GoogleのマルチモーダルAI「プロジェクトAstra」が進化。スマートグラスで使えたら最高かも

2025.05.21 20:00
昨年のGoogle開発者カンファレンス・Google I/Oで発表されたプロジェクトAstra。マルチーモーダルで目をもつAIアシスタントとして、周辺状況をユーザーとともに共有かつ理解できるのが魅力のプロジェクトです。
今年のGoogle I/Oのデモ動画では、記憶力、認識力、会話力と全方位的にアッ…

あわせて読みたい

【西田宗千佳連載】Amazonには「Alexaを生成AIで作り直す技術基盤」があった
GetNavi web
Googleが作った「ビデオ通話相手が目の前に現れるテレビ」。若干ホラー体験なのかも
ギズモード
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
「Google Pixel 9a」レビュー 最新のAI機能に親しむ値ごろ価格のスマートフォン
ガジェット通信
Googleが「ググる常識」を捨て、検索に「AIモード」を追加 何がどう便利に?
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
Android XRスマートグラスを触ってみたけど… 90秒じゃよくわからん
ギズモード
死んでなかったGoogleグラス。Google I/Oで復活かも
ギズモード
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
Googleの新たなサブスクは、AIフルアクセス&ストレージ30TBで月額250ドル
ギズモード
AIが画面やカメラ映像を見て質問に答える? Android向け新機能が登場
GetNavi web
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
AIへの質問が加速する。GeminiとGemini LiveがPC用Chromeへ追加
ギズモード
NVIDIAとAlphabet、Googleがエージェント型AIおよびフィジカルAIの未来に向けて協業を発表
@DIME
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
GoogleとXrealがタッグを組んで開発する次世代ARグラス
ギズモード
【Google I/O】注目の「Gemini」新機能7つ(エージェントモードから、ささやき声まで)
lifehacker
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
Google、Android XR搭載AIスマートアイウェアの公式パートナーとしてGentle Monster(ジェントルモンスター)を発表
PR TIMES
GoogleのGemini AI、ポッドキャスト作成と強化されたコンテンツツールを導入
Ubergizmo Japan