葬儀場でヘビメタライブ予約できる日は「友引」のみ2025.6.9(ロックの日)に利用予約を開始

2025.06.03 12:36
株式会社KOTOBUKI
日本全国“止められない音は無い!”をモットーに音響防音を行う一級建築士が代表を務める、株式会社KOTOBUKI(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:庭瀬寿洋(にわせ・としひろ))と、さいたま葬儀連盟(所在地:埼玉県さいたま市、本部:有限会社愛翔葬祭、代表取締役:関根信之(せきね・のぶゆき))は、葬儀場として稼働している場所にヘビメタ防音対応ライブハウスを施工しました。これは、コロナ禍でバンドが活動できない時期にヘビメタ愛にあふれる想いから、リアルとオンライン同時配信スタジオができないかを考え、2023年4月に作られたものです。この度、葬儀を行ってはいけないといわれている友引の日限定でライブ予約を開始します。
葬儀場としても使われている場所が、友引にはヘビメタ級の音を出しても音漏れのないライブハウスに変わります。以下、同じ場所の写真です。左が葬儀場仕様、右がライブ仕様です。
          葬儀場          →         ライブ仕様
葬儀場の代表 関根信之は、ヘビメタバンドのボーカルとして活動。友引には、葬儀場に合わせ自身もライブ仕様に変わります。
          葬儀場仕様       ⇒      ライブ仕様
家族葬とライブLEDビジョン配信設備防音施設外観
会場詳細 LIVE THEATER +810 PLUS HEART 
810は、エンジェルナンバーです。エンジェルナンバーは無意識に入ってくる数字のことで、天使が数字を通して私たちにメッセージを送ってくれているといわれています。また、810はハートと読むことができます。ライブ・配信・葬儀……すべてに心(ハート)が必要と考え、訪れた人にとってココだけの体験が「プラス」になるように……そんな願いを込めたライブ、配信、葬儀会場です。
場所:埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
最寄駅:本宿バス停 徒歩2分(80m)
Webサイト:
※Webサイト内のCONTACTからお問い合わせ種別に『友引限定予約申し込み』とご記入願います。
                                    音響システム
                                    配信システム
     葬儀からライブ迄、3面LEDビジョンによりどんな画像もタイミングも演出できます。
新型コロナウィルスの流行から懐疑的なダメージを受けた葬儀・音楽業界
新型コロナウィルスの流行で懐疑的なダメージを受けた葬儀業界・音楽業界・イベント業界。売り上げが深刻だったコロナ禍には、配信ライブの需要が高まりました。また、YouTubeの流行で動画コンテンツはより身近になりました。葬儀に関しては、移動や人が集まることを避け家族葬が増え、遠方からの参列をしない方も増えました。そこで、参列したくでもできない遠方の方にLEDビジョン配信設備防音施設のリモート配信で葬儀に参加していただきたいと考えました。音楽ではライブ活動ができなくてもリモート配信で演奏者と遠隔で参加できるファンの懸け橋になりたいと考えました。その2つの想いでLEDビション・音響・配信設備・要となる120dBに耐えられる防音工事のそれぞれのスペシャリストが集まり、葬儀場の中にスタジオを作るという大きなミッションがスタートしました。
なぜ、このLEDビジョン配信設備防音施設を作るのか?
コロナ禍から今現在も、葬儀は近親者のみという流れは止まりません。仲の良かった友人の最期を見届けられないのは本当に寂しい思いです。また、バンド活動もようやく動いてきましたが、「リアルな体験とオンライン開催が浸透した両方を同時に出来る設備が必要!」。人生最期のイベントに花を咲かせたい、世界へ羽ばたくアーティストを排出したいという2つの想いで作りました。音響に特化した24時間ヘビメタ演奏可能で音漏れのないライブハウスであり、葬儀もできる物件第1号です。
【関根信行プロフィール】
  1971年生まれ ヘビメタバンドに明け暮れながら、葬儀業界に入り日々「あったかいこころ」で、最期のお別れできる葬儀を目指し本当にいい葬儀だったと言ってもらえることが使命。
ヘビメタを心から愛し、歌いまくる中、葬儀を配信しながら映像を思い出として残せる新たな試みで葬儀業界を変えたいと奮闘中。

【会社概要】
社名:さいたま葬儀社連盟 本部(有)愛翔葬祭
設立:2013年
資本金:300万円
事業内容:葬儀事業・ライブ配信スタジオ事業
代表取締役:関根信行(せきね・のぶゆき)
所在地:〒339-0074 埼玉県さいたま市岩槻区本宿224-1
MAP:
Webサイト:
【庭瀬寿洋プロフィール】防音変態一級建築士
生まれはオーディオ、育ちはドラムというほど音楽と音マニア
1974年生まれ。一級建築士。ハウスメーカーで現場監督経験を積み、2000年に解体業を営む家業を継承し、ハウジング事業を立ち上げる。リーマンショック後、株式会社KOTOBUKI代表取締役に就任し、学生時代から趣味とするドラムとオーディオを活かした音響防音事業を開始。『ドラム防音が出来なければ防音屋じゃない』という想いで誰もできなかった低周波を封じ込める工法を確立。振動エネルギーを吸収する防振材も開発し、お客様の求める以上の価値と楽器やジャンルに合わせて音響特性まで対応するオンリーワンの「防音×音響」へ、日々進化。
YouTubeチャンネル「KOTOBUKIサウンドチャンネル」:
オーディオルーム・ホームシアター・防音、デザイン新築・リフォーム工事・解体工事全般/KOTOBUKI社長のブログ:
X:
【会社概要】
社名:株式会社KOTOBUKI
設立:1987年
資本金:1,000万円
事業内容:新築工事・増改築工事・音響、防音工事一式・総合解体工事
代表取締役:庭瀬寿洋(にわせ・としひろ)
所在地:〒464-0095 名古屋市千種区天満通2-35-2
音響防音ショールーム:〒464-0801 名古屋市千種区星が丘2丁目70 第2ロジイングス天野屋1階
ショールームMAP :
Webサイト:
【取材に関する問い合わせ】
株式会社KOTOBUKI 担当:庭瀬
〒464-0095 名古屋市千種区天満通2-35-2
TEL:052-721-9994/FAX:052-721-9990
Mail:niwase@ kotobuki-kogyo.jp
Webサイト:
YouTubeチャンネル:

あわせて読みたい

初台駅徒歩1分、防音個室のシェアオフィス「BLOCKS MUTE」2025年8月にオープン、入居者募集開始
PR TIMES
株式会社CoCoRo、株式会社ティーケーピーと業務提携を開始
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
日本企業初*DCI認証取得のLEDビジョンを使用した「LEDヘッドホンシネマ」誕生!!
PR TIMES
【船橋市在住の方 必見】大感謝祭を6月28日(土) 1日限定開催決定!!【リフォーム&増改築の専門店 ニッカホーム】
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
「三井ショッピングパーク ららテラス川口」に埼玉県内最大※1の大型LEDビジョンを設置
PR TIMES
【音楽を愛する方々のための住まいをリノベーションで実現!】防音音響設計の専門家とタッグを組んで、住空間と音響空間を一つの“住まい”としてデザインします
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
巻頭大特集「死者たちをどう弔うか」ほか 終活業界の最新動向を網羅【『月刊終活』8月号】発行
PR TIMES
驚きと感動がある会議室へリニューアル!株式会社ヤスヒラ様に、高精細LEDビジョン(COBモデル)を採用頂きました(アビックス株式会社)
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
8月7日「花の日」に考える、人生の終焉と花。「最期は“好きな花”で」が新常識に。
PR TIMES
【南越谷に新拠点】関東77店舗以上展開のSTUDIO BUZZ、越谷エリアでクリエイティブ革命を加速
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ヒビノグループ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「XD HALL」に音響・映像・床振動システムを納入。360度、全周囲に「モンスターハンター」の世界が展開される超没入体験を実現
PR TIMES
音響設備に特化したWebポータル「音響設備ライブラリ」が「サンレコWeb」内にオープン
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
明豊エンタープライズ、新築1棟投資用賃貸マンション「EL FARO」シリーズ80棟目となる「EL FARO下馬I」を5月末に竣工
PR TIMES
AIストーム 大阪・難波TOHOビルにLEDビジョンを設置
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics