若手醸造家たちの挑戦を支える一杯に。SHUWANが「若手の夜明け2025 TOKYO」酒蔵選考会の公式酒器として選定

2025.05.27 14:50
株式会社シュワン
SHUWANは、新進気鋭の酒蔵や日本酒にこだわりを持つ飲食店でも導入が進んでおり、造り手の想いを正確に届ける酒器として、その機能性と思想が高く評価されています。
株式会社シュワン(本社 福岡県福岡市、代表取締役 庄島健泰)が展開する、日本酒新時代に合わせた、新たな酒器「SHUWAN」が、2025年6月13日(金)に開催される「若手の夜明け2025 TOKYO」出店酒蔵選考会において、公式酒器として採用されました。
■若手醸造家の“本気”と向き合う審査の場に選ばれた酒器
「若手の夜明け」は、有志の若手醸造家たちの“垣根を超えた同世代が集まり、日本酒業界を盛り上げていこう”という想いのもと、2007年にスタート。
40回目の節目を迎える2025年の東京開催では、初となる「出店酒蔵選考会」が実施され、選考審査の全テイスティングがSHUWANで行われます。
この審査の現場で、SHUWANが造り手たちの意図する味わいを鮮明に表現することで、各蔵の個性・特性が明らかになり審査がより円滑に行われます。

■香りと味わいが目覚める、“黄金比の酒器” SHUWAN
日本酒の隠れた香りと味わいが目覚める、黄金比の酒器 「SHUWAN」は、胴体を楕円に飲み口を正円に、高さと口径をミリ単位で設計することで、アルコールなどの刺激臭を穏やかにし、日本酒の持つ香り成分をバランス良く留めることで、繊細な香味を楽しめ、豊かな余韻を感じられます。日本酒を器の半分程度(90cc~120cc)注ぎ、飲用いただくことで、これまでにない新たな日本酒の美味しさを体感いただけます。

SHUWANは、新政や日日、風の森や産土など新進気鋭で日本酒新時代をけん引する酒蔵で続々とテイスティングに採用され、ミシュランや食べログアワードなどで高評価を受ける飲食店や外資系高級ホテル、日本酒の名店やBARでも導入いただいております。 

日本酒と向き合う時間をより深く、日常を特別なひとときへと変えるSHUWANは、酒蔵、陶芸家、料理人、そして世界中の飲み手をつなぎ、日本文化にふさわしい新たなスタンダードとして、活動してまいります。
株式会社シュワン
代表取締役:庄島健泰
所在地:福岡県福岡市博多区住吉3-8-27
東京Office:東京都港区南青山2-22-2篠崎ビル1F天酒堂
お問合せ:株式会社シュワン 東京Office
     contact@shuwan.jp

あわせて読みたい

「今の若手って難しくないですか?」と聞かれたとき、頭のいい上司はどう答える?
ダイヤモンド・オンライン
日本酒「微発泡 雪夜月」がIWC2025でシルバーメダル受賞!雪夜月シリーズ堂々3冠達成
STRAIGHT PRESS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
フレッシュな味を保つ完全酸化防止サーバー「NOXY」先行販売開始― データ活用で日本酒文化の持続的発展に貢献 ―
PR TIMES
津南醸造は、「TRANOMON JUST RIGHT NEW FOOD 2025 試食会」に参加しました
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
若手醸造家の祭典「若手の夜明け2025 TOKYO」、9月17日から21日まで東京・大手町で開催。お得に購入可能な先行販売を開始
PR TIMES
福島県の酒蔵 haccoba が海外進出を本格化。アジア圏への輸出に続き、欧米(アメリカ・オランダ・ドイツ)への輸出も開始。
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
ベルーナグルメ 父の日に贈りたいお酒ギフト日本酒・焼酎の飲みくらべができる酒器&おつまみセットが新登場
PR TIMES
津南醸造の『GO SPARKLING』がミラノ酒チャレンジ2025にて「Good Design賞」を受賞!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ダイナースクラブ若手奨励賞は岩手県の「南部美人」~日本酒品評会「SAKE COMPETITION」表彰式で発表~
PR TIMES
【岡山県岡山市】ヤマホン「瀬戸内建築コンペ」最終選考会を9月6日に開催!一般公開審査を実施
STRAIGHT PRESS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
甍酒蔵(いらかしゅぞう)『甍 銀・黒』がIWC2025にてゴールドメダルを受賞
PR TIMES
恵比寿・代官山で全国の醸し手・飲み手・伝え手が交流。酒縁をつなぎ、三方良しを目指す、おいしいSAKEと食の街歩きイベントの舞台裏
PR TIMES STORY
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
津南醸造の「郷 DINER」が、IWC2025 純米大吟醸の部でゴールドメダルを受賞!
PR TIMES
初夏の風物詩 酒蔵の「本格梅酒の仕込み」開始
PR TIMES