Bajune Tobetaが描く“パリの夜”──極上Lo-Fi Hip HopにBlack Prezが参加、5月30日配信開始

2025.05.30 14:02
株式会社クロア
Lo-Fiビートに“和”の彩り、セーヌの水面に溶けるネオン──Bajune Tobeta×Black Prezが贈る夜の音風景

ウェルビーイング・テクノロジー事業を行う株式会社クロア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:戸部田 馬準)が運営する癒やしのレーベル「Sugar Candy」から、トベタ・バジュンの最新シングル『Paris Nights Cruise』の配信が2025年5月30日よりApple Music、Amazon Music、Spotifyほか、各配信サイトからスタートしました。
トベタ・バジュン / Paris Nights Cruise


フランスの夜を駆け抜けるナイトクルーズをテーマに、和のエッセンスを織り交ぜながら生み出された極上のLo-Fi Hip Hop。

心地よいビートに乗せて、ラッパー Black Prez が洗練されたフロウを響かせる一曲。
都会の煌めく夜景を眺めながら、ゆったりとクルージングするような、贅沢なサウンドスケープが広がります。

Lo-Fi Hip Hopの美学と日本的な情緒が丁寧にブレンドされたサウンドは、ただのチルでは終わらない余韻を残し、リスナーを“音で巡るパリの夜”へと連れ出します。

セーヌに映るネオン、心地よく響くラップ、そして静かに広がる音の余白--幻想と現実が交差する、唯一無二の音の旅路を、ぜひ体感してください。


作品詳細

タイトル:Paris Nights Cruise
アーティスト:トベタ・バジュン
配信日:2025年5月30日(金)
レーベル:Sugar Candy
YouTubeで簡単試聴▶
配信サービス一覧▶
収録曲
01 Paris Nights Cruise FEAT. Black Prez (※ Dolby Atmos対応曲)
02 Paris Nights Cruise FEAT. Black Prez (TV)
03 Paris Nights Cruise (instrumental)
【ドルビーアトモス】による、究極の音楽体験を。

今作は世界中の一流アーティストも利用している、新しい次元の創造性を解き放ち、より明瞭で、より広々とした、より深みのあるサウンドを実現する【ドルビーアトモス】対応作品としてリリース。
※ドルビーアトモスは、Apple Music、Amazon Musicにてお楽しみいただけます。

Dolby Atmos(R)(ドルビーアトモス)とは映画・音楽・ゲームなどの分野で広く採用されている立体音響技術です。さまざまな音が頭上を含むあらゆる方向から聞こえることにより、驚くほど鮮明かつ豊かな臨場感あふれるオーディオ体験ができます。

【ドルビーラボラトリーズ】
HP:
関連作品
トベタ・バジュン / Paris Nights

Spotifyのエディトリアルプレイリスト「Mellow Beats」に収録されるなど話題となったNetflixオリジナルドラマ「First Love 初恋」にインスパイアされ捧ぐ『A Tribute To First Love』に続く『Paris Nights』は、Lo-Fi Hip Hopシーンへの更なる飛躍を期待される一曲であると同時に、フランスのパリへの想いを馳せ、真夏の夜のパリの街を舞台に描かれたロマンティックな作品です。

本作は世界中の一流アーティストも利用している、新しい次元の創造性を解き放ち、より明瞭で、より広々とした、より深みのあるサウンドを実現する【ドルビーアトモス】対応作品としてリリース。
※ドルビーアトモスは、Apple Music、Amazon Musicにてお楽しみいただけます。


作品詳細▶
タイトル:Paris Nights
アーティスト:トベタ・バジュン
配信日:2023年5月26日(金)
レーベル:Sugar Candy
YouTubeで簡単試聴▶
配信サービス一覧▶
トベタ・バジュン プロフィール
トベタ・バジュン

2008年、葉加瀬太郎氏のレーベルよりリリースされたトベタ・バジュンのソロアルバム「青い蝶」は、坂本龍一、大貫妙子、高橋幸宏、高野寛、キリンジの堀込泰行など豪華アーティストが参加し、高く評価されました。

その後も、AOKI takamasaやアトム・ハートをゲストに迎えた「African Mode (2010年)」や、坂本美雨、アート・リンゼイ、ニコラ・コンテ、野宮真貴らを招いた「TOKYO GALAXY(2015年)」など、数々のソロアルバム、シングルをリリースし、幅広い音楽ファンから支持されています。

「すばらしい新世界~RELAX WORLD~(2021年)」では、Chara、堂珍嘉邦(ケミストリー)、Muummy-D、杉山清貴、浅香唯らがゲスト参加し、更なる高みを目指す意欲的な内容となっています。

トベタ・バジュンの音楽は、ジャズや映画音楽、シティポップをベースに、流麗なピアノの音色とビートで叙情的に描かれます。その魅力的な音楽は、海外でも高く評価され、Shing02をfeat.したローファイHipHop「Space Loungin’」は世界にまで波及し注目が集まっています。


Official Site

X

Instagram

Facebook

YouTube

Sugar Candy ホームページ

株式会社クロアについて
2009年6月29日に設立されたマインドフルネス・コンテンツを中心に開発する創業15年のウェルビーイング・テクノロジーカンパニー。医学博士、医療機関と連携した機能性の高いヘルステックサービスを展開。既に国内デジタル配信において、マインドフルネス分野ではトップクラスのシェアを占める。国内最大級の動画配信各社にて高画質マインドフルネス動画を展開中。世界マーケットに向けた東洋発信のマインドフルネス・ブランドを確立中。

会社概要
社名 : 株式会社クロア
所在地 : 東京都目黒区下目黒3-7-2-7F
設立 : 2009年6月29日
代表者 : 代表取締役社長 戸部田 馬準
外部リンク:
RELAX WORLD BRAND
より良い毎日のために 癒やしと眠りのスペシャリティストア
ECサイト「RELAX WORLD」

“おはよう”から“おやすみ”まで、あなたの1日をトータルサポート
音楽アプリ「RELAX WORLD MUSIC」

私たちクロアはウェルビーイング・テクノロジーカンパニーとして、各分野のスペシャリストとの連携、企業様との監修コラボ音楽、音源・映像制作をはじめ癒やしのグッズ制作から販売などを行っております。

「世界の瞑想と眠りを変える」RELAX WORLDブランドのX公式アカウント
RELAX WORLD 広報部 X

あわせて読みたい

“静かな贅沢”を求める今、Classy Moonが贈る癒しのピアノ作品『Hymns to the Unseen』配信開始
PR TIMES
8月の夜、静けさに寄り添うピアノ──Classy Moon新作『Tender Is the Night』で綴る、夜のためのアンビエント・ピアノ
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
LA発の男女R&Bデュオのエモーショナル・オレンジズ、来日時に東京で撮影されたニューシングル「Only A Friend」のMVを公表
PR TIMES
次世代インディポップ/R&Bの大本命 Sagiri Sol が Ryohu を客演に迎えた2nd EP 先行シングル「lover boy feat. Ryohu」をbpm tokyoからリリース!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
“安心ドーム”で深く整うヨガ体験――立体音響×RELAX WORLDの新作『Savasana Bliss』配信開始
PR TIMES
そっと癒やしてくれる音が、ここにあった。Classy Moonが贈る透明なピアノ時間
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「みぞおち」がほぐれると、心も体もふっと軽くなる──「ソルフェジオ528Hz」の“整える音”を聴くヒーリング体験
PR TIMES
眠れない夜に、ただ音楽に漂う──CROIX HEALINGが描く“未来の夢”のサウンドジャーニー。7/18 配信開始
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「眠りが変われば、人生が変わる。」 眠りへ誘う “音” と “香り” の空間演出デバイス “nemcaro (ネムカロ)” 、GREEN FUNDING にてプロジェクト公開!
PR TIMES
BE:FIRST、不屈の精神を掲げたHIP HOPチューン「GRIT」先行配信スタート
Rolling Stone Japan
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
台湾でも活動するASA Wuが、デザイン会社のレーベル「hicard Record Club」よりnewシングル「ラムネサイダー」をリリース
PR TIMES
ユーミュージック × インターナショナルギャラリー ビームス。コラボ第三弾は、 ジョン・レノンとセックス・ピストルズがモチーフです。
HOUYHNHNM
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ERAの『UNDER THE SUN』、もう聴きましたか? 6thアルバムのリリースパーティの開催日は、偶然にも14年前の1stアルバムリリース日です。
HOUYHNHNM
13年ぶりの怪作にして問題作。本田Qが『ことほぎ』を発表し、今週末は話題の「ORD.」でライブもあります。
HOUYHNHNM