カメラと冒険 vol.2 玉置玲央「色彩をつかまえにいく」

2025.05.29 03:00
旅に魅せられた6人の俳優たち。何が彼らをアクティブにさせるのか。カメラの向こうには未知なる冒険が広がっていた。第2回目は、フォトエッセイも出版している玉置玲央に話を聞いた。(『Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)』2025年6月号掲載)自分が求めていた色を見つけると、シャッターを押したくなる
仕事がひと段落すると、どこかへ旅に出かけます。芝居に取り組んでいる間は作品のことが頭の中に渦巻い…

あわせて読みたい

アナログとデジタルの“ちょうどいい間”を楽しめるFUJIFILM「X half」の魅力
&GP
人々の祈る姿と向き合い紡ぎ上げた野町和嘉氏の写真集“QUEST 下巻 祈り”を発売
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
<渡邊渚インタビュー>「写真集が回収騒ぎになるんじゃないかと怯えています(笑)」独立後の10ヶ月を語る
集英社オンライン
#フィルム写真の思い出。「Polaroid Now+ Generation 3」で写したGWの記録
Numero TOKYO
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
カメラと冒険 vol.1 木竜麻生「インドア派の私が変わったきっかけがカメラ」
Numero TOKYO
カメラと冒険 vol.6 小関裕太「いつの間にかハプニングを求めて」
Numero TOKYO
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
カメラと冒険 vol.5 SUMIRE「偶然の出会いに導かれて」
Numero TOKYO
カメラと冒険 vol.4 井桁弘恵「これまで知らなかった自分を見つけたい」
Numero TOKYO
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
カメラと冒険 vol.3 深川麻衣「文化の違いを感じたい」
Numero TOKYO
自分らしく撮れるようになった、スナップ写真の3つのコツ
さんたつ by 散歩の達人
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
「今日も、生きててくれてありがとう」。写真人生を歩んだ小池夫婦にとっての幸せ
saitaPULS
フィルムカメラ入門ガイド2025。フィルムカメラは高いが、それ以上の価値がある
さんたつ by 散歩の達人
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
SNSで共感の嵐! たった“1枚の写真”に16万人が涙した「夫婦」「家族」感動の物語、待望のフォトエッセイ化&写真展開催
PR TIMES
アイナ・ジ・エンド、飾らない言葉で綴る半生「“書く”ほうが温度感をきちんと伝えられる」
GOETHE
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics