ミツバチがつなぐ、やさしい暮らしの輪。アンウォールとクオン、オンラインコミュニティを開設

2025.05.29 14:00
クオン株式会社
身近な自然の恵み「ハチミツ」からはじまる、地域と環境の未来を考える対話の“巣箱”。

国産ハチミツブランド「そのままハニー」を展開する株式会社アンウォール(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:清野 高弘)と、ファンコミュニティ構築・運営を手がけるクオン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 隆)は、自然の恵みと人のつながりをテーマにしたオンラインコミュニティ「ミツバチと、ちょっといい暮らし」を、2025年5月29日に共同で開設いたしました。
「ミツバチと、ちょっといい暮らし」が目指すもの
本コミュニティは、ミツバチがもたらすハチミツという自然の贈りものを“入口”に、暮らしの豊かさ、環境との共生、さらには地方創生といった社会的なテーマに目を向け、参加者同士の対話とつながりを育む場です。参加費は無料で、どなたでも気軽にご参加いただけます。

「大切にしたい子どもたちの未来を思いながら、今日の小さな選択が、少し楽しくなるように」との思いから、ハチミツという身近な自然の恵みからはじまる対話や共感を通じて、社会や地域の課題を“自分ごと”として捉え、小さな行動の変化へとつなげていくことを目指しています。

暮らしの中にある「ちょっといい」選択を、無理なく、そして楽しく分かち合える。そんな心地よい居場所を、参加者のみなさんと一緒につくっていきたいと考えています。
スタッフの想い
コミュニティ内で、そのままハニーのスタッフは、以下のように開設への思いを語っています。
国産の純粋生ハチミツだけを専門に取り扱う『そのままハニーブランド』を立ち上げて、1年が経ちました。花香るフレッシュな生ハチミツの驚きの美味しさと、ミツバチの世界の奥深さ(面白さ)を幅広いより多くの皆様に知っていただきたい、そんな思いでコミュニティを始めました。

国内市場に流通するハチミツの90%以上は外国産が占め、国産ハチミツは約8%だけの「希少価値の高い品」であることをご存知ですか?私たちは、国産品の素晴らしさを伝え、日本の養蜂家を応援し、養蜂を通じた「暮らしのすぐそばの環境の保全」につなげる活動をしています。

このコミュニティでは、皆様と一緒に、ハチミツをきっかけに「ミツバチと、ちょっといい暮らし」をテーマに、皆様と楽しくお話しができると嬉しいです。

クオンのコミュニティを導入した理由
私たちは、ハチミツをきっかけに、人と人、地域と自然をつなぐような “輪” を育てていきたいと考えています。これまで、国内の養蜂家を訪れ、対話を重ねることで「私たちの暮らしに根ざすハチミツ、そして養蜂」の視点を深めてきました。一滴のハチミツの向こう側には、季節の移ろいや、ミツバチと人との物語が詰まっています。その魅力や豊かさを伝える場所としてこのコミュニティを選び、ここから、「そのままハニー」のやさしい輪が、少しずつ広がっていくことを願っています。
ミツバチと、ちょっといい暮らし
オープン記念キャンペーン実施中!
コミュニティオープンを記念して、抽選で300名様に、国産生ハチミツ「Bee-Kind」が当たるキャンペーンを実施中です。

期間:2025年8月7日(木)13時まで
賞品:国産生ハチミツ「Bee-Kind」(スティックタイプ・2本)300名様
条件:期間中、コミュニティ内で1回以上コメントを投稿した方
※本キャンペーンはクオン株式会社による提供です。キャンペーンについてのお問い合わせはBeachお問い合わせ事務局(
)までお願いいたします。

株式会社アンウォール
アンウォールは経営支援を通じ、世の中の課題解決に挑む、志高きお客様の成長・成功を共に目指すことで『未来にポジティブなインパクトを生む産業を創る』をビジョンに掲げ、2023年に創業いたしました。経営伴走「CO-PILOT事業」、テクノロジーを活かしたモノづくり支援「POCO-LAB 事業」、若者と企業の共同化コミュニティを主軸とした「若者人材育成事業」を営んでおりますが、地方の産業・経済を元気にしたい、そんな思いから社会貢献活動として養蜂業に着目し、国産ハチミツに特化した「そのままハニー」ブランド立ち上げました。そのままハニーは、養蜂家とのパートナーシップを大切に、貴重なハチミツを全国に届け、Nature Positive(自然再生型)な未来を目指し、持続可能な養蜂の推進に取り組んでいます。

社名:株式会社アンウォール
代表取締役:清野 高弘
事業内容:CO-PILOT事業/POCO-LAB事業/若者人材育成事業/社会貢献活動 そのままハニーPJ
クオン株式会社
クオンは、企業・自治体と生活者をつなぐオンラインコミュニティの構築と運営・コンサルティングを行う会社です。1996年の創業以来、累計300超の企業や自治体のファンコミュニティを手がけ、国際特許を含む複数の特許技術を用いたデータサイエンスを駆使し、生活者との関係構築や課題解決、持続的発展を支援しています。コーポレートサイトで各社の成功事例をご紹介しています。
社名:クオン株式会社 QON Inc. (旧社名:エイベック研究所)
創業:1996年
代表取締役:武田 隆
事業内容:ファンコミュニティの構築/運営/コンサルティング
URL:

あわせて読みたい

キャビノチェ株式会社がホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入
PR TIMES
都市養蜂の新拠点に! ヒルズ生まれの蜂蜜を味わう
HILLS LIFE DAILY
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
【ラベイユ】夏だけの特別な味わい!シチリア島で採れた稀少なサボテンのはちみつやパイナップルコンフィチュール
PR TIMES
登録者44万人超の人気YouTuber「ほしのこ」のオンラインサロン「Make My Best Life CLUB」、FANTSにて第二期生募集開始!
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
未来のガストを一緒につくろう!すかいらーくホールディングスとクオンが「ごはん行こっか!外食トーク」をオープン
PR TIMES
クラシエとクオン、暮らしに余白と彩りを添えるオンラインコミュニティ「ハレ ときどき テラス」を開設
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
暮らしに余白と彩り を添えるオンラインコミュニティ「ハレときどき テラス」を開設
PR TIMES
食事の“好き”と“楽しい”を話そう!大塚製薬とクオン、オンラインコミュニティ「賢者のスマートごはん部」を開設
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
一人ひとりのくらしに「感動」のひとときを。イオンエンターテイメントとクオン、映画館をもっと楽しむファンコミュニティサイトを開設
PR TIMES
伊勢の花々が香る春、松治郎の舗「蜜匠 神都・花々」今季スタート!
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
最優秀賞・来場者特別賞が決定! はちみつ資格取得者・はちみつ好きが選ぶ、最もおいしいはちみつコンテスト『第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー』
PR TIMES
ベスト3が決定!美味しいはちみつコンテスト「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」2025年 ~ 最優秀賞・来場者特別賞の発表は8月3日に発表
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
梅乃宿酒造、ファンコミュニティ発の共創商品「晴れの日ライムミント」のリニューアル販売が決定!
PR TIMES
2つの公式ファンコミュニティがコラボ。ファンとの共創メニューが7月22日より全国で販売開始
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics