着メロは“自作”、メールは“手動受信”──ガラケー時代の記憶に共感の声続々

2025.06.01 08:30
スマホ時代に生きる私たちが、ふとした瞬間に懐かしさを覚える記憶がある。先日、みのり(@minori_3344)さんがX(旧Twitter)で投稿した一言が、多くのユーザーのそんな記憶を鮮やかに呼び覚ました。
ガラケーの作曲機能で一生懸命打ち...…

あわせて読みたい

「そんなもん聞いてねーよ。お前が悪い!」記憶が都合よく変わるモラハラ夫。子どもとの約束まですっぽかし、家族の絆は壊れていった
OTONA SALONE
たった1枚で数万円の差も? 住民税通知書の“見逃せない中身”
イチオシ
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
27歳差夫婦に第1子誕生! 祝福の一方「これ、ほんまに旦那さんなの?お父さんではない?」の声も
All About
「時代の変化を感じる」人気漫画家、24年前との作画比較ポストに反響! 「24年の賜物」「顎がすっきり」
All About
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
Apple Watchでいちばん後悔してること、たった一枚の写真に共感が集中
イチオシ
「久々にガラケー入力してみたら…」スマホの便利さに改めて驚きの声
イチオシ
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
クラウド不要!?「アホのファイル転送」に共感広がる“合理的すぎる”裏技
イチオシ
【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート
smart
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「一生使えない気がする…」スマホのフリック入力に挫折した投稿が話題に
イチオシ
「ペイペイ♪」じゃなくて「悲鳴」がいい!? PayPay決済音への違和感に、共感の嵐
イチオシ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ついにガラケー終焉?スマホ出荷比率が96.7%に達し、3,000万台を突破【MM総研調べ】
イチオシ
まだ動いてる。20年前に組んだ自作PCが“祖母のゲーム機”として現役だった話
イチオシ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「珍しいカブトムシ発見!」退職者が職場PCに仕込んだ“謎ポップアップ”が記憶に残りすぎる
イチオシ
【新CM放映】北海道民の記憶に残るテレビCM「不動産のことなら連合隊♪」がアニメとなって14年ぶりに復活!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics