
地上200mからの煌めく夜景とシャンパーニュの特別な一晩の饗宴「Bellustar Journey~Charles Heidsieck Champagne Experience~」
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
世界一獲得シャンパーニュメゾン『パルメ』の「ブラン・ド・ブラン」がリニューアル!
PR TIMES
~ シャンパーニュ・フィリポナ ~ 115年ぶりにスタンダード・キュヴェを刷新 「ロワイヤル・レゼルヴ」から「レゼルヴ・パーペチュアル」へ
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド、多様な旅のニーズに応える夏休みの滞在先を提案。新たに49軒のホテルが加盟。
PR TIMES
【フォーシーズンズホテル大阪】テラスだけの特別プラン『バブル & ブルーム with ペリエ ジュエ』を開催中
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
SHIBUYA STREAM HOTELで「テタンジェ」フリーフロー!90年代にフィーチャーした7/29(火)一夜限りのネオバブリシャスナイトを渋谷で
PR TIMES
シャンパーニュメゾン「ポメリー」の魅力に迫るダイナミックな夜景と美酒、美食が織り成す極上のひとときを堪能する一夜。シャンパーニュを楽しむ特別な日「セレブラシオン シャンパーニュ」 開催
PR TIMES