本好きなら読んでほしい! 坂本葵さんの新著『その本はまだルリユールされていない』が、雑誌ダ・ヴィンチ「今月の絶対はずさない!プラチナ本」に選出。全国の書店員さんから絶賛の声が相次ぎたちまち三刷決定!

2025.05.29 09:00
平凡社
どんな本でも修復できる魔法のような製本工房で、わたしの人生もやり直せるなら――職人の手仕事による製本所「ルリユール工房」を舞台にして、そこで起こる小さな奇跡の積み重ねが、読者の心にそっと寄り添います。
話題の新刊『その本はまだルリユールされていない』(坂本葵)表紙


 株式会社平凡社(本社:東京都千代田区/代表取締役:下中順平)より3月に発売された坂本葵さんの小説『その本はまだルリユールされていない』(税込価格1.870円)が、本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」編集部があまたある新刊の中から厳選に厳選を重ねたおすすめの1冊を紹介する「今月の絶対はずさない!プラチナ本」に選ばれました(「ダ・ヴィンチ」2025年6月号にて発表)。
 2025年3月24日の発売前から全国書店員さんの応援の声によって推されてきた本作ですが、発売2か月足らずで三刷が決定しました。「プラチナ本」選出を受けて、新帯も作成。本好きならばきっと心に響く、2025年絶対に読み逃せない話題作です。

 ルリユール relieurとは、フランス語で「もう一度~する/し直す」という意味の〈re〉と、「(糸で)綴じる」という意味の〈lier〉、これら2つの単語を合わせた言葉であり、本書では、手製本する作業のことをあらわしています。

 物語は、司法書士になる夢をあきらめた主人公まふみが、非正規職員の図書館司書として母校の小学校に赴任するため、実家近くのアパート「リーブル荘」に引っ越してくるところから始まります。ルリユール工房を併設するリーブル荘には、世界的な製本家として活躍する綺堂瀧子(きどう・たきこ)親方とその孫で天才製本家の由良子(ゆらこ)が暮らしています。まふみは小学校の司書として子どもたちが抱える様々な問題に直面しながらも、親方と由良子を通じて製本の世界に触れることで、どの本の背景にも人間の物語があり、本が人の心を救いうることを学んでゆきます。

【書店員さんの声】
 全国の書店員さんから応援のメッセージが届いています!
――本がつなぐ人と人との出会い。「私にも大事な本があった」ことをあらためて思い出させてくれる(くまざわ書店 森岡様)

――実に読みどころしか見当たらない作品で、本に対する愛、言葉への信頼、生きることの尊さ……。深淵なる「学び」と比類なき「哲学」が凝縮されており、「こういう小説が読みたかった!」が、率直な想いです。(アルパカ 内田剛様)

――【紙の本への愛】がたくさん詰まっていて、登場人物も全員余すことなく好きになりました。(紀伊國屋書店富山店 山口様)

――本作は、本として、紙媒体で発売されることにとても意味のある物語だと思います。小さな事件もおこりつつ、みんなが前に進んでいく物語。誰もおいてけぼりにせず、手を優しく繋ぐような物語(紀伊國屋書店イトーヨーカドー木場店 豊沢様)

 本が好きな人ならば、必ず心に響くしかけにあふれています。ぜひご注目ください。
著者の坂本葵さん

■著者プロフィール
坂本葵(さかもと・あおい)
1983年愛知県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。大学の非常勤講師の傍ら執筆を始める。『吉祥寺の百日恋』(2014年/新潮社)で作家デビュー。そのほかの著作に『食魔 谷崎潤一郎』(2016年/新潮選書)など。本書が二作目の文芸作品となる。

■新刊情報
【書名】その本はまだルリユールされていない
【著者名】坂本葵
【発売日】2025年3月24日
【仕様】:四六判/上製/240頁
【定価】1,870円(10%税込)
【ISBN】978-4-582-83982-1
【出版社】

あわせて読みたい

【新刊のお知らせ】常盤貴子さん著『小さな幸せで満たす日々』
暮らしとおしゃれの編集室
発売前重版で話題沸騰! 〈図書館の魔女〉シリーズで人気の高田大介による最新長編『記憶の対位法』
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ヨシタケシンスケ×又吉直樹が語る「大人のための読書術」|50代からの「本」との新しい出合い方
婦人画報
続々1位で発売即重版、3万部突破!阿部智里さん『皇后の碧』が紡ぐ美しい世界は「圧倒的な読書体験」をあなたに
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
『その本はまだルリユールされていない』坂本 葵 著──本の装幀を通して自分を見つめ直す人々
クロワッサンオンライン
【話題沸騰で発売前重版!】又吉直樹×ヨシタケシンスケ3年ぶりのコラボ作品『本でした』8月5日発売
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
韓国で共感の嵐!「自分は存在感がない」と感じる中高生たちが絶賛、全世代に反響が広がっている小説『ビスケット』って?
PR TIMES
8月8日「有隣堂ブックカバーVer.製本キット」発売 創業115周年記念オリジナルグッズを製本キット「KURUMI」とコラボ開発
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
東京駅・日本橋周辺のおすすめ書店6選。ビジネスパーソンを支える多彩な品揃えを体感せよ!
さんたつ by 散歩の達人
【第173回「直木賞」候補作発表】現代を代表する社会派作家・塩田武士による、新たな傑作長篇『踊りつかれて』が堂々のノミネート!
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「王様のブランチ」他、多数紹介!続々1位につき、大重版決定! 「謎が謎を呼ぶ新次元の物語」と話題、阿部智里さん『皇后の碧』
PR TIMES
本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
刑事が主人公なのにミステリーではない!? 人気作家・小野寺史宜による心温まる最新小説『ぼくは刑事です』発売
PR TIMES
「読みたい本」ランキング1位! 累計240万部超「八咫烏シリーズ」阿部智里さんの最新作『皇后の碧』、発売前に話題沸騰!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics