桜蔭中高―東大卒の菊川怜が振り返る、「算数好き」になった小学生時代のきっかけとは?

2025.05.22 20:00
2025年現在、小学校一年生のご長男をはじめ3人のお子さんを子育て中の女優・菊川怜さん。公立小学校から中学受験を経験し、難関私立中高一貫校、東京大学に進学した菊川さんの、勉強への向き合い方とは。「勉強することが好きだった」と楽しそうに語る菊川さんの、算数を好きになった小学校時代のご経験や、「遊び」と「学び」を分けない幼少期の過ごし方、ご自身の子育てについて伺いました。外遊び好きのやんちゃな子。塾に…

あわせて読みたい

【小6受験生】もし6年前に戻れたら何をする?〜未来の三男に捧ぐ!親バカの本気逆算プラン〜
with online
「担任にどう伝える?」保護者会・面談で信頼を築く3つのコツ
with online
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
中学受験「はじめての模試」、結果を見る親が「絶対に守るべきこと」とは?「子どもが大きく体調を崩してしまいました」
OTONA SALONE
夏休みの宿題は、必要?不要?5000人アンケートから分かった親の本音と世界の宿題事情
with online
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
菊川怜「敷かれたレールの上を歩いてきた」…我が子たちには東大をすすめる?すすめない? 子どもの《レール》はどう敷くかを考える
with online
東大卒・菊川怜が明かす「勉強を嫌いにならなかった理由」と“今”の子育て
with online
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「宿題に追われる毎日」から脱出!中学受験・我が家のタイム管理勉強法とは?
with online
「算数の天才たち」が集まる難関校! 私立・灘校の現役教師に聞く、入試問題で大切にしていること
with online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「学校が楽しくない…」担任と相性が合わない我が子。絶対にやってはいけない親のNG対応は?
with online
「最難関3校合格」中受塾特待生はどのような子どもだった?「私には理解できませんが、彼にとって中受は遊びの延長、頭を使うパズルの感覚だったみたいで」
OTONA SALONE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
計算ができるだけでは算数は伸びない…超人気「算数塾」の代表に聞く「算数が苦手な子」にさせないための、親の声がけ
with online
中学受験「偏差値40で行ける学校なんてあるの?」公立育ちの親ほど口にしがちな「金輪際忘れるべき非常識」
OTONA SALONE
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
え、みんな旅行中も勉強してるの?! 「実際どうしてる?」999名のママたちのリアルな回答は?
with online
時間が守れない子は、学校でつまずく?現役教員が教える“入学前に習慣化したいこと”
with online
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics