シリーズ累計1500万部/最新刊『AIロボット世界のサバイバル1』発売!

2025.05.29 11:30
株式会社朝日新聞出版
新刊の発売を記念して、この作品のプロローグにあたる既刊『AIのサバイバル1』を無料でまるごと公開中!

朝日新聞出版は5月30日、累計1500万部突破の「科学漫画サバイバル」シリーズの最新刊『AIロボット世界のサバイバル1』を発売します。ジオがディープフェイクの被害にあったことをきっかけに、人気ゲームの世界に入り込み、人工知能に立ち向かうストーリーは手に汗握る展開で、読み進めるうちに自然と、情報社会を生き抜くリテラシーが身につきます。「科学漫画サバイバル」シリーズを無料でためし読みできるWEBサイト「サバイバル図書館」では、新刊の発売を記念して、この作品のプロローグにあたり、テレビアニメ原作にもなった既刊『AIのサバイバル1』を1冊まるごと無料で読めるキャンペーンも実施しています。
■最新刊『AIロボット世界のサバイバル1』は複合現実のゲーム世界が舞台
〈あらすじ〉
ある日、自分がディープフェイクの被害者になったことを知ったジオ。悩んだ末に、『AIのサバイバル』の舞台「AIテーマパーク」で出会ったジュノに連絡し、助けを求める。ひょんなことから、一緒に人気モバイルゲームのイベントに参加することになったが、そこに現れたのは、ベールに包まれていたある人口知能(AI)キャラクターだった。はたして、ジオたちは無事にサバイバルできるのか!
(C)Gomdori co., Han Hyun-Dong/Mirae N

『AIロボット世界のサバイバル1』
定価:1430円(本体1300円+税10%)
※『AIロボット世界のサバイバル2』は7月18日発売予定。初回限定の付録をお楽しみに!
■『AIのサバイバル1』のまるごと無料公開は6月12日まで!
〈あらすじ〉
「AIテーマパーク」に招待されたジオ。テーマパークには、人工知能を利用したアトラクションがいっぱい。夢中になって見学していたジオたちだったが、きらめく光に導かれて入り込んだ謎めいた部屋に閉じ込められてしまった! その部屋でジオたちを待っていたのは、人工知能ロボットのマキナ。ここから抜け出すには、マキナとのクイズ対決で勝つことしかないというのだが……。NHK Eテレで放送中のテレビアニメ「科学×冒険サバイバル!」第1シリーズの原作。最新刊『AIロボット世界のサバイバル』のプロローグ的作品。




↓「まるごと読み」はこちら!
※読むには朝日IDとサバイバルメマガ会員の登録が必要となります(無料)
●「科学漫画サバイバルシリーズとは?
とにかく漫画が面白い!
かなり難しい科学ネタも取り上げていますが、思わず夢中になって読んでしまうハラハラ・ドキドキの冒険ストーリーです。

科学知識が身につくコラムも充実!
各章の終わりには、漫画に登場した生き物、植物、自然、技術、科学の知識についてより深く知ることができるコラムも充実しています。
(C)Gomdori co., Han Hyun-Dong/Mirae N
≪読者の声≫
私は読書をすることがあまり好きではありません。でもサバイバルだとわくわくしておもしろいと思いました。(小3)

サバイバルのおかげで最近、科学にハマりました。サバイバルはいろんな知識が知れてうれしい。(小2)

僕は今まで本を読むことはほとんどありませんでした。でもサバイバルに出会ってから僕の人生は変わりました。こんなに楽しくおもしろい本があるなんて!! 寝ても覚めてもサバイバルのことばかり考えています。これからもずっとファンです。(小2)

20冊読んだけど、どれも楽しかったです。これからもいっぱいサバイバルシリーズを読みたいと思いました。いろいろな本を読んでいたけど、サバイバルシリーズが一番たくさん読んで、一番おもしろくて楽しい本でした。(小3)
●サバイバル図書館とは?
サバイバル図書館は、「科学漫画サバイバル」シリーズを無料でためし読みすることができるWEBサイトです。「学校や公共図書館では100人以上が待っていて、サバイバルが読めない!」という子どもたちの声に応え、シリーズ日本刊行15周年を記念して2023年に開設しました。ここでは、NHK Eテレで放送中のアニメ「科学×冒険サバイバル!」の原作も含めたサバイバル全タイトルの1章を無料で「ためし読み」でき、今回の『AIのサバイバル1』のように、期間限定の「まるごと読み」企画も随時実施しています。

↓「サバイバル図書館」はこちら!

あわせて読みたい

『死にプロ』の世界を歌人・岡本真帆が短歌で表現! 大人気の恋愛ファンタジーコミックの大ヒット御礼企画がスタート
PR TIMES
中国で「エンボディドAI」への投資ブームが過熱
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
自動車産業におけるAI安全管理の新たな国際規格「ISO/PAS 8800:自動車-安全性及び人工知能」の邦訳版を発行!
PR TIMES
【書影初公開&予約開始】待望の劇場アニメ『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』のフルカラー小説が角川つばさBOOKSから発売!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「科学漫画サバイバル」の人気6作品が今だけ無料で読める!
PR TIMES
“指スケ”付き『AIロボット世界のサバイバル2』&『身近な危険のサバイバル』同時発売!TVアニメのキービジュアルも解禁!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
「科学漫画サバイバル」が企業とのコラボシリーズ第一弾を発行
PR TIMES
難関校合格ママが厳選! 【中学受験】「地理」「歴史」社会科に強くなる学習漫画3選
コクリコ[cocreco]
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
『AIと話した7つのこと vol.2 AIと人間とロボットの話』―― AIと暮らす未来、わたしたちはどう変わるのか?
PR TIMES
【完結記念!一挙無料公開中】小学生に人気のスパイ小説、完結記念で既刊8冊が無料公開!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
53か国でベストセラーのサイエンス絵本シリーズ、第3弾! 『はじめてのサイエンス ふうせん』6月10日発売
PR TIMES
「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」会見でタモリ&山中伸弥が吉岡里帆を絶賛!
TVガイド
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
トランプ氏、「リベンジポルノ」禁止法案に署名 メラニア氏と共に
AFPBB News オススメ
『AIと話した7つのこと』シリーズ第3弾!「言い訳」「ごめんなさい」…心のことばをAIと語る、やさしく深い対話集。
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics