ひき肉は“ラップで包むだけ”じゃもったいない!【パラパラ冷凍】でムダなし時短に!

2025.06.04 07:00
ハンバーグや餃子、そぼろ丼など、ひき肉は幅広い料理に使える便利な食材です。しかし、一度に使い切れず、保存方法に悩むことも多いのではないでしょうか。今回は、使いたいときに必要な分だけ取り出せて便利な「パラパラ冷凍」の方法をご紹介します。ひき肉の保存がぐっとラクになるコツを、ぜひチェックしてみてください。…

あわせて読みたい

やる気が出ない…そんな日は!切らない、包まない、煮込まない【ひき肉の時短レシピ】7選
VERY
【山本ゆりさんの神レンチンレシピ】食べたらハンバーグ⁉とろ~りチーズハンバーグ丼
オレンジページ☆デイリー
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
冷凍保存もOK!甘辛味がおいしい「かぼちゃカレーコロッケ」レシピ
フーディストノート
しわしわの「ミニトマト」はコレで復活!じつは冷凍保存もOK?驚きの裏技を八百屋が直伝!
フーディストノート
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
スーパーで買った「ひき肉」、そのまま冷凍しないで!少量ずつ使えるラク技があるんです♪
暮らしニスタ
「トマト」は「冷凍」しておこう♪ひんやりでも加熱レシピでもOK!
フーディストノート
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
[ネギの冷凍]切り分けで1カ月保存!刻みが塊にならない方法も
VEGEDAY
【旨さ、餃子超え】ニラ×ひき肉で作る「和風ハンバーグ」最高だった!甘辛おろしダレが沼る♡【農家直伝】
あたらしい日日
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
冷凍子ママさんが伝授!おいしく食べ切る冷凍保存テクニック
フーディストノート
特別な道具は不要!「シュレッドチーズ」を“パラパラに冷凍”するワザ「もうくっつかない!」「超簡単」
saitaPULS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「きゅうり」を「冷凍保存」して時短&ひんやりごはんに役立てよう♪
フーディストノート
時短に役立つ!小泉明代さんの「冷凍ストック」の作り方
フーディストノート
旬のシャインマスカットをたっぷり使った『シャインマスカットのパンケーキ』期間限定で登場
PR TIMES Topics
食費がムダにならない!6月の「冷蔵庫見直し術」5選
朝時間.jp
超簡単!もやしをいつもより長く保存する方法[冷蔵&冷凍]
VEGEDAY
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics