【日本を纏う 着物スーツをNYから世界へ】シロニセカイ初の海外展示会のためクラウドファンディングを開始

2025.05.30 09:00
SHIRO NI SEKAI合同会社
日本の伝統布、着物アップサイクルで仕立てる"着物スーツ"。2026年秋にニューヨークでブランド初の海外出展。「日本の受け継がれる美を、NYから世界へ届ける。」展示会実施ための支援を呼びかけ

SHIRO NI SEKAI合同会社(本社:東京都渋谷区、代表社員:櫻庭 莉那)は自社アパレルブランドSHIRO NI SEKAIを2026年秋にニューヨーク出展し、ブランド活動をNYから世界へ広げるため「CAMPFIRE」にてクラウドファンディング「【日本を纏う】伝統布で仕立てる"着物帯スーツ"をNY秋の舞台へ!」を開始しました。目標金額は200万円とし、2025年5月6日(火)から2025年7月24日(木)までご支援を募ります。
(クラウドファンディングURL:

SHIRO NI SEKAI(以下:シロニセカイ)とは?
シロニセカイは"世界を纏う"をコンセプトに、着物リメイクや世界の伝統布で仕立てる新たなオーダースーツスタイルを提供するファッションブランド。
着物リメイクネクタイ
着物リメイクジャケット

シロニセカイの特徴
1. 日本の伝統布である着物・着物帯をアップサイクル
部分的にリメイクを取り入れた、さりげなく存在感のあるデザインが特徴。
シロニセカイでご用意しているものから、お好きな絵柄をお選びオーダーいただけます。
2. リメイク布の持ち込みも可能
タンスの中に眠っているお着物や、海外で購入した思い入れのある布などお客様がお持ちの布もリメイク対応できます。
ご自身の「想い出を纏う」特別な体験をお楽しみください。
3. 海外の伝統布も取り扱い
デザイナーが直接、海外で仕入れた伝統布を数量限定でオーダー可能。
世界の伝統文化に触れ、新たな国へ旅に出たくなるようなワクワクをお届けします♪


プロジェクト概要
(1) ニューヨーク出展→日本でのインバウンド事業へ
現在は国内のみで販売しているシロニセカイ。ニューヨークでの出展実績を活かし、訪日外国人観光客に対して商品の信頼度を上げ、ブランドの権威性と付加価値を向上させます。

(2) 海外ファッションショー出展へ
世界4大ファッションショーの開催都市の一つであるニューヨーク。世界中からバイヤー・スタイリストなどの業界人、観光客が集まる街です。そこに出展することでニューヨークだけではなく、世界へ向けてシロニセカイを発信すると同時に、彼らからのフィードバックとグローバル視点での反応が得られます。

(3) 今後のグローバル展開
ニューヨークは観光・ビジネス客が多く、「POPUP=グローバル展示会」として機能し、POPUPで得たフィードバックを活かし、今後の海外向けEC展開・展示会・ファッションショー出展へと繋げていきます。

クラウドファンディング概要
■タイトル:【日本を纏う】伝統布で仕立てる"着物帯スーツ"をNY秋の舞台へ!
■URL:
■第1目標金額:200万円
■募集期間:2025年5月6日(火)~2025年7月24日(木) 80日間
■資金使途:
・展示会準備(会場費、人件費、滞在費、広告宣伝費など)
・支援者やメディアに向けた現地状況の情報発信
■形式:寄付金控除型/All In方式


会社概要
SHIRO NI SEKAI合同会社は、 ミッション(使命)「受け継がれる美を、未来へつなぐ。」に掲げ、
私たちは着物という日本の伝統的な美意識と職人技を現代のライフスタイルに合う形で蘇らせ、次世代へと繋いでいきます。そして地域経済の活性化と技術継承に貢献します。
ビジョン(目指す未来)「文化を紡ぎ、世界を纏う。」とし、現代ファッションを通じて日本の伝統文化の価値を再認識し、海外にも発信。世界の伝統継承×現代ファッションの新しい価値を創造します。

商号:SHIRO NI SEKAI合同会社
代表者:代表社員 櫻庭 莉那
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号ウィンド恵比寿ビル8F
設立:2024年11月22日
事業内容:アパレル(自社ブランド)事業、商品プロデュース・ブランディング事業、ユニフォーム製作事業
HP:
<お問い合わせ先>
SHIRO NI SEKAI合同会社
担当:嶋田
E-mail:shiro.ni.sekai.official@gmail.com
instagram:

あわせて読みたい

日本の伝統と未来の融合 時空を超えて世界に発信するアート展「洛宙アート展 久遠~KUON~プロジェクト」に協賛します!
PR TIMES
世界48か国展開スカルプケアブランド「エス ハート エス」     カンヌ・Forbes主催「MUNETAKA YOKOYAMA ファッションショー にて正式採用
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
産業用ヒーターメーカーのスリーハイ、台湾最大級の食品機械展「FOODTECH TAIPEI 2025」に初出展(6/25~28)
PR TIMES
YKK AP株式会社が「bud brand AWARD 2025」に協賛
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
三松の「SAKURA ART WORKS」が初の海外展示会を開催~織物の伝統をつなぐ新しい価値の提案が好反応~
PR TIMES
南青山にラグジュアリーフォーマルブランド「Maison MUNETAKA YOKOYAMA」6月30日オープン!!
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
伝統工芸×ファッションの可能性を世界へ。唯一無二のアートピースで表現する日本発のサステナブルラグジュアリーブランドMusubu STUDIOがカンヌでグローバルデビュー
PR TIMES
【国内初!】HOUOH、伝統産業に特化したSNS運用始動
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
【壮大な伏線】『SimVoyage』の“Sim”はeSIMの伏線だった。合同会社Boringが、来るべき通信サービスへの布石となるWebメディアを創刊。
PR TIMES
守るだけで終わらせない。伝統工芸を“世界語”に。 2025年10月 横浜で日中工芸家が交わる国際プロジェクト始動 ー国際芸術家展Yokohama2025ー
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
日本発・機能美×デザイン性のバッグブランド「mayumasa」、ニューヨーク開催の北米最大級ライフスタイル展示会「NY NOW 2025」に初出展
PR TIMES
NY「SHOPPE OBJECT 2025 Summer」に、日本の工芸・ライフスタイルブランドが出展!
STRAIGHT PRESS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
物を大切に使ってサステナブルに貢献!コーティング業界パイオニアが新サービスを提供
PR TIMES
和の演出で差別化を図る、展示会向け高級盆栽レンタルサービス「BONSAI LUXE 展示会パッケージプラン」提供開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics