標高1,450m・乗鞍高原の「一の瀬園地」 6月中旬には10万株のレンゲツツジが高原を鮮やかな朱色に染めあげます 休暇村乗鞍高原では、滝や池、季節の花々をめぐるガイド付トレッキングを販売

2025.05.31 14:00
自然にときめくリゾート 休暇村
 北アルプスの南端、中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木 隆)から車で10分の「一の瀬園地」では、5月にミズバショウやスモモが咲きはじめ、6月中旬には10万株のレンゲツツジが見ごろを迎えます。この美しい時期に合わせて、休暇村乗鞍高原では自然の魅力を満喫できるガイド付きトレッキングプログラムを販売します。色鮮やかな高原の花々と残雪の乗鞍岳が織りなす絶景を、スタッフの案内とともにゆったりとお楽しみいただけます。
一の瀬園地から見る残雪の乗鞍岳


◆一の瀬園地とは
 標高1,500mにある白樺林に囲まれた広大な草原で、白樺林や小川、池などが点在し、湿地植物のミズバショウ、ミツガシワ、そして6月中旬にはレンゲツツジが高原を彩ります。
 特に「まいめの池」に映る“逆さ乗鞍岳”は、カメラマンにも人気の絶景スポットです。起伏の少ない遊歩道が整備されており、トレッキングや写真撮影、サイクリングなどゆったりとした時間を過ごせます。
「まいめの池」に映える逆さ乗鞍岳


◆一の瀬園地の「ツツジ園」について
 例年6月初旬~中旬に見頃を迎えるレンゲツツジは、鮮やかな朱色の花が特徴。残雪の乗鞍岳、白樺の白、新緑の緑、そして澄み渡るような青空とのコントラストは圧巻です。
園内各所でレンゲツツジが咲き揃います


◆「ガイド付き高原トレッキング」
 自然豊かな約4kmのトレッキングコースを、休暇村スタッフがご案内。善五郎の滝や高原植物など、見どころ満載のコースです。

 期 間:2025年5月14日(水)~2025年7月9日(水)
 時 間:10:00~12:00
 ルート:休暇村→牛留池→二人の小径→善五郎の滝(滝壺まで)→オルガン橋→
     白樺の小径→ネイチャープラザ一の瀬→一の瀬園地ツツジ園→休暇村
 料 金:大人 2,000円(税込)
     小人 1,000円(税込)
     ※大人はレストラン昼食1,000円チケット付
     ※入浴利用可(宿泊後400円)
 定 員:20名(最少催行2名)
 予 約:休暇村乗鞍高原 TEL 0263-93-2304
     ※前日までの要予約
乗鞍三名瀑のひとつ「善五郎の滝」


◆「乗鞍高原 信州うまいもんビュッフェ プラン」概要
 信州の味覚を楽しむ約50種類のビュッフェ。信州サーモンや馬刺し、おやき、信州そばなど地元グルメが勢ぞろい。
 人気洋菓子店「セラ」とのコラボスイーツが登場する「春フェア」は、6月末まで開催中です。7月1日からは「サマーフェア」メニューにリニューアル。地元ブランドのスイカも登場予定です。

 期 間:通年  
    ―春フェア:4月1日(火)~6月30日(月)
    ―サマーフェア:7月1日(火)~8月31日(日)
 料 金:1泊2食 16,000円~(税込)
※平日2名1室利用時の1名様料金
信州うまいもんビュッフェ 春フェア「信州サーモンと地元洋菓子店スイーツフェア」
地元洋菓子店セラのスイーツ食べ放題


◆休暇村乗鞍高原
 中部山岳国立公園の中にある長野県乗鞍高原の休暇村。標高約1,600mに位置するハイランドリゾートホテル。「上高地」「乗鞍畳平」「乗鞍岳」といった信州の観光拠点としてはもちろん、秋は紅葉も楽しめるオールシーズンリゾートです。満天の星空観賞、高原トレッキングなどのアクティビティのあとは乗鞍温泉でゆったりとお過ごしください。

 所在地:〒390-1520松本市安曇4307
 支配人:鈴木 隆
 URL:
地下1300mより湧き出す天然温泉 季節の風景や星空を臨む露天風呂


◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

【休暇村伊良湖】渥美名産のメロンが堪能できる3大企画が7/1より続々登場・7/19より肉フェスもスタート!~地元産メロンの収穫体験・メロン食べ放題・メロンプレゼント~ 甘くてジューシーな夏の思い出を。
PR TIMES
あじさいの株数日本一!約15万株、300万輪のあじさいが咲き誇る絶景 「伊豆下田温泉あじさい祭」が6月1日より開催 休暇村南伊豆では宿泊者限定で「あじさいバス」を月・水・金曜日に運行
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
長野県塩尻市、高ボッチ高原一帯が朱色に 6月上旬~中旬にかけてレンゲツツジが見頃
イチオシ
休暇村南淡路、四季折々のお料理でもてなすダイニングをリニューアル!「Oceanfront Dining淡路島キッチン」が7月12日、加えて、ホテル最上階にはプレミアム和洋室・和洋室が7月19日オープン
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
7月1日「乗鞍エコーライン」開通! 休暇村前から乗車できる便利なシャトルバス運行 休暇村乗鞍高原では、開通に合わせて信州サーモンを使った「3026のりくら信州サーモン丼」を数量限定で提供
PR TIMES
休暇村乗鞍高原、日本製紙グループ「紙コップtoコースター」のアップサイクルを実現 7月1日より「アップサイクルコースター」の販売を開始します
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
「高山植物の宝庫」池の平湿原がベストシーズンへ 休暇村嬬恋鹿沢では『高原植物の天国「池の平湿原」ガイドウォークを7月1日より開催
PR TIMES
国指定天然記念物「湯の丸高原レンゲツツジ大群落」 山肌一面を染め上げる約60万株のレンゲツツジ 夏山リフトで空中散歩 ~休暇村嬬恋鹿沢では「つまごいグリーン」を体感できる体験プログラムを実施~
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
宿泊者限定・平日限定の無料送迎で快適アクセス! 黄金の湿原「雄国沼」6月下旬から7月上旬が見ごろ ニッコウキスゲ咲き誇る季節、休暇村裏磐梯から雄子沢登山口へ直行
PR TIMES
“休暇村”リトリート安曇野ホテルが誕生して5周年 日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特典付き「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」を5月10日より予約開始
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
休暇村嬬恋鹿沢で毎年参加者から好評の「夏のスターウォッチング&ナイトハイク」を7月29日より開催 満天の星と涼しい高原の魅力を体感できるキャンプ場へご案内
PR TIMES
休暇村岩手網張温泉「テラス&ダイニング岩手山」が7月7日にリニューアルオープン 開業60周年を機に “食” と “絶景空間” を一新
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
幻想的な光と地元グルメを満喫する夏のひととき 休暇村蒜山高原では自然豊かな初夏の風景の中、ホタルの舞を楽しめる「ホタルの観賞会」を宿泊者限定で6月7日(土)より開催
PR TIMES
休暇村蒜山高原では、ブルーベリー収穫体験付きプランを7月1日より販売 蒜山三座を望む高原で、味わう・摘み取る夏旅体験 ~爽やかな風と甘酸っぱさが口に広がる、夏限定の高原ステイ~
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics