琵琶湖の絶景を独り占め。PLATINUM RESORTに空と湖とひとつになるプライベートサウナが誕生

2025.05.26 09:10
PLATINUM RESORT
琵琶湖と比良山系の天然地下水に抱かれて。1日1組限定、プライベートリゾートで叶える極上のサウナと非日常体験。5月26日(月)プレオープン、6月27日(金)グランドオープン。モニターキャンペーン実施。
プライベートビーチを備えた琵琶湖を一望する1日1組限定のレイクビューヴィラ「PLATINUM RESORT(プラチナムリゾート)」は、2025年6月27日(金)、宿泊者専用の本格プライベートサウナを新設いたします。プライベートサウナで琵琶湖の絶景を見ながら、ゆったりと深くととのう--そんな贅沢な時間が、この場所で叶います。
プール越しに広がる湖と空を眺めながら過ごすサウナでは、比良山系の天然地下水を使った水風呂、湖風に包まれる外気浴、そしてそのまま琵琶湖で湖水浴できる導線まで、五感すべてが自然と調和する体験をお楽しみいただけます。
ここでは、大人は静寂のサウナで心身を整え、子どもたちはプールで水遊び、友人同士ではジャグジーやBBQを囲みながら贅沢な時間をシェアすることも。
「PLATINUM RESORT」は、“ととのい”と“遊び”が自由に混ざり合う、世代やシーンを超えて楽しめるレイクフロントリゾートです。
【PLATINUM SAUNAの概要】
目の前に広がる琵琶湖を眺めながら、ただ静かに、身体と心がほどけていく。 じんわりと温かさが続くサウナは、断熱性にも優れ、深くやさしく、芯から身体を温めてくれます。 “ととのい”には、比良山地(ひらさんち)の伏流水「針江の生水(はりえのしょうず)」の水質に恵まれた、天然地下水を使用したインフィニティプールの水風呂や、プライベートビーチからそのまま湖に入る“湖浴”という選択も。 プライベートサウナでは珍しい、10名が一度に入れる大型サイズ。 ととのったあとは、屋外ジャグジーでゆるやかに癒されるのもおすすめです。
空と海に包まれるレイクビューサウナ
解放的な窓から望むのは、プール越しに広がる琵琶湖と空。
朝靄や夕焼け、湖面のゆらぎまでもが、まるで一枚の風景画のように空間に溶け込みます。

天然地下水の水風呂と外気浴ベンチ
比良山系の天然地下水を引いたインフィニティプールと、ゆっくりあたたまるアウトドアジャグジー。
湖風に包まれ、琵琶湖を眺めながらの外気浴で深くととのいます。

プライベートビーチへそのまま“湖ダイブ”
敷地内のプライベートビーチからそのまま琵琶湖へ。ここでしか味わえない湖水浴導線。

1日1組限定・完全プライベート仕様
チェックインからチェックアウトまで、誰にも邪魔されず、何度でも利用可能です。

断熱・蓄熱に優れた設計と、贅沢な広さと光の演出
すぐに温まり、熱を逃さない快適性と、ゆったりと会話や呼吸がしやすい空間設計。複数人が寝転がっても余裕のある広さが、ととのいの質をさらに高めます。
さらに、室内には間接照明を取り入れ、夜のサウナタイムにはやわらかな光が空間を包み、幻想的な雰囲気を演出します。
【PLATINUM RESORTの魅力】
■ 琵琶湖と遊ぶアウトドア空間
琵琶湖とつながるインフィニティプール&アウトドアジャグジー
比良山系の天然地下水を贅沢に使用したプールは、肌当たりも柔らかく、まるで湖と一体化するような浮遊感を味わえます。プールのあとはアウトドアジャグジーであたたまりながら、時間によって変化する景色を楽しめます。

アウトドアキッチン&バーベキュー設備完備
デッキにはBBQグリル、シンクを備えたアウトドアキッチンを完備。家族や友人と、琵琶湖を眺めながらのBBQを楽しむことができます。

ハンモックで風に揺られる特等席
ハンモックやビーチチェアで湖風を感じながら過ごすひとときは、何よりの贅沢。
■ ラグジュアリーかつ快適な屋内空間
信楽焼の浴槽から琵琶湖を一望
オーダーメイドでつくられた信楽焼のバスタブは、陶器ならではの柔らかな肌触りと深みのある質感が特徴。窓の外には琵琶湖が広がり、お湯に身を沈めれば、極上のバスタイムを味わえます。

開放的なリビング&洗練されたベッドルーム
リビングからもプールと琵琶湖を望む、自然光あふれる開放的な空間。
大型モニター付きのLDKは映画鑑賞やリラックスタイムにも最適で、キッチンダイニングはIHや食洗機を完備した快適な仕様。旅の滞在をより自由に、より上質に演出します。

独立バス&シャワー完備の離れ
離れのゲストルームには独立したバス・シャワー設備を備えており、複数人での宿泊でも快適に過ごせます。

出張シェフサービスで叶える特別な一夜
フレンチ、寿司、海鮮、和食など、ご希望に合わせたプロの料理人が専属でキッチンへ。
食材の仕入れから調理、提供、後片付けまでを一貫してお任せいただけます。
広々とした空間で味わうできたての料理は、この場所でしか叶わない、記憶に残るひとときを演出します。
\最上級の“ととのい体験”を贈る/ “PLATINUM SAUNA”モニターキャンペーン開催
“PLATINUM SAUNA”の完成を記念して、プレオープン期間限定の特別なモニターキャンペーンを実施します。誰よりも早く、極上のプライベートサウナを体験していただける機会です。

【キャンペーン概要】
■ 期間:2025年5月26日(月)~ 6月27日(金)
■ 対象:以下の条件をすべて満たすお客様
・期間中にご宿泊いただいた方(公式サイトよりご予約)
・ご予約時、備考欄に「サウナプレオープンCP」とご記載
・ご滞在中、Instagramにて指定ハッシュタグ付きで体験の様子を投稿していただいた方
(※事前決済をご選択ください/投稿内容が不適切な場合は特典の対象外となる可能性があります)
■ 特典:通常25,000円(税込)のサウナ利用オプションを無料でご提供
施設概要
施設名:PLATINUM RESORT(プラチナムリゾート)
開業:2023年6月
所在地:〒520-0502 滋賀県大津市南小松1095-60(琵琶湖西岸エリア)
サウナオープン日:2025年6月27日(金)
サウナ利用料金:25,000円(税込)※宿泊者限定・滞在中利用し放題(宿泊費別)
宿泊定員:最大12名
総敷地面積:766平米(プライベートビーチは除く)
予約方法:公式サイトより宿泊予約のうえ、備考欄に「サウナ利用希望」とご記入ください
公式サイト:

あわせて読みたい

サウナ文化を、次のステージへ。-KIWAMI SAUNA Ⅱ- 始動。
CAMPFIRE
自然と文化が融合する新たなサウナ体験
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
森の中のプライベートホテルで、富士山を望む静穏の時を過ごすー『HOTEL SEION FUJI』が2025年冬開業予定
PR TIMES
エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前が提供する、進化する滞在体験 ー 異国情緒あふれる食、貸し切りサウナ、ワーケーション、フィットネス、そして絶景ルーフトップ
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
ラグジュアリーサウナKUDOCHIが、サーファーの聖地・一宮で「12億円豪邸」をプロデュース!本格サウナを備えた、“ととのえる”別荘が新登場
PR TIMES
【サウナ&グランピングリゾートSISU】手ぶらで“ととのう”本格サウナが日帰り利用を開始
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
薪サウナもキャンプも楽しめる大人のアウトドアヴィラ|1日1組限定の貸別荘「COCO VILLA 山中湖」グランドオープン
PR TIMES
【岐阜県】県内各地の個性豊かな人気サウナ8施設を巡る「岐阜#サウナ図鑑スタンプラリー」開催
STRAIGHT PRESS
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
東京・奥多摩に、湧水と森に抱かれる一棟貸切型サウナ施設「アースガーデンリゾート サウナイン東京奥多摩」7月6日開業
PR TIMES
【BOTANICAL POOL CLUB】都心からわずか70分!美しい海と水平線に沈むサンセットを望むプライベートビーチクラブ「Motona Beach Club」、千葉・元名海岸に7/19オープン!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
隈研吾建築都市設計事務所 × サウナイデアが手がけた、石川・滝ヶ原に唯一無二の“地産地消サウナ”が誕生
PR TIMES
【2025年7月24日グランドオープン】滋賀県・大津市に露天風呂・サウナ・バーベキューテラス・ドックランを完備したスイート仕様の一棟貸しラグジュアリー貸別荘「DOG RESORT 湖都-大津-」が誕生
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ペア利用や貸切にも対応、岡山のサウナ施設「sauna kolme kyla」8月より岡山県初のウィスキングサービスを導入し体験メニューをさらに拡充
PR TIMES
薪の熱と天然芝に包まれる、極上のととのい時間。神奈川県三浦市のヴィラ、Moroisosoにサウナ施設が新オープン
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics