『1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ』6月2日発売

2025.05.30 16:20
JMAM
「社会で成功する人は“仕事ができる人“ではなく“人間関係を制する人”」

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『
』を2025年6月2日(月)全国の書店、ネット書店にて発売します。


■本書の内容
知っていただきたい重要な真実。
それは、「社会で成功する人は“仕事ができる人”ではなく“人間関係を制する人”」ということ。
仕事ができるだけでは評価されない、という事実をここでしっかりと胸に刻みこんでください。
あなたはまじめに仕事を頑張っていることでしょう。
しかし会社で評価されるのは仕事だけでなく“人間関係”も上手に築いているのです。

本書では、

・上司や先輩と 適度な距離感で良好な関係を築く
・まわりの人から自然に協力してもらえる環境をつくる
・「この人と一緒に働きたい」と思われる存在になる

などの、【戦略的に人間関係を構築する方法】をお伝えします。

1章の「知らず知らずのうちに敵をつくっていないか」では、無意識のうちにやってしまっている悪行、悪気はないのに嫌われてしまう、ということを一刻も早く辞めなくてはなりません。この章でやってはいけないことをしっかりとチェックしてください。

2章では「飲み、コミュニケーション」についてご紹介します。会社の飲み会でのふるまい、うまく切り抜けるコツについてお伝えします。飲みニケーションはブルーオーシャンなのでチャンスです。

3章では「人に好かれるコミュニケーション」についてです。好かれる人がやっていることについて事例を交えて紹介します。

4章は「苦手な人とのコミュニケーション」です。これが一番難しく頭を悩ませていることでしょう。この章を読めば苦手な人との対処法をマスターできます。

5章では「協力者、味方を増やす方法」についてお話します。どんなに実力があってもまわりに敵が増えれば苦しくなります。その逆に味方が増えていけば仕事はいっきに楽になり、楽しくなるのです。

6章では「人間関係でモチベーションを上げる」という内容を紹介します。人といい関係を構築しながら自分のモチベーションも上げていく、一石二鳥の方法です。
■概要
タイトル:1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
著  者:菊原 智明
発 売 日 :2025年6月2日(月)
価  格:1,760円(税込)
出 版 社 :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
頁  数:256ページ
判  型:四六
ISBN:9784800593306



■目次
■序章 学校で成績が良かった人ほど会社に入ってから苦戦している
■1章 知らず知らずのうちに敵をつくっていないか?
■2章 飲み会、食事会、プライベートでのコミュニケーション
■3章 なぜか好かれる人のコミュニケーション
■4章 苦手な人とのコミュニケーションの取り方
■5章 協力者・味方を増やす まわりの人に気持ちよく協力してもらえる関係を築く方法
■6章 人間関係を良好にしながらモチベーションを上げるテクニック

■著者プロフィール
菊原 智明(きくはら ともあき)
営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役、営業コンサルタント、関東学園大学 経済学部講師、一般社団法人営業人材教育協会理事。
群馬県生まれ。大学卒業後トヨタホームに入社し、営業の世界へ。「口ベタ」、「あがり症」に悩み、7年もの間クビ寸前の苦しい営業スタッフ時代を過ごす。「対人恐怖症」にまで陥るも、“訪問しない”“ お客様に望まれる” 営業スタイルを確立。
突如、顧客の90%以上から契約を得て、4年連続トップの営業スタッフに。約600名の営業スタッフの中においてMVP を獲得。2006 年に独立。営業サポート・コンサルティング株式会社を設立。現在、経営者や営業スタッフ向けのセミナー、研修、コンサルティング業務を行っている。【営業力検定】が取得できる営業通信講座のクライアントの数は卒業生も含め既に1,000 名を超えている。
2010 年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会に出てからすぐに活躍できるための知識を伝えている。また一般社団法人営業人材教育協会の理事として営業を教えられる講師の育成にも取り組んでいる。2025 年までに82 冊の本を出版。ベストセラー、海外で翻訳多数。
主な著書に『訪問しなくても売れる! 「営業レター」の教科書』(日本経済新聞出版社)、『売れる営業に変わる100 の言葉』(ダイヤモンド社)、『面接ではウソをつけ』(星海社)、『5つの時間に分けて仕事をサクサク片づける』(フォレスト出版)、『トップ営業マンのルール』『「稼げる営業マン」と「ダメ営業マン」の習慣』『〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術』『残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則』(明日香出版社)、『営業1年目の教科書』『営業の働き方大全』(大和書房)、『リモート営業で結果を出す人の48 のルール』(河出書房新社)、『仕事ではウソをつけ』(光文社)、『テレワーク・オンライン時代の営業術』『営業スキル100 の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。

■ご購入はこちらから
Amazon:
楽天ブックス:
■紙面のご紹介
上司や先輩と適度な距離感で良好な関係を築く方法とは?

あわせて読みたい

書籍『資料作成デザイン100の法則』6月24日発売
PR TIMES
書籍『ビジネス教養としての園芸・ガーデニング』6月23日発売
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
書籍『10歳からの生成AIとの付き合い方』8月1日発売
PR TIMES
悩めるリーダーに教えたい「人がついてくる話し方」
lifehacker
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
タレントパレット、JMAM 「eラーニングライブラリ(R)」と連携開始
PR TIMES
書籍『部下からの逆パワハラで“もう無理”と思ったときに読む本 悩める上司への処方箋』 6月20日(金)発売
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
『言葉でチームは成長する』6月3日発売
PR TIMES
書籍『仕事ができる新入社員のビジネススキル』6月20日発売
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
書籍『3か月で総合型・学校推薦型選抜で早慶上智に合格する方法 』6月25日発売
PR TIMES
書籍『マンガでやさしくわかるプロジェクトマネジメント』6月23日発売
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
書籍『中学入試 親子で取り組む! ケアレスミスがなくなるドリル』6月24日発売
PR TIMES
『見えない情報を読み解く技術』6月3日発売
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
NOLTY 2026年1月始まり「大ピンチずかんカレンダー」発売
PR TIMES
ヒィッ! 職場で「敵にしてはいけない人」6つの特徴。シゴデキ人間に嫌われたら終わる…
コクハク
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics