『誤差1ミリのメンズメイクをAIで実現』by イケメン製作所

2025.06.04 10:20
株式会社オシアスター
イケメン製作所、12万件の顔データで生まれたAI「A.I.A.M」正式リリース

【東京・2025年6月4日】 メンズメイク専門店「イケメン製作所」を運営する株式会社オシアスター(代表取締役 CEO 手塚拓海)は、AIによって誤差1ミリのメンズメイクを可能にする独自開発の新技術「A.I.A.M(アイアム)」を正式リリースしました。
2017年の創業以来、イケメン製作所は「美容業界を30年で1000年進化させる」を掲げ、144,000人以上の来店者と71本のメディア露出を通じて、メンズ美容の常識を塗り替えてきました。そして今回、これまでの“主観と不正確な手作業の美容”から、AIによる“12万の集合知+1ミリ単位の精密な美容”への転換を本格始動させます。
12万人の顔を学習したAIが、理想の眉を1ミリ単位で実現

◆注目の革新性:A.I.A.M(アイアム)がもたらす3つの進化
1.「12万人の顔」から導く客観的な美のテンプレート
過去の顧客データをAIが統計的に学習。「優しい」「頼りがいがある」「清潔感がある」等50種類の印象の最大公約数を導き出し、主観に頼らない提案を実現。
2.骨格・筋肉に最適化されたデザイン
目・眉・骨格・筋肉の関係性を3Dで把握し、理想の眉やラインを個別に調整。
3.誤差1ミリに抑えた施術ガイド
顔にデザインを投影し、トレースすることで圧倒的な再現精度「誤差1ミリ」を可能に。
施術者の「主観」から、12万人の顔を学んだAIの「客観」へ
人間の目、手技では実現できない、誤差1ミリの正確性を実現
◆“眉”を入り口にしたメンズ美容の再構築
イケメン製作所は、「見た目が変われば、生き方も変わる」という思想のもと、メンズメイクの入口として“眉”に注目し、男性でも受け入れやすい美容体験を提供してきました。
「まずは眉毛だけでも整えてみませんか?」という呼びかけが多くの共感を呼び、現在では眉スタイリングを目的とする来店者が過半数を占めるまでに成長。メンズ美容の壁を取り払い、新たな文化として根付かせる原動力となっています。

◆なぜ今AIなのか:人間の目・手作業の限界、その先へ
2018年の顧客満足度調査で浮かび上がった課題──「オーダー通りの仕上がりにならない」「左右差が気になる」。人の技術だけでは補いきれない部分に着目し、AIによる補正を模索。
そこから7年の歳月と約2億円の開発投資を経て、精度・再現性・運用性を兼ね備えたA.I.A.Mが完成しました。2024年12月より現場での検証を開始し、2025年6月から正式導入されます。

◆他社が追いつけない理由:独自の技術基盤(特許出願済み)
・TrueDepth連携:顔の深度情報を3Dで解析
・3Dスケール「ウイングスケール」:再撮影時のズレを補正
・ロジカルブロウ理論アルゴリズム:骨格・筋肉構造に基づく最適デザイン
・12万件の顔データ学習による深層学習モデル
※2025年2月に特許出願済。すべて社内開発による一貫設計で、同等の再現には少なくとも3年の開発期間が必要と見込まれています。すでにA.I.A.Mは美容AIにおける次世代基準としての地位を築きつつあります。

◆今後の展開とビジョン:5年以内のIPOを視野に
2025年6月より眉スタイリングに正式導入。順次、ヘア・メイク全般へと応用を広げていくとともに、2025年下半期から全国の美容師やサロン向けにSaaS提供を開始予定です。
また、5年以内の東京証券取引所での株式公開(IPO)を視野に、AI×美容という成長産業領域でのインフラ構築とグローバル展開を進めてまいります。

◆代表コメント「A.I.A.Mで、美容業界を1000年進化させる」
「いまビジネスマンの多くがChatGPTなどの生成AIを使いこなし、業務効率を飛躍的に高めています。一方、美容の世界はどうでしょうか?私たちは、A.I.A.Mという“AIパワードスーツ”を通じて美容師のセンス・技術を瞬時にグレードアップさせ、圧倒的な顧客満足を引き出すAIを自社開発しました。
私はIT業界の出身ですが、この30年でITは人類に1000年分の進化をもたらしました。私は、次の30年で美容の世界にその“1000年分”の進化をもたらすつもりです。」
代表取締役CEO 手塚拓海
詳しくはこちら:
【お問い合わせ先】
株式会社オシアスター 広報部:星野恭平
Email: pr@ocea-group.co.jp / Tel: 03-3527-5690
【会社概要】
会社名:株式会社オシアスター
所在地:東京都中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル4F
代表者:手塚拓海
設立:2015年9月29日
URL:
事業内容:男性向け美容サービス / AIシステム開発 / 経営コンサルティング

あわせて読みたい

眉尻が原因で古く見える?プロが避ける垢抜けない眉尻メイク
michill
【ベスコス16冠受賞!】プロ発想のアイブロウコスメ『HBL BEAUTY』ブランドローンチわずか3ヶ月の快挙!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
GMO GPUクラウド「NVIDIA Blackwell Ultra GPU」を採用【GMOインターネット】
PR TIMES
先行販売で約30秒に1本が売れたペン型美容ガジェット 『THE FACE POiNTER GRAVITY』プロの手技の再現と革新“たるみ”の根本解決に挑んだフェイスポインターのプレミアムライン
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
アパレル店舗での【AIスタイリストディスプレイ】を正式ローンチ。服選びを革新
PR TIMES
【長井かおり・吉田朱里and more!】美容のプロの私的レジェンドメイクツールを大公開!
VOCE
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
実は多い「眉毛が左右でズレてる」問題をどうする? 1ケ所だけ気をつければ解決します
女子SPA!
眉が古いと顔全体がダサ見えしちゃう!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがいって?
michill
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ホテル向けAI接客エージェント「Hosport」、Zendesk認定パートナーに
PR TIMES
テクニックレスで垢抜け眉が手に入る注目アイテム3選【眉メイク部門/2025年上半期コスメ大賞】
GINGER
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
人気ヘアメイクと美容のプロが選ぶ!ベストメイクツール2025【アイブロウブラシ編】
VOCE
Vectorworks、デザイナー向けに開発された新しいAI Assistant(試用版)をリリース
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
PIXTA、機械学習用「日本人 顔表情動画データセット」販売開始
PR TIMES
気象庁でも導入を検討するAI予報。過去にない異常気象も予測できるのか?
集英社オンライン