ベスト3が決定!美味しいはちみつコンテスト「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」2025年 ~ 最優秀賞・来場者特別賞の発表は8月3日に発表

2025.07.07 11:00
一般社団法人日本はちみつマイスター協会
最終選考に進む国産部門・海外産部門・日本ミツバチ部門の各3品が決定! 7/25-27に銀座で開催する「はちみつフェスタ2025」にて来場者による試食投票も実施。

はちみつ資格・講座を運営する一般社団法人日本はちみつマイスター協会(東京都中央区、代表理事:河村千影)は、はちみつの日(8/3)に合わせて、おいしいはちみつを選ぶコンテスト「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」を開催。

コンテスト推薦・エントリー 総数175品(国産部門 87品/海外産部門 63品/日本ミツバチ部門 25品)の中から、最終審査に進む国産部門3品、海外産部門3品、日本ミツバチ部門3品が決定いたしました。
■最終審査に進むはちみつ
商品名・販売者 ※カッコ内は採蜜地
【国産部門】
国産部門
写真左より
・うらやすハニー・百花蜜(千葉県)
 明海大学うらやすハニープロジェクト
・6月の百花蜜・モチ他(東京都)
 株式会社ビーハイブ ジャパン
・国産純粋はちみつ(北海道)
 株式会社武州養蜂園

※国産純粋はちみつは限定販売のため在庫がなく、販売はございません。
※他2品は「はちみつフェスタ2025」出店販売



【海外産部門】
海外産部門
写真左より
・HONEY ViVa 龍眼(台湾)
 有限会社東亜園
・KIRA プラチナハニー(キルギス)
 株式会社フィールドオン
・キャメル ソーン ハニー・ホワイト(カザフスタン)
 峰崎 京子

※キャメル ソーン ハニー・ホワイトは「はちみつフェスタ2025」での来場者投票会場にて委託販売(土日のみ)
※他2品は「はちみつフェスタ2025」出店販売



【日本ミツバチ部門】
日本ミツバチ部門
写真左より
・高尾蜜・春(東京都)
 高尾養蜂場
・いちえみつ(福岡県)
 いちえみつ養蜂
・日本蜜蜂 百花蜜(長崎県)
 桑原農園

※高尾蜜、日本蜜蜂 百花蜜の2品は「はちみつフェスタ2025」での来場者投票会場にて委託販売(土日のみ)
※いちえみつは「はちみつフェスタ2025」出店販売



■はちみつフェスタ2025にて来場者による試食投票(土日のみ)
銀座フェニックスプラザ(東京都中央区銀座3-9-11紙パルプ会館2~3階)で開催する「はちみつフェスタ2025」会期中の7/26(土)~27
(日)来場者80名様/日 に実際に食べていただき、美味しいと思う各部門1品に投票していただきます(当日整理券配布)。
各部門で最も人気のはちみつが【来場者特別賞】となります。

また、はちみつフェスタ2025会場内で購入することもできます(一部を除く)。
※数に限りがあります
※委託販売品は土日のみの販売です
出店団体などの詳細はこちら

■最終審査
【日時】7月上旬に審査員へはちみつを送付して実施
【最終審査員(敬称略・50音順)】 
・江上栄子(江上料理学院 院長)
・田中淳夫(特定非営利活動法人銀座ミツバチプロジェクト 副理事長)
・野崎洋光(料理人)
・島田誠一(一般社団法人日本養蜂協会 理事)
・河村千影(日本はちみつマイスター協会 代表理事)
【内容】
最終審査員によるテイスティング(香り・味わい・あと味の3項目)で審査。
各部門第1位を【第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー 最優秀賞】として発表します。
■結果発表
最優秀賞、来場者特別賞は、はちみつの日である8月3日(日)にニュースリリース配信、当協会のホームページ掲載にて発表します。
■美味しいはちみつコンテスト「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」概要
【対象商品】日本で消費者が購入することができる「はちみつ」(詳細は募集記事に掲載)
【推薦者】
・全国のはちみつ資格取得者 日本はちみつマイスター協会認定アドバイザーおよび認定講師
・日本国内ではちみつを販売している養蜂家や企業
 (有資格者以外の方が推薦される場合は別途費用等がかかります)
【主催】一般社団法人 日本はちみつマイスター協会
【コンテストスケジュール】 ※審査は全てブラインド方式(どこの商品か分からない方法)
<日本はちみつマイスター協会とは> 
ミツバチの生態や蜜源に関する基礎知識と共に、はちみつを活用した料理から健康・美容までを幅広く学ぶ「はちみつ資格」を運営。はちみつの味わいをソムリエのように言葉で表現する体験講座や、はちみつの食や美容など様々な活用方法を学ぶワークショップ等も開催(オンライン・リアル開催)。また、百貨店・企業・自治体にてはちみつ研修やワークショップイベントなども実施しています。2009年2月より「はちみつマイスター養成講座」開設、2012年5月より一般社団法人日本はちみつマイスター協会となりました。はちみつの普及活動「はちみつフェスタ」は2013年より開催しており、今年で10回目を迎えます。

あわせて読みたい

日本の豆腐文化を味わい尽くす『ニッポン豆腐百選2025』発表!
PR TIMES
「第17回JTAトイレ賞」作品募集
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【5月16日~】サッポロファクトリー西広場で「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が開催(札幌市)
北海道Likers
6月22日は東京都議会議員選挙! GO!投票!東京都民割
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【入場無料】7/25-27 はちみつ尽くしのイベント『はちみつフェスタ2025』夏に銀座で開催
PR TIMES
「極み熟成はちみつ」が「第8回ハニー・オブ・ザ・イヤー」国産部門で一次審査を通過
STRAIGHT PRESS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
はちみつの魅力を再発見!「はちみつフェスタ2025」が『銀座フェニックスプラザ』で7月25~27日に開催
さんたつ by 散歩の達人
100個限定!日本ミツバチ熟成生はちみつ「延寿」を、8,300円OFFで販売
STRAIGHT PRESS
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
【ラベイユ】8 月3 日“はちみつの日”を記念!全国から届く今年採れたばかりのはちみつを揃えた「採れたて国産新蜜フェア」
PR TIMES
「奇跡のはちみつ…!」一口でうっとり。芳醇で濃厚な“非加熱”はちみつの実力【お取り寄せ】
フーディストノート
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【千葉県習志野市】“はちみつの日”特別企画!はちみつ食べ比べ、みつばちに関するクイズ・展示など開催
STRAIGHT PRESS
都市養蜂の新拠点に! ヒルズ生まれの蜂蜜を味わう
HILLS LIFE DAILY
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
梅若能楽堂(東京都 中野区)に棲むニホンミツバチのハチミツを中野区ふるさと納税の返礼品に
PR TIMES
“はちみつとレモン”の力で疲労回復!かんたん「はちみつレモン」のつくり方&豚しゃぶサラダのレシピ。夏バテ予防にぴったりの万能調味料/はちみつ料理研究家・河村千影さん
天然生活web
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics